新建ブログ
社長のひとりごと
お庭で楽しく・・
2016.07.10
公開されたばかりの映画『インデペンデンス・ディ』を見てきました。
何年前ですかね、前作の映像の迫力は今も覚えていて今回の上映も前から楽しみにしていました(^^)
映画の中に出てくる元大統領の言葉「肌の色も人種も国境も関係なく・・立ち向かう・・」
あのシーンはいいですわ~ こんなことが何時か本当に起きないとは言いきれないですからね・・
人類が一つになるにはあのくらいの大事件が起こらないと・・・
奥さんにそんな話をしても「映画でしょ」で終了だし(・.・;)
うちのワンコ達は暑いの何とかしてくれと言わんばかりのだらけようなのでそろそろサマーカットに連れて行こうと思います。
現実に戻り、たくさんのご家族に喜んで貰える庭つくりを頑張る事が私の仕事ですね。
今日みたいに暑い日は、お庭で楽しく水遊び、BBQ! 皆さんお庭でたくさん楽しんでください。私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
この日が来ることを人類はわかっていない。・・(笑)
社長のひとりごと
お庭の使い方
2016.07.09
相模原市・八王子市・町田市でタイルテラス・ウッドデッキ・ガーデンルームを中心に外構工事の専門店(有)新建エクスプランニング代表、川端です。
先日お庭の工事が完成して立会いに行ってきました。新築の時に門周りや駐車場周りの注文を頂き今回はお庭のご注文です。
バスケットの好きなご主人、新築の時にバスケットゴールの設置をしましたがお庭が泥のままだと何かと不便,
それと雑草対策をしたいという事での御相談内容でした。 お任せください!
土と雑草の問題は弊社お勧めの石畳として、バスケットのコートのようにラインを入れることに、普通の施工方法では激しい運動に石が凸凹になりかねないので強度を確保する施工方法にしました。お庭の外周は土を残し植物を植え、お庭の3分の1は殆んど手入れのいらない芝生を敷き詰めるご提案をしました。
お庭でバスケットのダンクシュートにスリーポイントシュートの練習とは・・楽しい休日が過ごせそうです。
伺った日は暑かったので後でプール遊びをするんだと子供たちが嬉しそうにしていました。
綺麗に整備されているのでバスケットだけではなくお庭でいろんな事が楽しめますね(^^)
ビニールプールの横にビーチチェアとパラソルを用意して水遊び、芝生の上で転がって楽しそうに遊ぶ子供たちの姿が頭に浮かびました。
それぞれのご家族からさまざまなお庭の使い方の相談うけますが最近は一昔前と違ってきているのでは?そんなことを感じます。
一昔と言っていいのか解りませんが、以前は見て楽しむ庭みたいな感じで見切りに石を組んで植木を配列、土の部分は芝生か砂利のお庭が主流だったような・・
最近は、バスケットや野球、中にはゴルフのアプローチショット!砂場も作ってバンカーショットの練習なんて話もあったりして・・奥さんに反対されていましたが(^^)
庭の面積にもよりますが見る庭ではなく経験する庭へ変わってきていると思います。
庭をどう使うか、子供の成長とともに変化させたり家族のプライベートガーデンとして家庭菜園やバーベキューを楽しむ・・
綺麗で気持ちよく、気楽にお庭に出られて、色々な経験が楽しめたら笑顔の絶えない生活になりますね。(^^)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
社長のひとりごと
自家製トマト(^^)
2016.07.02
相模原市・八王子市・町田市にて外構のデザイン、ご提案から工事に至るまでの全てを自社で行っている外構工事専門店の(有)新建エクスプランニング代表、川端です。
梅雨入り後の蒸し暑い毎日が続いておりますが皆さん体調はいかがですか?
なんだか体力気力が奪われるような気候ですが、こんな時にこそしっかりと栄養のあるものを食べて元気に行きたいものです。
我が家の庭のポットで育てているトマトが真っ赤に食べごろでしたので早速収穫して「なにか美味しいの料理して~」と奥さんに頼むと・・
「いきなり言われても何もない<(`^´)>」と言われてしまいましたが・・おいしそうなトマトを見て簡単なパスタならオッケーだよと・・
早速作ってもらいました~(^^) ジュージューとおいしそうな音とともに、にんにくの香ばしさに食欲を誘われ,ささっと簡単に手際よく作ってくれた自家製トマトの奥さん手創りパスタ!
美味しかった~(^^)程よいにんにくのパワーで元気もりもり!(^^)!
写メで撮ってブログに書くことを伝えると・・「添え物の葉っぱがない~(@_@;)こんなのやめて~(@_@;)」と言っておりましたが・・とても美味しかったので更新しちゃいました(笑)
家庭菜園、家族で育てて収穫を楽しみ、いつもより笑顔になれる食卓、自宅のお庭で出来る楽しみっていいですよね。
もっといろんな野菜を育ててみようと思いました。
『栄養のあるものを食べて元気に・・』話つながったかな(・・?
私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ゴールデンレトリバーtoウォーキング
2016.06.18
相模原市・八王子市・町田市でタイルテラス・ウッドデッキ・ガーデンルームを中心に外構工事専門店の(有)新建エクスプランニング代表、川端です。
私の日課ワンコとの散歩がウォーキング代わりとなり良い運動になっております。
散歩前、よっぽど嬉しいのか庭を走り回るワンコ達(^^)元気なのは良いのですが・・・
とにかくデカいのが狂ったように狭い庭を全速力!
このまま突進されてはたまったものではありませんが毎日必ず突進されて、もみくちゃにされています(笑)
家の近所は自然が多く、散歩コースにはいろんな花が咲き季節を感じながらウォーキングが出来ます。
今の時期は紫陽花が綺麗ですね(^^)沢山の色の種類や品種があちこちに咲いています。
本アジサイ・柏葉アジサイ・ガクアジサイと色も紫やピンク、白に水色?
色の種類によって花言葉も違うみたいですが・・花が寄り添っていることから『一家団欒』とネットには書かれていました。
このような情報が入ると私の場合、つい仕事柄こんなキャッチコピーが頭に浮かんでしまいます。
『梅雨の合間の青空の下、アジサイの花を楽しみながらお庭のテラスで一家団欒』
ガーデンテラスのある家(^^) ・・ん~~いまいちかな(笑)
ひまわりの茎もグングン育っているのを見ると夏ももうすぐですね。
ウォーキングで夏バテしない体つくり!がんばろ~っと!(^^)!
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
社長のひとりごと
楽しんで、癒されるお庭づくり!
2016.06.08
相模原市・八王子市・町田市でタイルテラス・ウッドデッキ・ガーデンルームを中心にエクステリア・外構工事専門店の(有)新建エクスプランニング代表、川端です。
先日OBのお客様より「バラが咲き始めたよ」とご連絡を頂き、早速訪問させて頂きました。
湖の近く大自然の中に建つOB様邸は、空気に温度差があり花の咲く時期が周辺に比べて少し時間差があります。
外構のお手伝いをさせて頂いてから2~3年程経過しますが、伺ってみると工事完成当初より一段と華やかで綺麗なお庭へと変貌していました。
とにかく植物が生き生きしていて細かいところまで手が行き届き、素晴らしいの一言!
お手伝いさせて頂いたお庭をお客様がガーデニングを楽しんでいる、こんなに嬉しい事はありません。
デッキのファニチャーに腰を掛け綺麗なお庭にのんびりと癒されました。
お庭を楽しんで、癒され、家族が笑顔になれる。いいですね(^^)これからも喜んで頂けるよう頑張ります。
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング