ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

木目調タイルテラス作成中!

2023.01.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築住宅の外構工事がは始まりました。。

門周りの下地ブロックとサイクルポート屋根まで進んでいます。

image1

 

サイクルポートは人気上昇中の商品、リクシルのSCミニ

image0

今までのカーポートやサイクルポートは屋根材がポリカという

強化プラスチックでしたが、SCの屋根はアルミ材です。

見た目も重厚感があり格好良いですよね(*^^*)

 

リビングルームの掃き出し窓にはテラススペースを造作中、

下地が完成し、次はタイルを貼っていきます。

image4

ここに貼るタイルは木目模様をした商品をチョイス。

image3

写真を見る限りでは本当の木材のように見えませんか?

image2

見れば見るほど木に見えるのに、触るとタイル(*^^*)

この木目模様は、、、

どの様にして加工してるのか気になります、木になってるだけにww

この様なタイルは貼り方も拘らなければ良い仕上がりになりません!

どの様に貼るのかは次の投稿までお待ちください。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

新年食事会(*^^*)

2023.01.21

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

2023年新たな年の出発という事で、事務社員たちと食事会を行いました。

主役は女性という事で、食事もお洒落にフレンチ(*^^*)

 

というのも、年末の忘年会では職人さんたちも集まります、

そうなると事務社員さんたち何かとフォローしますので忙しそう、、

ゆっくり美味しい食事をして、新年の抱負でも卓話出来たら良いですよね。

 

ゆっくりと言っても女子社員さんたちは帰宅すれば奥さんとなり、

母親となるのでコース料理のみの短い時間ではありましたが、、、

仕事中とは違う楽しい時間を過ごせてくれたなら良いのですが、さてどうなのでしょう?笑

次は時間の許す限りお酒でも吞みながら、

いろんな本音を聞きたいものです。

・・ちょっと怖いですが(^^;)

 

メニューはこんな感じでした

https://shinkenexp.com/blog/staff/iezaki/21792/

 

なので2次会は工事部長と二人で近くの居酒屋に移動、

仕事の細かな話や、今年遣るべき課題を確認しながら吞んだくれました、

image1

「良い仕事をするのは当たり前、どこの外構屋さんでもそうしているはず・・

物づくりな仕事だけど、

お客さんが自宅のお庭でどんなことをしたいのか、

造ったお庭でどんなことが出来るのか?

物づくりの仕事であっても、

事づくりの提案を忘れないようにプランニングしていこう!」

お酒の席ではありましたが、大切な話をした時間でした。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

新年会をしました

2023.01.20

こんにちは。

事務の家崎です。

 

事務のメンバーで、新年会をしてきました。

橋本でオシャレなお店をと、色々とネットで探した結果、

イタリアン(フレンチ?)のお店にしました。

 

1品目のアミューズのような前菜から、みんな

「美味しいー♡」

と大好評!!

玉ねぎのエスプーマで泡状にしたであろうクリームと、トマトのジュレ、カニとアボカドのムースの入ったお料理でした。

310E5526-0C1A-4277-A21A-6CC4AED4665A

玉ねぎのクリームは、玉ねぎの風味がとても濃く、なめらかな舌触りの軽いけれど濃厚な味わいでした。

 

スープは、マッシュルームのポタージュ。

こちらもマッシュルームの香り高い仕上がりで、ブラックペッパーをプラスすると、味が引き締まり、より美味くなりました。

E1B863CA-1C66-43BA-BDAB-698BD6E324E9

一緒に運ばれてきたパンは、クロワッサンのサックサク感がたまりませんでした!

お次は、私が大好きなエビを使った料理♬

エビと真鱈のグラチネです!

エビがとーっても濃厚なソースで、そのまま海老のビスクとしても出せるくらいのソースでした。

甘ーいジャガイモも入っていて、初めて食べる不思議なジャガイモでした。

9CFAA045-43E1-4745-B405-B2918367D32A

 

メインディッシュは、和牛ヒレ肉のバルサミコソースがけ🥩

正直バルサミコ酢は苦手なのですが、酸っぱすぎず甘すぎず、程よいソースで美味しかったです。

 

そして、パスタとデザート・コーヒーと、全8品。

お腹も気持ちも大満足!

全て、素材の味わいがしっかりと感じられ、見た目もとてもお洒落で女性に人気だろうなという印象のお店でした。

こんなに近くに本格イタリアン(フレンチ?)のお店があったとわ!!

 

最後に、社長と部長の仲良しショットです♡

41C8D1AF-449F-4227-B9C2-724B285D8456

 

これを励みにではないですが、今年ももっと頑張ろう!と思った新年会でした。

社長のひとりごと

ばたやん通信、新春号(*^^*)

2023.01.18

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

弊社で外構の工事をしたお客様限定のばたやん通信、

新春第一号発送しました!なんと今回で79号となります。

6年と半年が経つのですね・・・

image0

コロナ禍という事もあり、発送を躊躇しがちでしたが、、

というより引きこもり生活で話題に悩んだり

自粛という名のもと、発送していいものなのか難しい所であったというのが本当のところです。

ここ最近はいろんなことが緩和され、どこも賑わいが戻ってきてます、

しかし、ウイルスが消滅したわけでもありません(>_<)

2023年は、どのようなことが起き、どんな年になるのでしょうか?

思ったことや体験したことを、ばたやん通信で発信していきたいと思っています。

本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

仮面ライダーが好きすぎて

2023.01.15

こんにちは。

事務の家崎です。

 

お正月に、娘が大好きな仮面ライダーの展示会に行ってきました。

娘は、好きな仮面ライダーをイメージして、髪を染める気合っぷり!

S__162734098

仮面ライダーが好きな方は、どの仮面ライダーをイメージしたかわかるのではないでしょうか。

 

展示会には、おじいちゃん・お父さん・孫と3世代で来ている家族もいて、

昭和ライダーのブースでは、おじいちゃん達がすごく楽しそうに展示を見て、孫に色々と説明している人達もいました。

小さい子供の中には、昭和・平成関係なくすごく詳しい子もいたり、

かなり興奮気味な方が多くいました。

私も好きな女の子キャラクターの展示には興奮し、写真を撮ったり年甲斐もなくはしゃいでしましました😅

 

グッズ売り場ではというと、もう部屋に飾るスペースがないのに爆買いをし、どうしようかと困っています💧

 

最初は一緒に行くのは乗り気ではなかったですが、正月に家にいてもつまらないし行こうかな~くらいの気持ちでしたが、行ってみるとすごく楽しかったので、行って本当に良かったです。

S__162734099

1 91 92 93 94 95 96 97 98 99 426