新建ブログ
社長のひとりごと
外構工事、設計施工専門店!
2021.06.03
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
新建エクスプランニングは、住宅の外構工事専門の会社です。
お客様のご要望をお聞きして図面の作成から現場工事までの全てを弊社で行ってます。
打ち合わせではバーチャルの外構をリアルタイムに見て頂きながら進めますので
思い描いているお庭を3Dで見ることが出来、イメージしやすくなってます。
住宅外構の事なら、
お悩み事の解決からリゾートのような素敵なお庭まで全てのご相談お任せください!
施工例の一部です
雑草予防に土の部分に石畳を施しました。
庭全体に人工芝という方法もあります。
庭の目の前に合った隣地の玄関・・
高さ2メートルの目隠しフェンスで目線をシャットアウト!
こちらはワンコ用のテラス
玄関前を綺麗にデザインしました。
門周りに繋がるガレージのような駐車スペース
リビングルームから繋がるテラスのある家・・
ウッドデックや樹脂のデッキも設計施工いたします。
デザインも様々です。
・・和モダンから
アジアン・・
プロヴァンスとご希望に合わせた提案をお任せください!
植物も提案しています。
緑鮮やかなお庭はもちろん、
ガーデンルームから繋がるお庭の提案まで、
お庭の困りごと、門周り、お庭、ガーデニングまで
外構工事専門店、新建エクスプランニングにお任せください。
他にもたくさんの施工例を紹介しています。
ホームページ→https://www.shinkenexp.com/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
いつも綺麗に咲いてます
2021.06.02
ご提案レポート
外構工事、Reガーデン。
2021.05.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
最近ご依頼が増えているお庭のReガーデン。
依頼内容も様々で、使ってなかったお庭を使えるようにしたり、
雑草予防の相談だったり、経年変化で古くなったお庭を全て造り変えるといった
大掛かりなご相談も増えてます。
その中でも多いいのは、使えるお庭にしたい・・です!
コロナ禍という事もあり自宅を楽しむ方が増えてきてます。
弊社お勧めはテラスのある生活!
リビングルームから繋がるお庭空間は今の生活をガラッと変えることが出来ます(*^_^*)
そしてこれからの季節お庭の悩み事と言えば、雑草です。
コンクリートで固めたいという相談が多いいのですが、土の下には水道管や排水管など
生活に必要なライフラインが埋設されてるので、コンクリートを流してしまっては万が一の時大変です!
そこでお勧めはインターロッキング。
手のひらサイズのコンクリートレンガを敷き詰めてあるので取り外すことも出来るんですよ(*^^*)
人工芝も綺麗です。
家を購入してから15年以上経過してリフォームやReガーデンを考えてる方もいます。
15年くらい前は枕木が流行っていて、弊社もたくさん施工した記憶があります。
枕木と言ったら自然の木です、経年変化で新築当時の面影は残ってません(>_<)
施工前
現在施工中
お庭は、いろんな楽しみ方が出来るスペースです。
ご要望に合わせて様々なご提案をさせて頂いてます。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
オリンピックに向けて
2021.05.29
こんにちは。
事務の家崎です。
今朝、事務所付近の沿道に人が集まっており、
何事かと思いきや、道路を封鎖しロードレースの予行練習がありました。
ちょうど始業前だったので、私たちも沿道に出て見学しました。
しばらく待つと、先導車が通り、その後に自転車を乗せたチームの車が連なって走って行き、
その後に選手たちが走っていきました。
予行ということもあり、ゆっくり流す感じで走っていたので、しっかり選手達を観ることができましたが、
レース本番となると、きっと一瞬で通り過ぎてしまうのでしょうね。
車列に興奮した私でした!
すごくかっこよかったですよ✨
オリンピック自体、やるのかやらないのか、まだ明確にはなっていませんが、
行われた際には、外に出られないとしても、事務所の窓から迫力を味わえたらいいなと思います。
社長のひとりごと
ひとりごと・・
2021.05.27
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
長引く緊急事態宣言、蔓延防止処置!どうお過ごしですか?
ニュースなどを聞くと、しっかり予防してる人とそうでない人、
お店の休業も、守る店とそうでない店とで様々な意見が出てますが
皆さんそれぞれの考え方があるものです。
私個人的には今の生活はつまらない・・の一言(>_<)
外食してもアルコールの販売無し・・居酒屋も提供してるのはソフトドリンク
河原でBBQも禁止、キャンプ場も閉鎖されてます・・何もできません((+_+))
しょうがない事なのは充分にわかっていますが、
やっぱり仕事が一段落したら、仲間たちとコミュニケーションを楽しみ
明日への活力にしたいものです。
そんなときが来るのも予防接種が済んだ頃でしょうか?
本日のような一日中雨に降られると気持ち的にネガティブな考えになりがちであります。
とにかく早く元の生活に戻るのを願うばかりです。