新建ブログ
社長のひとりごと
勉強会でした。
2016.01.25
こんにちは、正月の温かさが一変して本格的な寒さが戻ってきましたね。
朝晩のワンコとの散歩も肌が出ている部分が冷たく耳元まですっぽりとネックウォーマーで覆っての散歩!
ワンコと一緒じゃないと完璧に不審者と思われてしまうような格好で散歩してますが、朝ワンコと歩くことで体が温まり一日の行動を確認することが出来るので、良いウォーミングアップになってると思います。
今回は、昨年から通っている月に一度のビジネス勉強会、2016年初の講習で大阪まで出張したことを書いてみました。
経営者としての仕事! ミッション(使命)、ビジョン(展望)、パッション(情熱)・・・
三つ合わせてM.V.P!・・なるほど~ みたいな勉強会
講師は、大阪の方で途中途中大阪特有のジョークが入り会場に笑いが起こるなんて場面もありますが
もちろん内容は、もっと深く自分自身の仕事に対する心構えを考えさせられる貴重な時間であります。
「あっ、そんなこともあった!・・そうだった!」とせっかく受講したのに実践できてない事や忘れてしまっていることが多くあり、振り返って考える事、振り返る時間の大切なことに改めて気付くことのできた出張勉強会となりました。
お客様と打ち合せしたことや、現場を進める段取り、OBのお客様へのアフターケアなども振り返りが大切ですね。
学生の頃は、なにより苦手だった勉強、今になって学ぶことの大切さをひしひしと考えさせられ、思わされる日々であります。
まだまだ寒い日が続きそうです、足元も凍っていて滑り易かったり空気も乾燥してますので体調管理、火の元には気を付けて下さい。
社長のひとりごと
正月、のんびりできましたか(^^)
2016.01.14
毎年の事ですが仕事始めは段取りに忙しくおかげさまで毎日ドタバタしています。
先日仕事がらみの賀詞交歓会に出席、新年の挨拶もひと段落して何とか仕事に集中できる感じです。
年末年始!どうお過ごしでしたか?
私は、自宅でのんびりとテレビを見ながらの寝正月(^^)
と言いたいとこですがどうも家でのんびりが性に合わず2日の日から早速行動開始
初詣もせっかくだから浅草に行こうと電車に乗って浅草寺に出かけてまいりました。
凄い人ごみでしたが列の動きが早く思っていたよりだいぶ早めに参拝することが出来ましたので
一杯ひっかけながら浅草の街を堪能してまいりました。
実を言うと2日の日・・浅草に向かったのですが車で移動したものですから中央自動車道で帰省ラッシュに引っ掛かり全く動かず初詣はあきらめ車を調布に停めて
電車に乗り換えて新宿アルタの吉本劇場に出かけてました~ 初笑い最高でしたよ(^^)
元旦をのんびり過ごしただけで、その後もスキーに出かけたり鎌倉行ったりと、じっとすることのない正月を過ごしてました。
しかし暖かかったですよね、初詣では上着が邪魔になるしスキー場も雪がほとんどなくて春スキーのようでした。
吉本劇場なんて立ち見でしたからね、・・これは気候とは関係ないですが(笑)
でも仕事を離れて楽しい事ばかりが出来た正月休暇!
しっかりとリフレッシュが出来、心の充電も完了!新たな気持ちで仕事に向き合っています。
仕事が始まった途端に厳しい冷え込みとなってきましたが職人たちも寒さに負けず頑張っています。今年もこのメンバーでたくさんのお客様に感動してもらえるよう頑張って参ります。
外構工事・駐車場工事・タイルデッキ・ウッドデッキ・ガーデンルーム・外構リフォームの事なら(有)新建エクスプランニングへお任せください。
事務スタッフ 川端
2016年スタートしました(^^)
2016.01.13
新しい1年が始まりましたね(^^)
今年はどんな年になるのかな?
年末年始はチョコチョコ出掛けていましたが、気が付けば仕事始まりに七草粥!
子供たちも新学期! そしてこの3連休は 野球のボール始め に どんど焼き 。。
今日になって、やっと一息できた感じです(笑)
どんど焼きでは、会場で皆様に振る舞う豚汁を役員6人で準備しました!
地元の方からも白菜や大根の差し入れがあり、買い出しの材料も合わせ150人分です(笑)
買い出しでは、想像のつかない野菜の量に皆で大笑いしてしまいましたが。。
色んな話をしながらの調理で、意外と楽しかった訳なのです(^^;)
そしていざどんど焼き!!
昼間から、役員のお父さん方がマキを割って。。
会場準備が整ったところで点火です!
一気に火が上がり、始まりました♪♪
豚汁も好評で、完売(^^)/
役員皆で頑張った感があり、無事に終わって良かったです。
今年一年、皆が笑顔でいられますように♡
今年も宜しくお願いします!
事務スタッフ
新建エクスプランニングも2016スタートしました♪
2016.01.10
新年あけましておめでとうございます。
もうとっくに明けてますよね。遅くなり申し訳ございません。
今年は暖かいお正月でしたね。
我が家は、毎年元旦の朝にお墓参りに行くので、とっても助かりました。
先日、息子の合格祈願に菅原道真公が祭られている、湯島天神に行って参りました。
いよいよ間近に迫った受験に、本人よりも私のほうがドキドキしています。
そんな私も、初詣でおみくじを引いてきました。
今年は『中吉』(*^_^*)内容もとても良いものでした。
欲深くなければすべての願い事が叶う・・・そんな内容でした。
そんな中、こんなことが書いてありました。
『出産・・・無事生まれる』
主人にこれを見せると、『よかったね~。そのお腹の大きさなんだから早く生まれてくれないとね~。
15年も溜め込んだその中身・・・早く生んでスッキリしてね!』・・・と。
欲深いことは言いません。おみくじの通り15年溜め込んだうちの少しでも、無事に生まれますように。。。
そんなことを願ったお正月でした(笑)
皆様にとって幸多き一年になりますように(*^_^*)
未分類
(有)新建エクスプランニング、年始の挨拶
2016.01.07