ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

鎌倉散歩。

2022.02.17

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、毎週見るのを楽しみにしてるわたしです。

それにちなんで鎌倉散歩に相方さんと出掛けてまいりました。

image13

今まで鎌倉散歩と言うと、小町通りを歩いて鶴岡八幡宮で参拝って感じでしたが

今回は人力車に乗ってマニアックな場所を探索目的です。

この季節に人力車は寒いと思ってましたが、

座席がホカロンで温められていてめっちゃ暖かかったです。

image12

色んなコースがある中の伝統文化体験60分コース!

聞くとその昔、小町通りは身分の高い人しか歩けなかったとか・・

人力車が向かったのは庶民の通り、なかなかいい感じの雰囲気です。

image11

そして相方さんと記念撮影(*^^*)

image10

鎌倉は歴史が盛りだくさんなのでいろんな話を聞くことが出来ました。

この赤い橋も知る人ぞ知る橋です。

しばらく人力車に揺られて妙本寺でお参り、

このまわりの木々は人の手を入れることが出来なくなっているらしく

鎌倉時代からそのままの景色なんです。

image8

そして木造の建物も素晴らしい雰囲気でした。

話の中には歴史上よく聞く人物がたくさん登場してきて楽しい時間でした。

image4

そして相方さんとパシャリ

image5

その後も素晴らしい景色の中を人力車で散歩、

いろんな場所を案内してもらい

たくさんの豆知識を教えてもらうことが出来ました(*^^*)

image9

このあたりに住まわれてる人たちはお寺の前を通る時、

なぜか必ず一礼してたのが印象的でした。

なぜかというのもいろいろお話聞くことできました。

image0

人力車は、今まで恥ずかしさがあって乗るのを拒んできましたが

これからはいろんな観光地で体験したいと思った一日でした。

暖かくなるにつれて大河ドラマの舞台となった鎌倉、

きっと混雑すると思い先取りしてまいりました~。

xxxxx

「鎌倉殿の13人」もそろそろ鎌倉を舞台にした話になりますね、

毎週日曜日が楽しみになってます。

社長のひとりごと

2月は寒いですね~((+_+))

2022.02.15

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

雪の降った朝に撮影した写メを一枚!

image0

わが家の窓から見える景色です(*^^*)

真っ白な空に雪景色が写っていて、目の前に見える山は城山です。

あの武田信玄が来たことあるらしいのですが詳しい事は全く知りません。

2月のこの景色、めっちゃ寒い日が続いています。

コロナもピークを越えたのか良く解りませんが、風邪など引かぬようお過ごしください。

未分類

また雪でしたね⛄

2022.02.14

こんにちは。

事務の家崎です。

 

昨日から今日の朝にかけて、雪予報でしたが、昨日の夜になっても雨のままだったので、

今回は降らないかな?と思っていましたが、外がサーサーいってるな~と思い外を見ると、

雪で真っ白になっているではないですか!!

やっぱり降りましたね💦

 

今朝も7時位まで雪で、出勤どうしようと思って連絡を待っていましたが、何も無いので、

ノーマルタイヤですが駐車場へ向かうと、

雨のおかげで道の雪は解けていました!

車はというと、真っ白だったので、子供と車の雪下ろしをして出発しました。

私は雪遊びが好きなので、少しですが雪かきができて嬉しかったです♪

 

会社からの雪景色はこちら↓

60945

前回より積もっていませんでした。

解けた雪が残っているところは凍るので、気を付けて歩かないとですね。

 

今週末も雪かも?とのことです。

嬉しいような、嬉しくないような。

通勤通学を考えると、もう勘弁してほしいですね。

未分類

滝めぐり②

2022.02.13

こんにちは。

事務の家崎です。

 

先日の滝めぐりパート②です。

2カ所目は、塩川滝です。

S__148373516

S__148471813

 

こちらは、熊野の那智の滝と関連があるそうで、

修行もされていたと案内に書いてありました。

 

かなり近い場所で見れて、マイナスイオンを浴びてきました。

滝から流れた川の水は、とてもきれいで魚の姿もありました。

 

滝めぐりの後は、前から行きたかった欧風カレーのお店へ。

スパイスにこだわったカレーとバスクチーズケーキが美味しいお店というネットニュースを読み、

行ってみました。

2時と遅いランチだったので、店内は貸し切り状態!

密を気にせず食事ができました。

 

カレールウはとても黒く、なぜかと聞くと、

バナナなどが入っていて、長時間煮込んでいるからだと言っていました。

S__148471816

 

ポットとお皿にこだわっていて、とても可愛い❤

さほど辛くなく、お子様でも食べれるくらいの辛さでした。

スパイスカレーは好みがわかれますが、

スパイス多めのカレーをよく食べる私たちには、とてもおいしかったです!

ご提案レポート

手入れの楽なお庭へ・・

2022.02.12

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

お庭の管理は難しいもので、土のままだと雑草だらけ・・

ムシってもムシっても一週間たてばまた雑草だらけの無限地獄((+_+))

芝生はお勧めですが、きれいに保つにはそれなりの管理が必要です。

仕事が忙しくてそんなことやってられないという方にお勧めなのが

お庭をタイルのテラススペースにしてしまうという方法!

 

早速ですがこちらのお庭は芝生が綺麗に敷かれてました

image0

しかし芝刈りが面倒・・

そこでタイルデッキにリフォーム!

image2

現在着工中ですが見ても分かるように

土の部分がほぼなくなるので雑草もだいぶ減り、お庭の使い方もだいぶ変わります。

テラスの高さもご希望に合わせて造作することが出来るんです。

今回はサッシ窓と土の中間位の高さ

着工前

image1

施工中

image1

使い勝手に合わせてご提案いたします。

タイルの色も目地の色も選べます(*^^*)

image0

テラスのあるお庭、ご家族の生活をより豊かにすること間違いありません(*^^*)

遠藤邸完成2016.12 (3)

他にもたくさんの施工例があります。

https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 147 148 149 150 151 152 153 154 155 437