新建ブログ
未分類
新建です♪真剣です♪
2019.07.03
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・
新しいおもちゃを買ってきたのであげてみました♪
釣竿状で糸の先っちょにネズミの人形がついていて
振るとカシャカシャ音が出るオモチャです♪
どんな反応してくれるのか楽しみです♪
早速 第1投してみると・・
すごい・・・
すごいです(笑)
食いつきました(笑) 激しいです(笑)
キックとかしちゃってます(笑)
目が新建です、いや真剣です(笑)
何度も釣竿を振ります♪
ネコ釣りです(笑)
キャッチ&リリースでははく
ネコだけに・・・
キャット&リリースです(笑) ←誰がうまいこと言えと(笑)
とても気に入ってくれた様子で
母ちゃんは大満足です(*^_^*)♪
さてさてお仕事のお話♪
とても大きい外構現場が完成しました♪
立派なご自宅に既存の外構がありましたが
既存構造物を壊し、塀も新たに作り替え
使いやすいよう、ご自宅に合わせたデザインの外構が完成しました♪
元々あったフェンスも取り払い
新たにブロック、フェンス、そして美しいタイルテラスに♪
施行中、お嬢ちゃまも近くで見守ってくれました♪
外周りの塀も
美しくデザインされた塀に♪
タイルをはめた可愛いオリジナル立水栓も♪
職人こだわりの丁寧にカットしてはめこんだレンガも♪
可愛らしく植えこまれた植栽もとてもよく映えます♪
安心安全に寛げるお庭♪
芸術的な外構です♪
プランナーの渡部をはじめ
現場職人も丁寧な作業で完成を迎え
お施主様にお喜びいただけて弊社一同感謝です。
F様ありがとうございました(*^_^*)
お庭でのお悩み事等ございましたら
いつでもご連絡くださいね。
あ、でんちゃん・・・
遊び疲れて放心状態です(*^_^*)
でんちゃんもお疲れ様でした(笑)
社長のひとりごと
どんより曇り空。
2019.07.01
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
現場作業のある外構屋には厳しい空模様であります。
天気予報も梅雨らしく・・・
ってか💦この天気マークずるくないかい?
これなら大体当たるし・・
と思ってしまうわたしですが、皆さんはど~でしょう?
今日は、降りそうもない・・と思ったら降ってくる Σ(゚Д゚)あちゃ~
今日は雨だな・・・と思ったらすぐにやむ (; ・`д・´)お~い
感が外れてばかりの私です(;^ω^)
自然現象に愚痴をこぼしても何も始まりませんが、
頭を悩ます日々であります。
ありがとうございました<m(__)m>
ご契約を頂きましたお客様、ありがとうございます<m(__)m>
契約時にもご説明しましたが、
工事の開始がずれ込む可能性もありますので、ご了承願います。
未分類
ガン見♪
2019.06.29
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは・・・
とその前に♪
休日でしたが朝急遽会社に行くことに
でんちゃんが寝ていたので声を掛けずにバタバタと会社へ
問題クリアして帰宅後ホッとしたのもつかの間
あ・・・
でんちゃんがいない~(>_<)
どこなのぉ~と探したら
2Fの納戸が開いている・・・
覗いてみたら
いたぁ~~~ヽ(^o^)丿♪
見てます(笑)
ガン見です(笑)
急に居なくなってなんなん(-“-)という顏です(^_^;)
ごめんねでんちゃん
そして母ちゃんは再び外出しますよ・・・(^_^;)
休みの日は銀行とか買い出しとか忙しいのよぉ~
でも休日くらいは手の込んだ物をマイファミリーに食べさせたい♪
ということで♪
久々に特製のお好み焼きを作りました~♪ヽ(^o^)丿♪
ジャジャ~ン♪
山芋たっぷりすってキャベツもりもりです♪
周りはカリッと♪中はトロっと♪
家族の「美味しい♪」の一言に私は満足です(*^_^*)
お腹も心もいっぱいでテレビでも観ようかなぁ~♪
見せてくれません(笑)
でんちゃんを見ろと言わんばかりです(笑)
じゃぁテレビではなく
でんちゃんをガン見します(*^_^*)(笑)
そんなこんなであっという間に休日も終わります
また明日からお仕事がんばらねば~
ご提案レポート
タイルテラスって中どうなってんの?
2019.06.28
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
タイルテラスの提案をする時や、相談を受けた時に
「タイルテラスって、中どうなってんの?」
といった質問をよく受けます。
なので、今回はイラスト付きでタイルテラスの施工手順を
簡単に書いてみました。
タイルテラスの大きさや高さを決めてから施工です。
施主の希望に合わせて斜めにしたり丸くしたりと、
職人さんが丁寧に下地を形にします。
地面と同じくらいの高さのテラスの場合は駐車場のようにコンクリートを打設して
そこにタイルの化粧を施すだけですが、高さを確保する場合はブロックを使用してます。
③ブロックで形が出来たら、テラス内に砂利を敷き込みしっかりと転圧作業
結構な量の砂利を投入しますが、安価な再生砂利を使用してます。
④砂利はブロックの天端より10センチ程低めに仕上げ、
これで、テラスの形が見えてきました(*^^*)
タイルも300角や600角など種類も豊富で
貼り方や目地の色によって見た目やデザインが変わりお洒落なスペースにできます。
生活スタイルをガラッと変えることが出来るテラスのある家。
新建エクスプランニングでは、お庭生活のご相談をいつでもお受けしてます。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
現場レポート
子供が楽しめるアパート。
2019.06.27
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
アパート大家さんの思いの詰まった子供の遊び場が完成しました。
元々花壇だったスペースの植木をご自分で抜いて、
家にあった子供たちの遊具を持ってきて遊べる場所にしてました。
段差があったり、雑草が生えてきたりと何かと満足のいくスペースとはいかず・・
そこで施主様
アパートで暮らすお母さんたちに、安心して子供が遊べる場所を造りたい!
まだ小さな子供たちは、危険なのでお母さんと一緒じゃないと外遊びが出来ない。
お母さんたちも忙しく、子供の遊びにいつも付き合えないから
子供たちは家の中でストレスを感じ、そのストレスはお母さんも同じ・・
アパートでも玄関前を遊べるようにしたら、お母さんも子供たちもどんなにいいか。
御自分の子育ての経験から何とかしたいとご相談を受けたことから始まりました。
遊び場のイメージは、はっきりしていて
前後に動くライオンとパンダの遊具が絶対可愛いと、
夢が実現となりました(*^^*)
派手に見える床の部分は、ゴム製のブロックを敷いてます。
歩くと何とも言えないクッション性があるので
小さなお子さんも、夢中になりすぎて転んでも安心です。
工事中に相談が・・
インターネットで黒板を見つけたから取り付けたいと(。´・ω・)?
思いっきり落書きの出来るスペースの完成です(*^^*)
植木が植わっていた角のスペースは・・・
子供たち総勢十人以上は集まったのでしょうか
手形足型のアートの完成です。
なかなかできない経験ですよね。
今までも、アパートの修繕や改修工事の相談を受けたことがありますが、
アパートに住まわれる人たちの・・
お母さんの苦労や遊びたい盛りの子供たちの気持ちを考えた
大家さんのやさしさが込められたお問い合わせは
素敵な大家さんとの出会いに感謝です。
工事のご依頼ありがとうございました。<m(__)m>
おまけ。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング