ホーム > 新建ブログ > スタッフブログ

新建ブログ

事務スタッフ

素敵な外構の撮影

2020.12.26

こんにちは、事務の家崎です。

工事が完了したお客様のお庭周りの写真撮影がありました。

心配していた天気も青空に見舞われ撮影日和

撮影の内容は工事が完成したお庭の昼と夜のシーンです。

カメラマンさんとの挨拶も終わりいよいよ撮影です。

想像通りの一眼レフカメラ、

三脚にカメラを設置、ファインダーをず~っとのぞき込んでます。(。´・ω・)?

55648

撮影する角度を決めていたのですね、

プランナーさんと相談しながら目線のショットや下からのショットと

プロフェッショナルの拘りを感じました。

20201221_144845

撮影は午後の二時からでしたので、被写体によっては逆光です。

55650

光の加減調整などレフ版を使ってセルフで行ってました。

55649

色んなシーンを三脚を使いカメラをじっと見つめるカメラマンさん

なかなかシャッター音が音が聞こえません

プランナーさんが横を通ろうとしたら、今撮影中なのでと・・?

シャッタースピードをゆっくりにしてると言ってましたが、

今だなんの為か解らない・・・プロの技だと私なりに納得です。

こちらのお宅は照明をあちこちで使っているので、

夜のライティングもとてもきれいでした。

20201221_171014

寒空の下でこちらの要求を次々とこなしてくださり有難うございました。

写真の出来上がりがとても楽しみです♪

事務スタッフ

近隣挨拶に行ってきました

2020.12.15

こんにちは。

事務の家崎です。

数日後に工事が始まるお宅のご近所さんに工事の挨拶に行ってきました。

まずはお隣さんからインターホンを押しましたが、

お留守でしたのでお手紙をポストに入れました。

次は反対側のお隣さんのお宅へ。。。。

こちらもいらっしゃいません。

並びのお宅全て伺うと、お1人お会いできました!

近所で工事をするので、

トラックの出入りや騒音などでご迷惑をおかけする旨をお伝えしました。

お手紙だけでも伝わることですが、

やはり顔を見てご説明できた方が印象にも残りますし、

私自身が温かみを感じながら帰って来ました。

工事中、騒音等ご迷惑をお掛けしますが、

最低限控えるよう心がけますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

DSC_0083

事務スタッフ

クリスマスリースを作りました

2020.12.10

こんにちは、事務の家崎です。

寒さが増してきたなと思ったら、あっという間の12月。

そして、もうすぐクリスマス🎄

会社では毎年季節ごとにいろんなイベントをしてると聞きました。

昨年の今頃はクリスマスリースづくりを楽しんだと聞きましたが、

今年はこんなご時世なので開催できないことに先輩社員さんたち残念がっていましたが、

それなら地域に配布している通信にリースのづくりの手順を・・と言うお話になりました。

なぜだかみなさんの目が私に向けられてるような(^_^;)

わたし、こうゆうの苦手ですけど・・

家崎さん作ってみて、のお願いに「ハイ」と答えてしまったわたし(汗)

 

そうです、私が体験させてもらっちゃいました(#^^#)

先生は渡部さん、

13056415084497

不器用ですけどお願いいたします(..)

 

リースの元になる丸めた枝に葉っぱを付けて・・・

13056414948665

自信が無いので何をデコれば可愛くなるのか・・・

色々とサポートしてもらいだんだん形になってきました

13056414066428

最後にリボンを選んで・・ん~派手がいいのか地味がいいのか?

たくさんある可愛いパーツの中から自分好みのパーツを探して

色々組み合わせることが出来るのも面白いです。

お店で見る綺麗にデコレーションされたクリスマスリースを見ては可愛いと思ってましたけど

私の手の中で、好みにデコレーション出来るのもとっても楽しかったです(*^^*)

S__106160134

物づくりが苦手な私でも、とても可愛いリースに仕上がりました。

ご家族みなさんでリースづくりを楽しむのもいいかもしれませんね(*^^*)

事務スタッフ

初めまして、家崎です

2020.12.03

始めまして、事務担当の家崎と申します。

 

未だ不慣れながら、ブログにチャレンジする事になりましたのでよろしくお願いします。

私は超が付くほどのセッカチで、仕事中も何かとやらかしてしまい

みなさんにご迷惑ばかりかけてしまってます。

初めての建設関係の事務仕事、専門用語や業界用語に振り回され

読み方を間違えては先輩さんたちに笑われています。

でもセッカチな分、仕事の呑み込みも早いと自負して頑張ってます。

趣味や特技を聞かれても、これといって返事に困ってしまうのですが

高校時代は文武両道な学校でしたので、スポーツ観戦が好きかもしれません。

とくに野球、好きなチームは中日ドラゴンズ!

最近は調子がイマイチでしたが、今年はついにAクラス入り!(^^)!

おめでとうございました~♪

今はコロナ禍の中ですから観戦に出掛けることはありませんが、

コロナが収まったら、絶対に球場まで応援に行きたいと思ってる今日この頃です。

 

これから仕事の事や、たわいもないお話など投稿させていただきますので

よろしくお願いします。

 

PS 江の島の夕日に感動して撮影しました。

image0

工事部 尾林

ジョリパット校倉(あぜくら)仕上げ!

2020.05.15

 

こんにちは、(有)新建エクスプランニングの尾林です。

今回はジョリパット施工のパータン付け

校倉(あぜくら)仕上げで

施工したのでその施工手順をご紹介します。

今回仕上げる壁はこちら

1

2

Rの袖+袖裏に手摺があり柱と袖壁の隙間があまりないため

仕上げる難易度高めです!

 

事前にジョリパットだけで1度下塗りしてからの

スタートです。

3

始めに

櫛鏝(くしこて)の基準となる墨付けをします。

 

4

5

校倉専用の櫛を加工していきます。

正面・裏面は面積が広いので

櫛が一本だと小さくて大変なので3個を加工して一つにしました。

6

その後

角面に布テープを張り

剥がした時に見切りとなるようにします。

7

8

これで塗り付け前の準備完了!

ここから、

9

ジョリパットと白竜砕石という骨材を

適量になるように混錬します。

ちょっと料理の調味料的な感じもします(笑)

練りあがったものを、

10

11

12

素早く塗り付けて間をおかずに

定規を当てながら櫛鏝を入れていきます!

材料がすぐに表面硬化しまうので塗りつけ後5~10分以内に

櫛入れします!

スピードと腕の見せ所です!

13

櫛もまっすぐ引けていい感じ!

この時点では端はガビガビですが

構わずどんどん行きます!

塗り付け・櫛入れを繰り返し行い

全面塗り付け&櫛入れ完了後

見切りのテープをはがしていくと、

14

15

良い感じにピシッと角が見切れてます!!

多少バリや塗りの甘い所があるので、

16

バリ取り&刷毛で塗りで補修し、

17

完成!

 

校倉仕上げは水平に櫛入れしなくてはいけないので

難しいですが和風の門袖や外観にはばっちりの仕上げなので

皆様もご検討ください。

 

尾林

1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 95