新建ブログ
事務スタッフ
外構屋さん一年生事務ブログ2
2017.11.22
こんにちは(*^^*)
事務の川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
ウサギの被り物(*_*)
ボク・・・ネコ・・しかも♂なんですけど・・・(>_<)
先日外構工事のご契約で現地まで同行してまいりました。
外構工事は勉強中のわたくし・・・(^^;
どのような流れなのかわかりませんでしたが
工事が始まってから起こりえること等の説明や、お客様の心配ごとを聞いたりと、
いろいろと良い勉強になりました。
私の役目は、議事録の記入!
ご契約の最後に、打ち合わせで話し合った内容をお客様と再確認・・
すごくドキドキしました。打ち合わせの最中、元気に遊んでいたお子様たち(*^^*)
これからきれいになるお庭でたくさん遊んでもらえるように
わたくしとでんすけ🐈も未熟ながらお手伝いさせて頂きたいと思ってます。
事務スタッフ
外構屋さん一年生事務ブログ1
2017.11.19
事務スタッフ
気分も新たに♪
2017.11.15
こんにちは(*^_^*)
新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪
先日の朝礼の事、「え~11月11日の朝礼を始めます!今日はポッキー&プリッツの日です」と工事部長の尾林。。。
すかさず「じゃあ、今日のおやつにポッキーの差し入れ宜しくお願いします❤」「私は細いのがいいです❤」と私と渡部(笑)
引っ込みがつかなくなってしまった部長(笑)食いしん坊の私たちの為に買ってきてくれました❤❤
365日、「〇〇の日」と設定されていることを思い出したので、毎日それに合わせたおやつにしたら面白いな~と思って調べてみたら、翌日の12日は毎月「パンの日」となっていました♪ これは毎日いけるかな?
でもそのあとは13日「うるしの日」14日「いい石の日」15日「七五三」・・・・・そう上手くはいかないか(笑)
さて、今週から事務所スタッフのユニフォームが新しくなりました!
今までプランナーと事務員は別々のユニフォーム。広報は私服とバラバラでしたが、今回でみんなお揃いになりました❤
写真は女性用のユニフォームです。男性は白いニットを着用します♪ ステキでしょ(*^_^*)
さらにガーデニングが得意な「林 あい子」がスタッフとして新加入!
小学校2年生と4年生の男の子がいるママです。ランチタイムもおしゃべりに花が咲きます。
「今日の夕飯何にしようかな~」
「副菜が思い浮かばない~。この時期冷奴じゃあね~」
「お豆腐にネギを刻んだのと、天かすを乗せてレンジでチンするとおいしいですよ♪」
と教えてもらったので、早速作ってみました♪
お醤油をかけたら、食べる前に写真を撮って・・・と思ったら、小皿を取りに行っているすきに、夫の箸が進んでる!(◎o◎)写真どころじゃない!早く食べないとなくなりそう!
写真をあきらめて私も頂くと、めっちゃ美味しい!簡単なのに最高です!ビールを頂きながら、あっという間の完食でした(笑)
輪が広がるといろいろと得ることが出来てうれしい限りです!(食べ物の事だけじゃないですよ!?(笑))
事務スタッフ
やっと巡り会えた❤
2017.11.10
こんにちは(*^_^*)
新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪
何年かぶりに歯科医院に行きました。
今まで行っていたお医者様のところはスケジュールが合わなくて夫の通っているところに変えたら、BGMがハワイアン!
クラシックだとかえって緊張してしまう私でも、とてもリラックスして治療を受けることが出来ました(*^_^*)
さて、我が家の夕食ではサラダを欠かすことが出来ません。たとえメインのおかずが野菜炒めだったとしても、野菜サラダは必須です。
でも、最近は野菜が高いですよね~。毎日の事となると、尚更コスパが気になります。
だからこそお店みたいに細くフワフワなキャベツの千切りで嵩増ししたいと思うんですが、なかなかお店みたいにフワフワにならない・・・
ピーラーを使っても、スライサーを使ってもキャベツを無駄なく使うことが出来ないし、千切りと言うよりみじん切りに近くなってしまって、水分が出過ぎてしまったり(@_@。・・・
もういっそのこと業務用の電動スライサーを買ってしまおうかと悩んだ位です。
しかし!先日!家電量販店に買い物に行ったところ、でっかいスライサーを発見\(◎o◎)/!しかも500円♪
早速購入して、夕食の準備に使ってみることに❤
半分に切ったキャベツもしっかりカバーできるサイズに期待も膨らみます♪
そしてサッと一撫ですると!見事な切れ味!
もしかしてこれはいい買い物をしたんじゃない?とさらに嬉しくなりました。
ずーーーっと求めていた最高な切れ味と、細か過ぎることなく理想の細さでどんどん出来上がるフワフワな千切りキャベツにスライスする手が止まりません!
気が付くとこんないっぱいの千切りキャベツ・・・
・・・もう嵩増しのためって量じゃなくなりました(笑)
包丁では大変なこの細さ、嬉しくて誰かに伝えたくなってしまいました(#^.^#)これを求めているのはきっと私だけじゃないはず(笑)
事務スタッフ
秋の恒例行事?
2017.11.01
こんにちは(*^_^*)
新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪
我が家の高校生の息子は、季節の変わり目になると毎回と言っていい程とてもいい子になります(笑)
いつもは家にいても自室で寝ているか、スマホをいじっているかなのに、
バイトがない日は頼まなくても食器の洗い物をしてくれたり、洗濯物を畳んでくれたり。
リビングに長い時間いて家族とのコミュニケーションも積極的にしています。
半月位このような状態が続いた後、頃合いをみたかのように
「母ちゃん次の休みいつ?」と聞いてきます。
「〇日だよ!なんで?」
「買い物連れて行って欲しいんだ・・で、服買って~❤」
「(;一_一)・・・やっぱり・・・」
とは言うものの、高校生の息子と出かける機会も少なくなってきているので、
買い物という口実なら一緒に出掛けることが出来るので、楽しみであったりもします♪
いくつかのお店で好みの洋服をGETした息子はとても上機嫌!
「ちょっと私の服も見ていい?」
「いいよ~!」
「あ~母ちゃんは、こっちの色がいいんじゃない?」
「こっちのタイプは似合わないよ!」
「てかさ~、ちょっと痩せなよ!痩せれば色んな服着れるよ?」
「モコモコとかかわいいじゃん!」
なんて、言われながら仲良く買い物してきました♪
「父ちゃんと買い物に来てもこんなアドバイスしてくれないでしょ」
「俺と来てよかったでしょ?」なんて、アピールも(笑)
最後はちょっとお腹すいた~と、仲良くたこやきを分けて食べました(*^_^*)
痩せろと言われたばっかりなのに(笑)
次は春先かな?それまでのお楽しみ♪
でも少しは痩せないとまた言われてしまうかも(笑)