新建ブログ
現場レポート
植栽
2021.09.03
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
植栽工事をしてまいりました!
外構をよりきれいに見せてくれる植物たち、
構造物の造作が完成したからとすぐに植えるのは枯れるリスクがあったりするのです。
太陽が眩しすぎる真夏や、霜が降りるような真冬は考えものです・・
元々植えてあった植物を掘り起こし植え替えるのですから、根から充分栄養を蓄えることが出来ないので
葉っぱで太陽の光を充分浴びて光のエネルギーを貰うのですが、真夏の太陽は危険です・・
なので真夏が一段落してからの植栽工事をお勧めします。
和モダンな門周りも植栽を植えるとモダンさがグンとアップしました。
植えたばかりで寂しい感じもしますが、植物は育ちますからこれで大丈夫です(^^)v
玄関前の植栽スペースも植えてきました。
ポストやインターホンがセットのなった機能門柱の足元に、下草を色とりどりに植えました。
芝生のお勧めな施工の時期は4~6月ころですが、
今の時期もOK
ただこれから寒くなるにつれて葉が枯れてしまうので
緑を楽しむ時期が短くなります・・・
お庭を賑やかに美しく見せてくれる植物も
植えるタイミングがありますので、植栽を植えるのにお悩みがありましたら
お気軽にご相談ください。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
コロナ禍の夏・・
2021.08.31
こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。
本日で八月も終わり・・
最近では蝉の声も段々と静かになり、夏の終わりが間近なのを感ます。
この時期にふ化する蝉は寝過ごしたのでしょうかwwww
昨年もそうでしたが、コロナ禍真っただ中の夏でした!
それでも昨年は、季節的にウイルスも力がそんなに強くないといった感じで
多少の人混みもそれほど恐怖を覚えませんでしたが、
今年は新型ウイルスによる感染が凄まじく、本当に我慢我慢で夏の終了って感じです
なぜか夏って楽しみたくなるんですよね~
子供の頃の夏休みの影響なのかな? 仕事終わりや休みの日は出かけたくてウズウズしてしまう私であります。
しかし、ビヤガーデンもないし花火大会もなし・・
夏の楽しみは全て緊急事態宣言でなくなってしまいました。
何だか最近の私は貧乏ゆすりが激しくなってきてるような気がします(;^ω^)
これほどいろんなことが制限されるなんて・・疫病の怖さを思い知らされました。
それでも仕事の方は何とか忙しくさせて頂いてますので本当に感謝です。
これからも感染予防をしっかりと、お客様に良い仕事が提供できるよう頑張ってまいりたいと思っています。
打ち合わせ、ご契約のお客様有難うございます。感謝!
未分類
クラクラする暑さでした
2021.08.30
現場レポート
ナチュラルでモダンな外構工事。
2021.08.29
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
道路に勾配があり、敷地のグランドライン(GL)と道路に高低差がある場合
アプローチに土留めを施し、階段を設置してGL高さまで上がる方法を提案しますが
今回の外構は、土留めは造作せずにアプローチ全体を一段一段のステップの通路として提案しました。
ステップは下の段から上に積み重ねられてるように顎出し加工してます。
そうする事で宙に浮いているように見えます(*^^*)
この宙に浮いてるように見える隙間にはLEDの照明を設置します。
ス鉄扉に周りは綺麗に法面整形して植物を植える予定!
ナチュラルでモダンな外構の仕上がり迄、あともう少しです。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
夏の甲子園決勝
2021.08.28