ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

お庭の工事は整地から・・

2021.05.11

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

現在進行中のおにわのReガーデン工事、既存にあったブロック構造物を解体して

あたらしい土留めブロック工事が始まっています。

そして雑草が顔を出していたお庭の整地も始まりました。

草ぼうぼうだったお庭が・・

20210508_075912

雑草や置いてあったものをどかすだけでこんなに綺麗になるのです。

20210510_080459

違う角度もこの通り・・

20210508_075914

綺麗さっぱりになりました。

20210510_080501

これからきれいに整地すれば更に広く感じると思います。

お庭工事の基本はやっぱり整地してさっぱりさせるところからの始まりです。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

母の日のサプライズ

2021.05.10

こんにちは。

事務の家崎です。

 

昨日は母の日でしたが、お母さん孝行はいかがしましたか?

私は母から食べ物が良いとリクエストなので、ここ数年はお取り寄せギフトを送っています。

今年はお菓子の詰め合わせを送り、届いたと喜びの連絡がありました。

 

私の娘はと言いますと、一昨昨日に

「イチゴのタルトをつくろうと思っている。」

と事前に打ち明けられました(;^_^A

そして昨日仕事から家に帰ると、まさに作成中でした!

横に座って作業を眺めながら、親ににるもんだな~とつくづく思いました。

イチゴの並べ方にこだわり、薔薇の形に可愛く飾ってくれました✨

 

S__121020419

 

タルト生地に入ったたっぷりのカスタードのバニラの風味もほどよい加減で、

生クリームの甘さとイチゴの酸味と、すべてのバランスがとてもよくおいしくいただきました♡

 

なによりひとりで色々と調べ、考えながら作ってくれたことが、とても嬉しかったです(*^-^*)

ご提案レポート

庭あそびの季節です(^^♪

2021.05.09

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

暖かい日が続きますが、皆さまどの様にお過ごしですか?

外に出たくなる季節ですが、コロナ禍で何かと制限されてる今

お庭のご相談が増えてるような気がします。

どの様な相談課と申しますと・・

庭を使って何かできないか、目隠しフェンスを取り付けたいという内容が多く

様々な提案をさせて頂いていますが、私のお勧めはタイルデッキであります。

ご相談のお客様にお勧めするのですが、意外に知らない人が多くビックリしてます。

弊社の得意分野でもあるタイルデッキは、樹脂のデッキよりコストパフォーマンスが良く

今までも沢山のお客様のお庭をReガーデンしてきました。

施工例の一部です。

20210326_104554

20201210_155539

20191015_093134

遠藤邸完成2016.12 (3)

DSC_1899

IMG_2745

IMG_0140

これからどんどん暖かくなり、庭遊びが楽しい季節にお勧めなタイルデッキ

現場調査、お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください

 

その他の施工例はこちらです。→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

お家時間に

2021.05.08

こんにちは。

事務の家崎です。

ゴールデンウィーク休暇もあっという間に終わり、6日から通常営業。

休みボケがあるかと思いましたが、初日は仕事がたんまりとあり、

ぼーっとする暇もなく、みなせわしなく仕事をしてあっという間の1日でした。

 

ゴールデンウィークは、たいして出掛けられないので、家でお菓子づくりをしていました。

 

1作品目は、チョコレートムースです。

まず、ココアを使ってチョコスポンジを焼き、その上にチョコレートムースの液を半分を流し入れ、

少し固まったら、間に予め少し小さめに作っておいたたマンゴームースをいれました。

このマンゴームース、カルピスの原液とヨーグルト、生クリームで作ったんです。

 

そこに残りのチョコレートムース液をいれ冷やし固めたら、最後にチョコレートでコーティングして完成です。

 

S__120840212

 

切ると4層のムースケーキの出来上がり✨

チョコレートの甘さにマンゴーの酸味がピッタリでした!

 

S__120840213

 

包丁をきれいに拭いてカットしたのですが、断面はあまりキレイに見えませんでした。。。カットするのも難しいです。

 

2品目はまた後日😊

現場レポート

天然木の経年変化

2021.05.07

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

GWを跨いで工事中Reガーデン工事、

本日より続きが始まりました。

20210507_084045

連休前は駐車スペースまわりの解体、砂利の駐車場として使えるまで進め、

これから玄関周りの解体作業です。

10年以上前に造作された天然目の玄関ポーチは、経年変化が激しく

床が抜けそうなくらい傷んでいます。

20210507_083630

木の種類にもよりますが、外構に天然目を使うならアイアンウッドでないと

長持ちさせるのは難しいのが正直なところ・・・

今回はタイル貼りの玄関ポーチにReガーデンする予定です。

しかし、天然目がお気に入りの施主様、フェンスはアイアンウッドを提案しました。

これからどのように変わっていくのか完成が楽しみな現場であります。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 167 168 169 170 171 172 173 174 175 420