ホーム > 新建ブログ > ご提案レポート

新建ブログ

ご提案レポート

外構工事、Reガーデン。

2021.05.30

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

最近ご依頼が増えているお庭のReガーデン。

依頼内容も様々で、使ってなかったお庭を使えるようにしたり、

雑草予防の相談だったり、経年変化で古くなったお庭を全て造り変えるといった

大掛かりなご相談も増えてます。

その中でも多いいのは、使えるお庭にしたい・・です!

コロナ禍という事もあり自宅を楽しむ方が増えてきてます。

弊社お勧めはテラスのある生活!

リビングルームから繋がるお庭空間は今の生活をガラッと変えることが出来ます(*^_^*)

20201221_172243

20190206_085159

IMG_6402

 

そしてこれからの季節お庭の悩み事と言えば、雑草です。

コンクリートで固めたいという相談が多いいのですが、土の下には水道管や排水管など

生活に必要なライフラインが埋設されてるので、コンクリートを流してしまっては万が一の時大変です!

そこでお勧めはインターロッキング。

20190206_085152

IMG_7138

手のひらサイズのコンクリートレンガを敷き詰めてあるので取り外すことも出来るんですよ(*^^*)

人工芝も綺麗です。

20191226_091147

20191226_091136

 

家を購入してから15年以上経過してリフォームやReガーデンを考えてる方もいます。

15年くらい前は枕木が流行っていて、弊社もたくさん施工した記憶があります。

枕木と言ったら自然の木です、経年変化で新築当時の面影は残ってません(>_<)

施工前

20210223_1029171

現在施工中

2021.05.24 (3)

お庭は、いろんな楽しみ方が出来るスペースです。

ご要望に合わせて様々なご提案をさせて頂いてます。

AA15_1505392_0002A

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

庭あそびの季節です(^^♪

2021.05.09

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

暖かい日が続きますが、皆さまどの様にお過ごしですか?

外に出たくなる季節ですが、コロナ禍で何かと制限されてる今

お庭のご相談が増えてるような気がします。

どの様な相談課と申しますと・・

庭を使って何かできないか、目隠しフェンスを取り付けたいという内容が多く

様々な提案をさせて頂いていますが、私のお勧めはタイルデッキであります。

ご相談のお客様にお勧めするのですが、意外に知らない人が多くビックリしてます。

弊社の得意分野でもあるタイルデッキは、樹脂のデッキよりコストパフォーマンスが良く

今までも沢山のお客様のお庭をReガーデンしてきました。

施工例の一部です。

20210326_104554

20201210_155539

20191015_093134

遠藤邸完成2016.12 (3)

DSC_1899

IMG_2745

IMG_0140

これからどんどん暖かくなり、庭遊びが楽しい季節にお勧めなタイルデッキ

現場調査、お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください

 

その他の施工例はこちらです。→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

タイルデッキの床高さ。

2021.03.11

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

タイルデッキ施工中の画像です。

下地が完成して、タイル貼りの作業が始まっています。

20210310_094142

こちらの現場では、タイルの仕上がりをサッシ下端にしてほしいとのことでしたので

施主様のご要望通りの仕上がりにしてました。

20210310_094129

実は打ち合わせの時に、施主様から質問がありました。

「サッシの下端で施工するには、建物の通気口があるから難しいと他業者から言われた。」

確かに通気口を塞ぐわけにはいきません。

建物には基礎部分と外壁の間に通気口があり、そこには水切りと言う金物が使われてます。

20210311_073921

サッシ下端で造作すると通気口を遮断してしまう事に・・

20210311_073939

そうならないように水切りの下端で造作されるタイルデッキが多いいのです。

こんな感じの仕上がり↓ 家とデッキスペースの間にステップが一段あるイメージです。

20191015_093134

 

サッシと同じ高さにする専用の建材もあります。

タイルデッキと建物の間に通気用の隙間を造り、グレーチングの蓋をするという方法。

グレーチング↓

20210311_073138

この様な仕上がりになります。→https://www.nitto-web.jp/product/terrace_grating/

この方法もお勧めですが、

グレーチングを使うとコスト面で考えたり、見た目を気にする施主様が多くいらっしゃいました。

他に何か良い方法は無いか・・・

弊社ではたくさんのタイルデッキを設計施工してきました。

その経験から通気口を塞がずに出来る、サッシ下仕上がりの施工方法を見つけました。

 

タイルデッキを床と同じ高さにして、外に繋がってるような仕上がりにしたい!

タイルデッキをお考えなら、お気軽にご相談ください。

ホームページ→https://www.shinkenexp.com/

20201221_172243

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

庭キャンプ、BBQ!

2021.03.06

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

段々と気候も暖かくなり春の兆しが見えてきました、

暖かくなってくればお出かけしたい気分になるものですが・・・

 

コロナ禍の今、人との接触を避けるためなのかキャンプが流行ってるらしいですね、

私もアウトドア派、現在キャンプ用品を集めています・・なんせ形から入るタイプなので(笑)

それにグランピングと言う手ぶらキャンプ?何でもお手軽に楽しまる時代ですねw

その中で私が気になったのは、庭キャンプと言う言葉です。

庭にテントを張ってBBQを家族で楽しむ、これはお手頃なんてもんじゃない、自宅ですから楽しめそう(*^^*)

 

庭工事をしている私たちは以前から、お庭にデッキや目隠し、お洒落な構造物を造ることを

「リビングガーデン」と言ってました、この新しい言葉「庭キャンプ」の方が身近でいいですね。

 

現在着工中の外構工事は、庭キャンプが楽しめそうな現場です。

大きな窓の前に家族で一家団欒できるスペースのタイルデッキを造作、

20210304_093504

空中に四角く組まれた黒いアルミ材は、オーニングです。

20210304_093449

あとでレールとシェードを取り付けて開閉可能な日除けとなります。

デッキの横のはBBQグリルとシンクを置く予定。

庭がキャンプ場のようになり、もちろんBBQも最高に楽しまるお庭になる予定です。

 

過去にもいろんな「庭キャンプ」が出来るお庭を手掛けてきました。

一部をご紹介します。

 

青空の下、リビングルームと同じ高さで造られたタイルデッキ!

20190324_141716

目隠しフェンスがプライベートをしっかり保護してくれるので

庭を思いっきり楽しめそうです。

 

お洒落なガーデンウォールと植物が癒してくれるお庭です。

IMG_2697

 

ガーデンルームから繋がるお洒落なお庭でのBBQは最高でしょうね。

AA15_1505392_0002A

 

シックな色にまとめたクールなタイルデッキ。

20160802_101818

 

リビングルーム前のお庭がガーデンルームによって最高のサプライズ空間に変身しました。

DSC_4503

 

黒を基調にまとめた最高にクールなお庭の完成です。

20201221_172243

 

家に居ながら青空を楽しむ空間、テラスのあるお庭!

IMG_0140

この場所で椅子に腰かけ一人でのんびりするも良し、皆で盛り上がるのも良し(*^^*)

庭キャンプは癒しをくれて、みんなを楽しく笑顔にしてくます。

その他の庭キャンプ事例→https://www.shinkenexp.com/

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

くまモンのカーポート

2021.02.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

外構工事の見積もりで、商品の特性や値段を調べる時に手にするカタログですが

エクステリアメーカーさんのカタログはぶ厚いです。

20210225_153237

様々な種類の製品があるので仕方ないとは思いますが、商品を探すのになかなか苦労します。

良く使うメーカーの商品であれば、どの辺に何があるのかだいたい把握していますが

使う頻度の少ないメーカーの場合は探すのに時間が掛かり、ちょこっとイライラする私であります。

先日探し物をしてページをめくってると、「んっ?まさか」と思うとこがあり

探し物を後にして再度そのページに戻ってみました。

そのページがこの商品。

20210225_114045

これぞまさかのまさかです。

くまモンがカーポートとコラボ!・・・知りませんでした。

20210225_114031

これはもしやと思い、他の有名キャラクターもあるのかPCで検索しましたが見当たりません

くまモンいつの間に・・

 

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 35