新建ブログ
未分類
新年会をしました
2023.01.20
こんにちは。
事務の家崎です。
事務のメンバーで、新年会をしてきました。
橋本でオシャレなお店をと、色々とネットで探した結果、
イタリアン(フレンチ?)のお店にしました。
1品目のアミューズのような前菜から、みんな
「美味しいー♡」
と大好評!!
玉ねぎのエスプーマで泡状にしたであろうクリームと、トマトのジュレ、カニとアボカドのムースの入ったお料理でした。
玉ねぎのクリームは、玉ねぎの風味がとても濃く、なめらかな舌触りの軽いけれど濃厚な味わいでした。
スープは、マッシュルームのポタージュ。
こちらもマッシュルームの香り高い仕上がりで、ブラックペッパーをプラスすると、味が引き締まり、より美味くなりました。
一緒に運ばれてきたパンは、クロワッサンのサックサク感がたまりませんでした!
お次は、私が大好きなエビを使った料理♬
エビと真鱈のグラチネです!
エビがとーっても濃厚なソースで、そのまま海老のビスクとしても出せるくらいのソースでした。
甘ーいジャガイモも入っていて、初めて食べる不思議なジャガイモでした。
メインディッシュは、和牛ヒレ肉のバルサミコソースがけ🥩
正直バルサミコ酢は苦手なのですが、酸っぱすぎず甘すぎず、程よいソースで美味しかったです。
そして、パスタとデザート・コーヒーと、全8品。
お腹も気持ちも大満足!
全て、素材の味わいがしっかりと感じられ、見た目もとてもお洒落で女性に人気だろうなという印象のお店でした。
こんなに近くに本格イタリアン(フレンチ?)のお店があったとわ!!
最後に、社長と部長の仲良しショットです♡
これを励みにではないですが、今年ももっと頑張ろう!と思った新年会でした。
未分類
仮面ライダーが好きすぎて
2023.01.15
こんにちは。
事務の家崎です。
お正月に、娘が大好きな仮面ライダーの展示会に行ってきました。
娘は、好きな仮面ライダーをイメージして、髪を染める気合っぷり!
仮面ライダーが好きな方は、どの仮面ライダーをイメージしたかわかるのではないでしょうか。
展示会には、おじいちゃん・お父さん・孫と3世代で来ている家族もいて、
昭和ライダーのブースでは、おじいちゃん達がすごく楽しそうに展示を見て、孫に色々と説明している人達もいました。
小さい子供の中には、昭和・平成関係なくすごく詳しい子もいたり、
かなり興奮気味な方が多くいました。
私も好きな女の子キャラクターの展示には興奮し、写真を撮ったり年甲斐もなくはしゃいでしましました😅
グッズ売り場ではというと、もう部屋に飾るスペースがないのに爆買いをし、どうしようかと困っています💧
最初は一緒に行くのは乗り気ではなかったですが、正月に家にいてもつまらないし行こうかな~くらいの気持ちでしたが、行ってみるとすごく楽しかったので、行って本当に良かったです。
未分類
鏡開き
2023.01.13
未分類
今日から仕事始め
2023.01.06
こんにちは。
事務の家崎です。
事務も現場も、本日から仕事始めです。
本年もよろしくお願い致します。
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか。
海外旅行も解禁されて、空港は大賑わいだったようですね。
我が家は旅行にはいかず、その分食べ物にお金をかけて美味しい食べ物をたらふく食べました。
楽しみにしていた箱根駅伝は、今年は往路がとても楽しかったです!!
抜きつ抜かれつで順位がコロコロと変わった2区は特に見ものでした。
応援していた駒沢大学の青柿君は、今年も去年と同じく10区を走り、
ゴールテープを切ったところがスポーツ新聞やニュースで沢山取り上げられていて、
目立っていました✨
母校と高校の時の付属の大学も、頑張っていました。
来年は100回大会で、全国の大学が予選会にエントリーできるので、
知らない大学が箱根を走るかもしれないので、それも楽しみです。
未分類
年末年始の楽しみ
2022.12.28
こんにちは。
事務の家崎です。
私の年末年始の楽しみは、箱根駅伝や高校サッカーなど、学生スポーツ観戦です。
昨日から、全国高校ラグビーフットボール大会が始まり、
母校は、1日目に初戦を迎えました。
伝統校同士の試合でしたが、危なげなく初戦を突破しました!!
全国高校サッカー選手権大会も今日から始まります。
東京Bが開幕試合なので、今回は国立での開幕試合にはなりませんでしたが、
抽選の結果、2回戦からの出陣です!
テレビの前ですが、見れる限り応援したいと思います。
箱根駅伝も楽しみですね!
知り合いの子供の友達で、私には何も縁がない子ですが、駒澤大学の10区を昨年走っていた子がいるので、
今年も走るのかどうか、楽しみです。
母校も今年も走るので、楽しみが倍増です。
どのスポーツもみなさん頑張って下さい!