新建ブログ
ご提案レポート
立水栓(鍵付き)
2019.07.27
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
庭屋駐車場に設置してある立水栓、
もう少し見た目を・・・と考え、お洒落な立水栓に変更する依頼を多く受けます。
立水栓もいろんなタイプがあり、建築や外構のイメージに合う商品を選んでもらいます。
レンガで積まれたタイプ
建物外壁に木目調なザインが良く使われてるので
色を合わせて使う事が多いいです。
写は、お湯も出るタイプです。
ペット用に設置希望をお願いされることが多いいですが、
デッキやタイルテラスに設置して、夏の水遊びを楽しむ方も増えてます。
ユニットではなくオリジナル好みの場合は
と、いろんなタイプの立水栓を選択することが出来ますが
最近はセキュリティーも注目されてますので、鍵の付いたタイプもあります。

外に設置されてるのでロックが掛かればなお安心ですよね。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
夏は、庭遊びが最高です(*^^*)
2019.07.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
梅雨が明けそうです!
・・今週位かな?
とにかく、ギラギラ太陽の季節がやってまいります(*^^*)
アウトドア好きにはたまらないシーズンの始まりです。
たまに遠くまで遊びに行くのもいいですが、
自宅のお庭で楽しめることも沢山あります。
水遊びで涼しくなりた~い(*^^*)
家の庭だし運転も気にせず、のんびり冷た~いビールが楽しめます♪
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
タイルテラスって中どうなってんの?
2019.06.28
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
タイルテラスの提案をする時や、相談を受けた時に
「タイルテラスって、中どうなってんの?」
といった質問をよく受けます。
なので、今回はイラスト付きでタイルテラスの施工手順を
簡単に書いてみました。
タイルテラスの大きさや高さを決めてから施工です。
施主の希望に合わせて斜めにしたり丸くしたりと、
職人さんが丁寧に下地を形にします。
地面と同じくらいの高さのテラスの場合は駐車場のようにコンクリートを打設して
そこにタイルの化粧を施すだけですが、高さを確保する場合はブロックを使用してます。
③ブロックで形が出来たら、テラス内に砂利を敷き込みしっかりと転圧作業
結構な量の砂利を投入しますが、安価な再生砂利を使用してます。
④砂利はブロックの天端より10センチ程低めに仕上げ、
これで、テラスの形が見えてきました(*^^*)
タイルも300角や600角など種類も豊富で
貼り方や目地の色によって見た目やデザインが変わりお洒落なスペースにできます。
生活スタイルをガラッと変えることが出来るテラスのある家。
新建エクスプランニングでは、お庭生活のご相談をいつでもお受けしてます。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
熱中症対策。
2019.06.07
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
夏日が続くと思えば、そろそろ梅雨の季節です。
しかし先日の北海道で39度の気温は驚きました。
年々真夏の気温も上がり、私が子供のころに比べると
10度近くは上昇してるのではないでしょうか?
この暑さではクーラーなしでは生きていけそうもありませんが
小さな子供たちは外で遊びたがるものです。
真夏の庭遊びと言ったらやっぱりビニールプールですね(*^^*)
ターフやシェードで日陰をつくれ作れば子供たちの最高の遊び場になります。
水を浴びながらいっぱい遊ぶ
子供たちは幸せな笑顔を見せてくれます。
そんな姿を見れば、お父さんもお母さんも幸せな気持ちになりますよね(*^^*)
しか~し、子供から目が離せず・・一緒になってプールに入るわけもいかず
暑い・・熱い・・熱中症になってしまっては大変です!
そんな時あると便利なミストシャワー
最近、人の集まる場所には必ずと言っていいほど設置されてます。
ご自宅にこんな大掛かりな装置はいりません。
水道につないで使える、ガーデンミストシャワーと言う商品があります。
日陰でミストを散水するとかなり涼しく感じますから熱中症対策にはお勧め(*^^*)
インターネットやホームセンターなどで手に入れることが出来ます。
真夏の庭遊びにお勧めなアイテム
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
敷地の排水大丈夫ですか?
2019.05.21
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
今日はかなりの降水量でしたね、風も強く嵐の一歩手前のような天気でした。
これだけ降ると敷地内の雨水用排水桝の蓋が外れて
オーバーフローしても直ぐに水が浸透してくれればよいのですが、
いつまでも水がたまり、ジメジメと湿気で悩んではいませんか?
そんな時お庭の排水にお勧めなのは、浸透層を造り強制的に排水させる方法です。
お庭の大きさや冠水の規模にもよりますが、お手頃に出来る排水工事です(*^^*)
今までもたくさんのご相談を受け、その場所に合う工事をさせて頂きました。
排水トレンチ工法!
敷地の広さや条件に合わせて様々なやり方があります。
しかし最近の異常気象・・
こんな大雨で施工した浸透トレンチは大丈夫なのだろうか・・・・(◎_◎;)
と心配する日もありましたが、
問題なく順調に排水してると喜んで貰ってます(*^^*)
これから迎える梅雨の季節、湿気対策にいかがですか。
雨の日は、うちの愛犬モモも
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
![yjimage[2]](http://shinkenexp.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/yjimage22.jpg)





















