新建ブログ
未分類
本場の味を自宅で堪能しました
2023.05.27
こんにちは。
事務の家崎です。
娘の友達に実家が沖縄の子がいまして、ご実家から沖縄そばが送られてきたものをいただきました♪
沖縄の美味しい製麺所の麺と、お母さんが作った出し汁、ソーキにラフテー、かまぼことネギまで
一式セットにして送ってくれていました!
冷凍食品の物は東京でも売っているのでたまに食べるのですが、やっぱりお肉が違うんですよね~。
頂いたお肉はプルップルのトゥルットゥルで、私好みのお肉さん❣
紅ショウガがとコーレーグースが家に無かったのが残念😢
途中で味変して食べたいので、石垣ラー油を代用です。
たまたまモズクが沢山あったので、モズクの天ぷらを作って一緒に食べました🎵
沖縄三昧の夕飯で幸せでした🍜
お友達に感謝です!
現場レポート
逆勾配屋根のカーポート。。
2023.05.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
カーポートの組み立てが完成しました。
カーポート屋根は、ほとんど柱の側に屋根勾配が傾いていました。
それでも特に問題は無いのですが、
カーポート屋根の設置場所は、境界線ギリギリに柱を設置します。
雪が積もった時、溶けだした雪がお隣さんの敷地に落ちてしまったりと
何かと気を遣う事になりますよね、、、
そこで紹介したいのが、柱とは逆方に勾配の着いたカーポートです。
LIXILのカーポート、フーゴ逆勾配仕様!
この勾配であればお隣さんに気を使いことはありません。
逆勾配なだけに雨樋も鼻先に取り付けることになりますが
下の写メのような形で設計されています。
駐車スペースの屋根にもいろんなデザインの商品があります、
外構工事の事なら、新建エクスプランニングにお任せください。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
1週間遅れの母の日がきました♬
2023.05.24
現場レポート
竹に花?
2023.05.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
以前施工しましたお客さまより植木の相談を頂きました。
それは、弊社で植えた黒竹が枯れているようだ・・とのことでした。
竹が枯れる(。´・ω・)?
強い植物ですからどうしたのでしょう・・
早速現地に様子を見に伺うと、確かに色が変わり様子が変です。
植物に詳しい社員に写メを送ると
なんと花が咲く前兆とのこと。。
竹に花が咲くとは聞いたことありましたが、こんな感じなんだとマジマジと見入ってしまいました。
竹の花をNETで調べると、
60年から100年に一度しか開花しないとの事、
しかもこの何年かの間に各地で黒竹の開花が報告されている自然の神秘とのことでした。
ただ不吉な情報もありました。
花をつけると地上の竹は全て枯れてしまい、昔は不吉だとか地震の前触れみたいに思われたらしいです。
最近地震が多いいにで怖いですね(◎_◎;)
しかしこの現象は、竹にとっては世代交代との事です。
地下茎でつながった一つの株が枯れた後、開花の際に出来た種により新しい株が誕生するんですって(*^^*)
60年から100年に一度の現象を目の当たりにして、ラッキーなのかも。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
無性に食べたくなる美味しい炒飯
2023.05.22
こんにちは。
事務の家崎です。
藤沢にあるよなかそばという中華料理屋さん。
前にテレビでデカ盛りで美味しいというのを観て食べに行ってから、たまに無性に食べたくなるんです。
人気はあんかけチャーシュー玉子炒飯✨
柔らかいチャーシューとトロトロの玉子がの炒飯です。
量が大・中・並とありますが、お会計の計算がめんどくさいからと、
どのサイズも同じ金額なんです!!
なので、だいたい中を頼みます😚
出てくる時のスタイルはこんな感じ。
器を外すのがめんどくさいからという事から、このスタイルで出すようにしたそうです。
開けた時に玉子とチャーシューが出てきて崩れていくのを見るのが楽しく、お子さんなどは喜んでいました♫
写真ではわかり辛いですが、トロ~っと落ちていくんです。
炒飯もチャーシューもすべてが美味しくて最近も無性に食べたくなったのですが、
なかなか行くタイミングがなく行けていません😢
ちなみに、かた焼きそばのボリュームも凄くて人気商品のひとつです!
興味がある方は、1時間位並ぶ覚悟で是非行ってみてください。