ホーム > 新建ブログ > 未分類

新建ブログ

未分類

GWクッキング第2弾は。。。

2021.05.17

こんにちは。

事務の家崎です。

ゴールデンウィーク中のお菓子作り第2弾は

「プリン」です。

クリームチーズを入れてトロ~っとした濃厚プリンを作りたかったのですが、

レシピ通りの焼き時間では表面が固まっていなかったので、更に焼いてしまったからか、トロ~っとした口どけではなかったですが、

チーズケーキに近い味わいのずっしりと濃厚なプリンに仕上がりました。

 

S__120840209

 

このビッグサイズを贅沢なサイズに切り分けて食べました。

 

S__120840211

クリームチーズに生クリームも少し足し、牛乳・卵とかなりカロリーは気になりますが、

美味しいものを食べたい欲求は抑えられないですね!

未分類

母の日のサプライズ

2021.05.10

こんにちは。

事務の家崎です。

 

昨日は母の日でしたが、お母さん孝行はいかがしましたか?

私は母から食べ物が良いとリクエストなので、ここ数年はお取り寄せギフトを送っています。

今年はお菓子の詰め合わせを送り、届いたと喜びの連絡がありました。

 

私の娘はと言いますと、一昨昨日に

「イチゴのタルトをつくろうと思っている。」

と事前に打ち明けられました(;^_^A

そして昨日仕事から家に帰ると、まさに作成中でした!

横に座って作業を眺めながら、親ににるもんだな~とつくづく思いました。

イチゴの並べ方にこだわり、薔薇の形に可愛く飾ってくれました✨

 

S__121020419

 

タルト生地に入ったたっぷりのカスタードのバニラの風味もほどよい加減で、

生クリームの甘さとイチゴの酸味と、すべてのバランスがとてもよくおいしくいただきました♡

 

なによりひとりで色々と調べ、考えながら作ってくれたことが、とても嬉しかったです(*^-^*)

未分類

お家時間に

2021.05.08

こんにちは。

事務の家崎です。

ゴールデンウィーク休暇もあっという間に終わり、6日から通常営業。

休みボケがあるかと思いましたが、初日は仕事がたんまりとあり、

ぼーっとする暇もなく、みなせわしなく仕事をしてあっという間の1日でした。

 

ゴールデンウィークは、たいして出掛けられないので、家でお菓子づくりをしていました。

 

1作品目は、チョコレートムースです。

まず、ココアを使ってチョコスポンジを焼き、その上にチョコレートムースの液を半分を流し入れ、

少し固まったら、間に予め少し小さめに作っておいたたマンゴームースをいれました。

このマンゴームース、カルピスの原液とヨーグルト、生クリームで作ったんです。

 

そこに残りのチョコレートムース液をいれ冷やし固めたら、最後にチョコレートでコーティングして完成です。

 

S__120840212

 

切ると4層のムースケーキの出来上がり✨

チョコレートの甘さにマンゴーの酸味がピッタリでした!

 

S__120840213

 

包丁をきれいに拭いてカットしたのですが、断面はあまりキレイに見えませんでした。。。カットするのも難しいです。

 

2品目はまた後日😊

未分類

ゴールデンウィーク始まりましたね

2021.04.30

こんにちは。

事務の家崎です。

今日からゴールデンウィーク!!

娘は緊急事態宣言の為学校は時差登校となっており、時間割との兼ね合いで、

昨日からゴールデンウィークが始まりました。

私たちも明日から5月5日まで長期休暇です♪

とはいっても、東京都住の私たちはどこにも出かけられないですからね。。。

家にこもってゲーム三昧です。

本当だったら名古屋に野球を見に行けたらな~とか思ったりもしますが、

今は我慢ですね。

あとは、お菓子作りをしようかな~と考えています。

 

S__119996419

皆さんもお家時間を有意義に楽しんでください。

未分類

多肉植物の寄せ植え作ろう会

2021.04.24

こんにちは。

事務の家崎です。

事務の私たちがお客様と触れ合う唯一のイベントが、今の世情からなかなか開催できずにいますが、プランナーの渡部さんは、チラホラとお客様からイベントを楽しみにしているとお声がかかるそうです。

早くお客様を招いてイベントが開けるようになってほしいです。

 

今回もOB様宛の通信を通して、皆様に多肉植物の寄せ植えのご紹介をすることになり、私たちスタッフが寄せ植え作りをしました。

100円ショップで売っている物を使って、手軽に作れるお家時間のご提案です。

渡部さんが先生となりアドバイスをもらいながら、造花を使って作成スタート!

 

9690F558-AEC7-4CCB-8A6D-E1BAD01A9816

土台となるスポンジをカットしてそちらにどんどん多肉植物を植えこんでいきます。

私はあまり悩むことなくぽんぽん選んでいったので、

思い切りがいいね!

とお褒め(?)のお言葉をいただきました。

 

5AF7DF3E-57FE-4CF9-B364-193425735591

自分で作ったものは隙間がうまく植えられず、仕上げは渡部さんにお願いしました。

見える部分しか考えていなかったのですが、見えない部分を埋めることで密度もまし、スカスカだったところがきれいに、バランスよくなりました!

さすが先生!

仕上がりはこちら↓

E616FA81-F5EC-4BEF-90D0-0B9733528D97

 

ウエルカムボードを付けたので、玄関にピッタリなおしゃれアイテムができあがりました。

 

ちなみに、渡部さんの作品はこちら↓

54C61FE4-8064-40AA-BC53-B612CA0BDA5D

 

とてもかっこいいオブジェです✨

抜くところと密にするところ、バランスが大事なんですね!

センスの塊りがあふれた作品。

サンプルルームに飾られる日が近いのではないでしょうか。

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 97