ホーム > 新建ブログ > ご提案レポート

新建ブログ

ご提案レポート

日除け・・オーニング&シェード!

2017.09.25

相模原市・八王子市・町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

お庭全体のReガーデン工事のご依頼を受け、自然木のウッドデッキを取り付けました。20170919_170810

ウッドデッキの上には、日除けが欲しいとご要望がありましたので、出し入れができるオーニングを提案。

弊社ではタイルテラスやウッドデッキなどお庭を楽しむ提案をさせて頂いてますので日除けの相談をよく受けます(^-^)

 

 

ここでワンポイント!

日を遮りたい場所にちゃんと影ができるのか?

オーニングを取り付けたのはいいけど・・・・

↓こんな感じでは希望通りの日除けにならないですよね(*”ω”*)20170922_131818

オーニングは庇(ひさし)の延長と考えると、室内に入る日差しを遮断する方法に近いものがあります。

デッキのような室外に延長するアウトリビングとなると日陰を作るには違う方法がいいのかもしれません。

だからと言ってテントのような柱やひもを使って組み立てるのは、出したりしまったりがちょっと面倒だとお考えの方に・・・

お勧めな商品があります。

 

 

まずは普通のオーニングとして庇(ひさし)を出します。20170919_171001

普通のオーニングはここまでですが、実はこの商品、もう一段階があります。

 

 

20170919_171235

シェードを下ろすことが出来るのであります。

これなら日除けとして充分満足できるのでは!(^^)!

注:建物の方角や形によっては様々な条件があります。

 

 

昨今、お庭を楽しめる様々な商材が販売されています。

弊社では、お客様のイメージに合うお庭の提案をさせて頂き、各メーカーより販売されている様々な商品を組み合わせ、

お客さんが望むお庭づくりのお手伝いをさせて頂くことが、私たち新建エクスプランニングの仕事であります。20170720_072352

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)  アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

エスビック神奈川展示場

2017.09.12

相模原市、八王子市、町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計施工専門店!

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

こんにちは、今回は外構工事には欠かせない石材メーカー、エスビック株式会社さんが展示場をオープン!

その「新展示場お披露目会」へ出かけて来ましたので書いてみました。20170910_152420

エスビックさんは、私が創業したばかりのころから何かとお世話になった営業マンも多く、会場に着くと久しぶりに会う喜びを分かち合い、むかし話に花が咲きます(^-^)

勿論今回は展示場のオープニング、新商品の特性や提案事例などの情報もインプットしてまいりました。

 

石材(ブロック)と言っても様々な種類があり、メーカーも様々です。

弊社では住宅外構の提案をさせて頂いていますので、商品の情報収集は不可欠ですが、どうしても説明の難しい部分があります。

それは、提案したブロックやレンガを単体で見て貰うことはできますが、

実際に組積が完成したイメージはカタログ等の写真からしか想像してもらう方法がありません(+_+)

種類の豊富な石材全てを展示するのは難しいとしても、このようなガーデンスペースをメーカーさんが運営してくれることはとても良いことだと思います。

 

 

展示の内容は大雑把にこんな感じ・・・!(^^)!

敷石、写真では伝わらない凹凸感や並べてあるからこそ分かる色味、風合いがとてもよく分かります。20170910_152610

 

自然の石(サンゴ石)もブロックやレンガと組み合わせると一段と雰囲気が出ます。20170910_152618

 

 

コンクリート製品をメインの構造物として、その足元に植物が植えられると全体が一つのシーンとして見栄えがします。20170910_152651

 

 

今年は木目のタイルが妙に目につきます(^-^;

ライバル会社同士、しのぎの削りあいが手に取るように伝わってきます。

メーカーにより色味やサイズに違いがありますので、私たち提案する側にとっては選択肢が増えて良いことです・・20170910_153049

 

 

ガーデンテラスも展示してありました。

弊社ではタイルのテラスをよく提案していますが、コンクリート製品を組み合わせた素敵なガーデンテラスを提案することもできます。

ブロックやレンガ、敷材を組み合わせると完成イメージは複雑となりますので、良いヒントになるのではないでしょうか。20170910_153230

 

限られた敷地を余すことなく様々なシーンが展示されていました。20170910_153253

 

 

展示場・・弊社にも敷地スペースがあれば、様々なシーンを見て頂きたいという願望はありますが・・なかなか出来ることではありません。

これからエクステリアを考えている、外構をリニューアルしたいという方!

一度足を運んでみてはいかがでしょうか(^-^)

 

展示場は 神奈川県 厚木市 恩田 1-13-18

小田急本厚木駅より徒歩十五分、バス停「厚木文化会館前」より徒歩一分です。

エスビック社員の皆さん、今回はお誘い下さりありがとうござました。<m(__)m>

 

 

外構工事、タイルテラス、ガーデンルームのご提案・ご相談は(有)新建エクスプランニングへお任せください。求人用

庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)  アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

もう夏間近です。

2017.07.08

相模原市、町田市、八王子市を中心に外構工事、エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

夏間近というより、

もう夏? と思うほどの蒸し暑い日が続いています。

梅雨も終わりかと思いきや天気予報を見ると、また来週から傘マークがたくさんついていて

まだ梅雨なんだなぁ~ と思わされています。

春、ポカポカと温かくなり梅雨時期また肌寒くなるような記憶がありましたが・・私の勘違いでしょうか?

とにかくこの蒸し暑さ、暑い日が続くと怖いのが熱中症!くれぐれもご自愛ください。

 

夏に向けてお庭のReガーデン工事が着々と進んでおります。

雑草対策の相談も多くいただきますが、多い相談内容はお庭の使い方。

中途半端になっている場所を何とかしたいといった相談ですが、

まずは、どのように使いたいのかイメージすることが大切です。

 

★特に何かするわけではないけど清潔にしたい。

★自転車置き場などサービスヤードとして使いたい。

★植木や芝生で自然なイメージにしたい。

★ワンコと遊べるスペースにしたい。

★リビング続きに出れるようにしたい

★・・・・・etc

 

そしてお庭を使って楽しんでいるところをイメージすると、打ち合わせもより楽しくなります。

もちろん私からも、今までたくさんのお客様がどんなことで悩み、

Reガーデンしたことによりどうなったか等、参考でお話しさせていただきます(^-^)

 

もう夏間近! 夏に楽しめるタイルテラスの工事があちこちで進んでいます。

1499417908569

もともとデッキスペースをイメージして建築の間取りを考えた相模原市のT様邸 タイルデッキに目隠しのお洒落な壁と木目のフェンスを組み合わせます。

 

 

1499417856432

町田市のT様邸、腰壁のついたテラス屋根とタイルのテラス、ガーデンラウンジのようなオシャレなスペースになる予定です。

 

 

1499417635494

八王子市のH様邸は、新築の外構工事と一緒にタイルデッキを作っています。

目隠しのブロック塀はこれから化粧が施されタイルテラスと一体化したプライベートガーデンとなります。

 

 

20170703_121839

こちらはリゾート地ではありません、最近完成したお庭の一部です(^-^)

リビングルームから見えるオシャレな壁にタイルデッキで床続きになっているお庭が完成しました。

近く完成報告を投稿したいと思っています。

 

自宅のお庭を楽しむ(^-^) ご家族で楽しい思い出をたくさん作っていただけたら嬉しく思います。IMG_01402017.05.06 takino-sama (79)IMG_3080

20161211_13383920160806_142958庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)

アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

玄関前に宅配ボックス!

2017.06.30

相模原市、八王子市、町田市を中心におしゃれな外構・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

最近何かと話題の宅配ボックス

先日完成した外構で使用した商品を書いてみました。

従来の宅配ボックスというと小型の冷蔵庫のような玄関わきなどに設置する商品がメインだったと思います。

外構が完成していて後から取り付ける場合はその商品の選択がおすすめですが、今回使用した宅配ボックスは

郵便物と小荷物が一緒に収納でき、門袖に埋め込むことのできるすっきりとしたタイプの商品です。

商品名はCOLDIA(コルディア)

門袖中央の商品が宅配ボックス!

オシャレなポストにしか見えませんが・・

20170615_0945482段に分かれているのです。20170625_170933上の段は郵便物専用、大きさもA4サイズの回覧板であれば問題なく収容できます。20170625_170959

そして下の段を開けると・・・

幅32センチ 高さ24センチ 奥行き37センチの収容スペース

扉の開ける方向は左右選ぶことができます。

ちょっとした大きさの宅配なら十分なスペースです。

ただ、一つの商品が配達されるとロックされる仕組みになっていますので一日にいくつも配達がある場合は別の方法を考えなければなりません(ほとんどの宅配ボックスがそうです)

20170625_170925

取り出し口は・・

前出しタイプと後ろ出しタイプがあり今回は後ろ出しを使用、

セキュリティーにダイヤル錠がついています。

20170625_171130取り出し蓋をオープンすれば郵便物を回収することができ、

宅配を回収するにはシリンダー錠を使いオープンに。

20170625_171123

開けるとこんな感じです。20170625_171111見た目もすっきりしてデザイン的にもお洒落な宅配ボックス

これから需要が増えそうな商品です。20170615_094020

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)新建エクスプランニング

ご提案レポート

テラス屋根・サンルーム。

2017.05.28

相模原市・八王子市・町田市を中心に住宅外構・エクステリアの設計施工専門店、有限会社新建エクスプランニングの川端です。

 

こんにちは、もうすぐ梅雨の季節がやって参ります。

どんよりと重く垂れこめた雲の日は、気分もぱっとしません(+_+)

雨が続くのも困るものです。

私達の様な現場作業のある会社は、雨が降ると作業は中止!

雨が続くと職人さんは稼げませんし、現場が進まないという事は工事は完成しません(・・;)

という事は、請求書も書けません(*_*;  ・・・まいった!

 

しかし、天気に左右される仕事ではありますが、私的な都合ばかり考えるのではなく前向きに考えると・・・

食物や植物には恵みの雨(^^)

この季節に、晴天続きで現場作業は進んでも食物が育たないとなると、何かと問題であります。

こっちが良くてもあっちがだめでは・・・

人生何事も繋がっているという事ですね、丁度良い感じで行くことが望ましいという事です。

 

話は雨続きです(^^)

天候がぱっとしないと煩わしく思う事があったりしますが、主婦の皆さんが悩むのはやっぱり洗濯物ですよね。

部屋干しだと・・・うちの奥さんも雨が続くとボヤキが多くなります

そのような悩みは、こんなサービスヤードがあれば解決できそうです。

 

奥様には嬉しい、テラス屋根、ストックヤードの現場報告です。

↓この画像、2Fバルコニーに設置してあるテラス屋根のように見えますよね(^^)20170415_111453

屋根部分は完成していますが作業は、これからが本番です。

20170415_111508この状態でも洗濯物は干せそうですが、1ランク上の雨対策を施します。

 

屋根だけではなく周りもしっかりと囲い両サイドに扉を設置しました。20170427_122517

これなら強い雨や風が吹いても安心!

扉の場所や開き方など使い方に合わせたスタイルで設置することが出来、デッキやタイルテラスと組み合わせリビングルームと同じ高さに設置する事も可能です。20170427_122531

雨対策で注文下さるお客様のほかにも、花粉対策や中には虫が苦手という事で注文下さったお客様もいました(^^)

2Fバルコニーで洗濯物を取り込んでいたらカマキリが・・・『ギャァ~~~(@_@;)』っとなってしまったお話には感情がこもっていて共感してしまいました(笑)

 

生活を快適にすることが出来るエクステリア商品!

昨今、アルミ材もどんどん進化して居ますので、現在お住まいの住宅環境に合わせたご希望、提案お任せください。AA15_1505392_0001A

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり!

Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)

アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング

1 24 25 26 27 28 29 30 31 32 35