新建ブログ
未分類
春一番が吹いたのを境に大変です💦
2022.03.07
現場レポート
カーポートU.スタイルアゼスト①
2022.03.06
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
新空間自由形カーポート、Uスタイルアゼストの工事が始まりました。
このカーポート、フレームが12メートルまで延ばせるので柱の位置を自由に設計できます。
フレームが延びるというのは下の画像のように・・・
屋根から離れた場所に柱を設置できるという事、
それに前の柱の位置も通常は屋根先から1メートル位の位置に柱が建ちますが
もう1メートル、トータル2メートル位迄後ろに下げることが出来るので、
車の出し入れ時に柱が邪魔に感じなくなります。
トータルな外構のプランに応えてくれるカーポートなのです。
先ずはガッチリとした柱と梁の工事が完成しました。
引き続き工事状況報告します。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
イチゴフェア
2022.03.05
こんにちは。
事務の家崎です。
横浜赤レンガ倉庫で開催されているイチゴフェアに行ってきました🍓
販売ブースに沢山のお店が出店しており、どれも美味しそうでした。
持ち帰りもできますし、屋外のテーブルで食べることもでき、
若い女の子ばかりの中、混じって食べてきました🍰
私が選んだのは、ナポレオン。
カスタードクリームとクリームチーズのさっぱりとした生クリームをパイではさみ、
大きなイチゴをのせたデザートでした。
今まで食べたことのあるナポレオンの中でも、1番生クリームの分量が多かったのですが、
モッタリ感がなく、サッパリとし、でも軽すぎないしっかりとした食べごたえのあるナポレオンでした。
あと、イチゴのソースののったプリンを食べましたが、こちらはソースとプリンの量が半々で、
ソース感が強く、プリンの卵感は薄かったので、もう少し配分を変えた方が良かったかなという感じでした。
若い子には、この方が見た目が可愛いのでよいのかもしれませんね。
食に携わっていた者としては、「映え」よりも「味わい」を追求してしまします。
そして、写真を撮る前に待ちきれずに食べてしまいました💦
現場レポート
乱形石貼り。
2022.03.04
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
アプローチ通路などでよく使われている乱形の自然石ありますよね、
一枚一枚がパズルのように嚙み合って貼られていますが
元々は乱雑に割られた状態で納品されます。
その石を形を合わせながら配置していくのです。
根気のいる作業ですが拘れば拘ったほどきれいな仕上がりになるので
職人さんかなり作業に没頭してます。
過去に施工した写メですがなかなかの仕上がりだと思います。
本日も現場確認に行くと乱形石の作業が始まってました。
今回使用するのはピンクの石
ここまで貼られてると仕上がりがイメージできます。
きれいな乱張り石になる事間違いないと思います(*^^*)
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
もう春ですね
2022.03.03