新建ブログ
社長のひとりごと
情報交換会!
2018.02.09
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
先日異業種の集まる経営者会の情報交換会へ出席してきました。
弊社の仕事、住宅外構は仕事で分類すると建設業となりますが、
建設業と言っても様々な業種があります。
同じ業界の横の繋がりを広げることは非常に大切だと思っています。
例えば、お問い合わせを頂き、お客様宅に訪問すると
お庭相談のついでに、建物の外壁塗り替えの相談も受けたりします。
「弊社は外構工事専門店ですから塗装はできません!」
信頼できる専門業者を紹介できたほうがお客様の困りごとに寄り添うことが出来るのではないでしょうか?
信頼できる業者と言っても、ただ名刺を交換しただけでは、どのような考えを持ち、どんな仕事をしているのかまでは解りません!
この様な会に参加することで人と知り合い、コミュニケーションを重ね、その人を知ることで任せることが出来るのか判断する必要があると考えます。
せっかく紹介したのに・・・このような結果になるわけにはいきません!
もちろん逆の立場もありますので、私なりに良い社会勉強の場所ともなっています。お客様目線を大切に考える素晴らしい経営者と沢山知り合い、切磋琢磨することで
自分のスキルアップはもちろん、よりお客様に喜んでらえることが出来るはずです。
今回もたくさんの情報と素晴らしい出会いがありました。
参加の皆様、お疲れさまでした。有難うございます<m(__)m>
社長のひとりごと
ゴールデンレトリーバーのモモ!
2018.02.07
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
我が家の愛犬、住宅設備メーカー、リクシルのガーデンルーム『暖蘭物語』の冊子でモデル犬を務めた
ゴールデンレトリーバーの女の子モモが入院してしまいました(涙)
少し前から具合が悪いようで心配していましたが
食欲とトイレに異常がなかったので様子を見ることにしていました・・・
しかし、食欲もなくなり目も充血・・
慌てて動物病院に連れて行きました。
診断の結果は『子宮蓄膿症』・・その日のうちに緊急手術!
朝一番病院に連れて行き、あっという間の手術にはアタフタと驚きましたが
獣医さんの至って普通な感じにはちょっと安心しました。
手術も終わり、お見舞いのOKを貰い、さっそく会いに行きました。
きっとゲージの中で点滴でも打ちながら・・ヘロヘロなんだろうなぁ
・・大丈夫かな・・モモ(ノД`)・゜・。
しばらく待合室で待っていると、
モモが、しっぽをフリフリ歩いてくるではありませんか!
聞くと、ゲージでは寝そべっているけど、モモちゃんパパが来たから嬉しくて無理していると(*_*;
でも食欲が出ればすぐ退院OKとのことでした。
モモはいつものフードしか食べないので次の日にお見舞いがてら届けると・・
「あっ、モモちゃんパパ、散歩お願い、トイレなかなかしなくて・・」
Σ(゚Д゚)えっ・・もう散歩が出来るの!そう思いながら外に連れ出すといきなりのトイレ(笑)
そして次の日、
「あっ、モモちゃんパパ散歩お願いしてもいいですか~」
Σ(゚Д゚)えっ・・別にいいですけど
・・・家でも、病院でもトイレ係なのね(汗)(*^^*)
排便も問題なさそうで、もうすぐ退院できそうです。
子宮蓄膿症!避妊手術しないと、この病気になる確率が高いと説明を聞きましたが
最近にあったヒートがいつもと違うのは感じてましたが・・
痛いとも苦しいとも言えないモモ、何か変化があった時には早めに診察を受けるべきでした。
見舞いの帰り際、私が見えなくなるまで見送るモモの健気さには涙が出そうです・・
モモ、早く元気になってね
社長のひとりごと
水道凍結注意!
2018.02.01
相模原市・町田市・八王子市を中心に外構工事、エクステリアの設計・施工の専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
ニュースでは、大雪が日本各地で猛威をふるい、
先日の雪では、交通網が寸断され、怪我人が出るなど大きな被害が多発とか。。。
その原因は大寒波という事ですが、
正直、私にとって真冬はいつも大寒波のような気がするんですけど・・(>_<)
聞くところ都心では-3度という氷点下の日が続いたそうです。
この気温、40年ぶり位の記録と聞くと、今年はかなりの寒さなのだと実感します。
わたしの住まいの近くに城山ダムという場所があります。
寒させいでの剥き出し水道管が凍結して破裂、大変なことになっていました。
しかし水道管から噴き出る水が凍結・・
まるで滝壺の周りにできる氷柱(つらら)のよう。
この太いパイプのジョイント部分が凍結して破裂したようです・・
しかし、これが自宅の水道管と考えると呑気なことは言っていられません!
弊社もお庭仕事では蛇口の設置などで水道管に関わる仕事もしていますので
この寒波、何かとハラハラしている現状であります。
屋外でむき出しになっている水道管や蛇口には、発泡スチロールや布などの保温材を巻き、
その上からビニールを巻いて、水道管が凍結しないよう注意してください。剥き出しの蛇口はしっかり防護しましょう↓
この様な感じでお願いします(^-^)
本日もまた雪の予報が出ています。
事故やけがなど無いように気を付けてください。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
2018賀詞交歓会
2018.01.26
相模原市・町田市・八王子市を中心に外構工事、エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会の賀詞交歓会に出席してきました。
弊社の仕事は住宅のお庭、住宅設備の一部でもありますので不動産業を営んでいる会社さんとのお付き合いは大切にしています。
そんなお付き合いから、毎年出席させて頂き、たくさんのご縁を頂いています。
不動産業というと賃貸や土地の売買が頭に浮かぶと思いますが・・
この宅建協会は、その以外にも土地に関する地域の事、例えば空き家問題等、様々な社会貢献を目的とした公益社団法人なのです。
わたしは協力会社の一員として、この様な場所に出席させて頂くことにより、
同じような業界で働く人たちと情報交換はもとより、仕事を通してどのような社会貢献が出来るのか!
新しい年、平成30年が始まりました。
賀詞交歓会も一段落して本格始動であります。
出席された不動産業の皆様、ご来賓の皆様、お疲れさまでした。
たくさんのご縁を有難うございます。<m(__)m>
本年も住宅外構工事、設計施工専門店として、お客様のお役に立てるよう従業員一同頑張ってまいりますので
新建エクスプランニングを宜しくお願いいたします。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
外構屋社長の昼食(笑)
2018.01.24
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
寒~い冬(>_<)
先日は特に寒さ厳しく雪の舞う一日、夕方頃にはかなり降り積もりました。皆さん無事に帰宅することはできたでしょうか?
雪は後が大変ですから・・・(>_<)
こんな寒い日は、お昼になると食べたくなるのが熱~いラーメン!
一年中美味しいラーメンもこの季節は格別ですよね(^-^)
ここ最近はラーメンばかりのわたくしであります。
ラーメンと一言で言ってもいろんな味がありますが、
わたしの場合、美味しければ何でもOK!
ここ最近食べたのは・・・
ラーメンに丼物もプラスして食べちゃいます。
醤油味
お店によりブレンドされた味噌が様々で美味しいですよね~
辛いのもOK 汗が出るほど辛いのも好きですが外に出たとたん寒くなるので要注意です(笑)
辛ければ辛いほど真っ赤なスープは笑うしかありません。。。
他にも塩バターラーメンや、魚介ダシの美味しいラーメンなどなど・・美味しくいただいています(^ω^)
やっぱりこの季節、熱~いラーメンが一番(*^^*)
しか~しΣ(゚Д゚) なぜか、お店の紹介でもない、味の感想はいい加減!
なぜなら・・外構屋社長の昼食というトピックになっていますが
実はこの投稿、単なる腹周りのぜい肉が気になってる、おじさんの独り言なのです(>_<)
お風呂前にお腹を鏡に映し「・・・・・・・」
無言で腹の肉をつまんでは(やばいなぁ~)と心でつぶやいてます(笑)
いや~・・この写メを見ると油ギトギトですなぁ~
この油がわたしのお腹周りを育ててくれたんですかね~(≧◇≦)ははははは
・・今更ですが中性脂肪要注意だな(~_~;) ・・でもやめられない(笑)