新建ブログ
ご提案レポート
外構工事、階段の仕上げは・・
2020.02.27
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
擁壁の上にある住宅や、GL(グランドレベル)が道路より高低差がある場合
アプローチのステップが必要です。
そのステップにお勧めな仕上げ方とは・・・
建築建て替え現場の外構工事が始まりました。
元からあった外構構造物は駐車スペースと階段を残して
全て壊して新しく造作します。
しかし、もともとあった階段はコンクリートで出来ていて、
強度的には問題ありませんが見た目が経年変化でだいぶ汚れています。
当初は、モルタル左官工事を施して綺麗にするというお話もありましたが
左官仕上げでは、時間の経過とともに結局同じような状態になる事を説明させて頂き
貼り材を使用した仕上げにすることにしました。
アプローチステップは、そのほとんどが玄関前ですから、家の顔となると言っても良いでしょう。
お勧めの工事は、
タイルなどの貼り材を使用すると、汚れも落としやすく、クラックなどの心配も程々ありません(*^^*)
他にも自然の石を張るなど、お勧めな施工方法は沢山あります。施工例はこちら→https://www.shinkenexp.com/jirei/open/027/
メンテナンスが楽で、家を綺麗に見せる外構工事。
外構工事専門店として、大切な提案だと考えてます。
他にも階段をリフォームした現場はこちら→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/065/
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
情報交換会。
2020.02.26
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
先日、業者会の情報交換会に参加してまいりました。
どの様な会かと言うと、地域密着の不動産会社の協力会であり
様々な業種の会社が集まり活動しています。
今回の情報交換会は、様々な業種の会員たちが
日々どのような活動をし、地域の方たちにどんなことが出来るのかを
各社で発表し質疑応答に答えるような形式で行いました。
様々な業種の仕事がありますが、同じ業種の仕事であっても
その会社によって様々なやり方があり
何かに特化していたり、同業他社がやっていないような事に取り組んでいたりと様々です。
その様なことを地域活性化に努めている不動産業の方たちに聞いてもらい
これからの地域の方たちの相談事や提案に活かして頂き
私たちの技術を発揮させて頂ければ、地域の発展にもつながると思っています。
どの様な業種の会員が集まっているのか、一目でわかるようなマップも作成しました。
会員が総力を結成すれば家が一軒建つどころか、一つの町が作れそうです。
情報交換会が一段落したところで、その後は懇親会です。沢山の新しい仲間たちと名刺を交換させていただきました。
この様な場所でいろんな情報をインプットすることで
これまでにない新しい提案や、自社だけでは手に負えないような相談事も
業者会を通して信頼の出来る会社をお客様に紹介できると思います。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
受賞しました~♪
2020.02.25
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日のでんちゃんは~♪といきたいところですが
本日でんちゃんはお休みです。
さてさてお仕事のお話~♪
実はこのたび、弊社が工事に使用している環境資材総合メーカー様にて行われた『第27回TOYO全国施工コンテスト』にて
賞をいただきました~ヽ(^o^)丿♪イェ~イ♪
受賞した写真がコチラ♪
施工例はこちら→https://www.shinkenexp.com/jirei/open/048/
植栽の緑と天然素材の石材、そして古木風擬木の醸し出す自然を感じる外構です(#^^#)
自然な雰囲気の外構をご希望されていたお施主様
弊社代表の川端が知恵とアイデアでお施主様のご希望と機能を兼ねそろえた外構をプランしました♪
入選の報告と盾を持ってきてくれた環境資材総合メーカーのご担当者様とパシャリ♪
環境資材総合メーカー・・・聞きなれない言葉ですが、弊社で工事に使用してます化粧ブロックや擬木等、多数扱うメーカー様です♪
いつもお世話になっています(#^^#)
こんな感じの化粧ブロックや
こんな感じの擬木や
美しい石の貼り材など、様々なマテリアルを扱うメーカー様です(#^^#)
今回お声をかけてくださったご担当者様、ありがとうございます♪
いつもお忙しい中足を運んでくださるご担当者様♪
軟らかい物腰でとてもすてきなご担当者様です♪
賞を狙うためにプランしているわけではありませんが、
今までもいろいろなメーカー様のコンテストで受賞していることに、
弊社一同 誇りをもってプランナーも職人も事務も頑張っています(#^^#)
弊社に工事をご依頼くださるお施主様はもちろんのこと、
様々なメーカーのご担当者様や配達の方々、たくさんの皆様のお力添えがあるからこそ、
工事も滞りなく進められるので感謝の気持ちでいっぱいです♪
でも一番いただいて嬉しいのは・・・
お施主様からの『嬉しい』『良かった』そして『ありがとう』のお言葉かな~(#^^#)
と思う私です( *´艸`)えへへ
今回は真面目にお仕事のお話でした♪
現場レポート
欧風レンガの壁、作成中。
2020.02.24
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
タイルテラスと同時に造作される欧風レンガの壁の形が見えてきました。
南面の限られたスペースのお庭を、使い勝手良くReガーデンです。この場所に素敵なタイルテラスを造作してます。
タイルテラスの下地が完成してレンガ壁の立ち合いをしてもらいました。
ブロックやレンガを半分より少し積んだ時点で、仕上がり全体の高さや凹凸イメージを
チョークでラインを引き完成をイメージしてもらいます。
レンガもタンブル加工された古めかしいタイプをチョイスして
あとは仕上げの塗装をして植物を植えたら・・・間違いなくいい感じになりそうです
完成が楽しみなタイルテラスです。
アンティーク加工の現場は他にも→https://www.shinkenexp.com/jirei/open/050/
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
ネコの日♡
2020.02.22
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今日は2020年2月22日♪
そう♪ ニャンニャンニャンで『ネコの日』ですヽ(^o^)丿♪
日頃でんちゃんと私を応援していただきありがとうございます(#^^#)♡
ネコの日ということで、一年を振り返ってみました♪
水飲み入れを壊して反省するでんちゃん
新元号『令和』が発表され、なぜかケージへ帰るでんちゃん
大好物のチ〇~ルに夢中なでんちゃん
なぜか『ほんだしの箱』で荒ぶったり
サンマと見つめあったり
変な座り方して笑わせてくれたり
仕事でなかなか家にいない私につかの間の癒しと安らぎを与えてくれる存在です♡
これからも楽しいブログが出来たらな~と思います(#^^#)
今後もでんちゃん共々よろしくお願いいたします~♪