ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

コーナー材。

2021.02.20

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

タイルやサイディングなど建築資材の角や曲がり部分で使うコーナーの材料って

かなり高価で見積もりするとビックリしてしまいます。

平場に貼る商品に比べると、3倍以上するのではないでしょうか・・?

なのでコーナー材を使わないという手もありますが、コーナー材を使った方が収まりがきれいです。

丁度タイルの作業が始まったので見に行ってみると、コーナーを貼ってるとこでした。

20210220_112107

コーナー用のタイルを手に取ると、単価の高い理由が理解できます。

20210220_112124

製造工程は平物と同じだと思いますが、曲がりの部分を一度切断してコーナーの形にしているのです。

裏返すと接着部分が良く解ります。

20210220_112129

角がピタッと合うように、斜め45度の切断部分もこの通り・・

20210220_112150

良くできているものです。

高い割には何だか脆そうで、施工する職人さんも気を使っていました。

どんな構造物も、角や小端がきれいだと良い仕上がりに見えるものですが

コーナー材を入れた見積もりはビックリする金額になります。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

産廃廃棄のマニフェスト。

2021.02.19

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

土留め擁壁の上に造作されたブロック塀、高さは1,2メートルほど

目の前が公園になっていて、小学校も近くにあるので小さなお子さんも沢山通る場所です。

心配した施主様、市役所に相談して補助金制度を使い解体する事になりました。

弊社に出来ることのお手伝い工事です(*^^*)

補助金が出るとなると、ただ壊すだけでなく写真の管理や産廃のマニフェストなどが必要になります。

先ず着工前の写真を撮影

1613715349252

そして壊している状況

1613715352568

産廃の積み込み状況・・・

1613715357198

あとは壊し終わった写真を撮影して、マニフェストと一緒に提出となるわけです。

さて、ここで出て来たマニフェストとは?

産業廃棄物の処理を委託する場合に必要な伝票の事です。

今回の工事ではコンクリートブロックを砕いて廃棄するので

廃棄物を捨てる(委託する)業者との契約書みたいなものになります。

市から補助金が出ますから、

排出業者が処分業者の廃棄物管理工程表をしっかり把握して

不法投棄撲滅に向け適切に処理したという証拠になる書類となるわけです。

市からの補助金イコール税金でありますから、ちゃんとした使われ方をしたのか

証拠が必要ですからね。

20210219_084457

あとはお洒落に化粧して、新しいフェンスを取り付ける予定です。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

足ですか?

2021.02.18

こんにちは。事務の家崎です。

畑をしている知人から、面白い大根を頂きました。

S__113328130

二股に分かれた大根です!

足が絡んでいるみたいで面白すぎます😆

娘とドラえもんの映画に出てきた大根じゃん!!

と大爆笑しましたww

2本分くらいある大根を使って、おでんや大根サラダ、漬物、カブの代わりに大根でポトフも。

毎日が大根尽くしの食卓でした。

S__113328132

そして最後は、ゆず茶を使ってゆず大根を作ってみました。

一晩漬けとくだけで簡単✨

S__113328133

足の絡んだ大根から、こんなにたくさんの料理が出来ました。

大きな根と書いて大根、この根っこにはたくさんのビタミンが含まれてますので

お肌がツルツルになってくれたらいいのですけどね~(*^^*)

 

まだまだ空気が乾燥しています、

火の後始末には十分注意して、体調管理は万全にお過ごしください。

現場レポート

機能門柱取付工事。

2021.02.17

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

ポストや表札を設置する門柱や門袖は、だいたい玄関入り口付近の道路側か玄関わきに造作します。

外構工事で言うと家の顔となる部分ですから、それなりにデザインする事が多くあります。

ブロックやレンガを組積して造るオリジナルタイプやアルミ製のユニットタイプ

↓オリジナルデザインの門袖

20171001_172054

初回の打ち合わせ時に、どちらがお好みか質問させて頂きデザインしてます。

オリジナルに比べてユニットタイプの門柱は出来合いですから、それ程デザインに頭を抱えることはありませんが

機能門柱にも様々なタイプがあり、価格もそれぞれです。

ポールにポストなどを取り付ける商品は重さもそれほどでもなく、一人で説明図を見ながら組み立てることが出来ますが、

今回のような大型の機能門柱はとても気を使います。

1613512679003

運ぶのにも立てかけるのにも大変(>_<)

設置して基礎を固めるにもなかなか苦労します・・

1613512653568

今の季節は風が強いですから、非常に気を使いながらの工事でありました。

カーポートやテラス屋根なども同様、風で煽られないように

職人さんたちその時の状況に合わせて頑張ってくれてます。

 

家の顔となる門柱や門袖、外構工事の相談をする前にどちらがお好みかネット等で調べておくと

外構全体のイメージもしやすくなると思います。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

事務スタッフ

バレンタインデー

2021.02.15

こんにちは。事務の家崎です。

昨日はバレンタインデーでしたね。

私は毎年手作りしていますが、

今年は会社や学校では、コロナ禍の影響でチョコの交換禁止になってると聞きましたが

私は作るのも食べるのも好きなので、チョコづくり決行しました🍫

まず、クッキーを焼き、生チョコを作り、クッキーでサンドしました。

お砂糖はグラニュー糖でも上白糖でもなく、てんさい糖を使っているので、ザクザク感があるクッキーです。

生チョコはビターチョコを使い、程よい甘さでした。

S__112852996

デコレーションは、、、チョコペンがうまく出ずいまいちでしたが、なんとか形になりました。

娘の反応はというと、いつも「うん、まぁまぁ・・こんな感じじゃない」くらいしか言わないのですが

今年は美味しいと、とても好評でした✨

S__112852998

こんな時に限って、渡すのを躊躇しなければいけないなんて

早くいつもの生活に戻れるといいですね。

1 179 180 181 182 183 184 185 186 187 420