新建ブログ
事務スタッフ
ずっと行きたかった日光
2018.01.14
あけましておめでとうございます <m(__)m>
新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪
って言っても、あっという間にもう1月も中旬ですよね(^^;)
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
今回のお休みは温泉を求めて日光に行ってきました♫
20年前に泊まったお宿が素晴らしく、また行きたいとず~~っと思っていたので、予約が取れた時はとてもうれしかったのです♪
でも・・・同じ名前だったので気づきもしなかったのですが、行ってびっくり!本館と別館の違いで場所も全然違うところでした( ゚Д゚)もうがっくり_| ̄|○
でも、建物の造りはは以前泊まったお宿と同じだったので、部屋の窓から見えるのは山と川の流れだけの素晴らしい景色を見ることが出来てお宿で安心しました(^^♪
紅葉の時期に行ったら最高のロケーションですが、今回は予想外の寒波!!ちょうど泊まる前日の夜に降ったという雪は一晩で40mも積もっていました( ゚Д゚)
日光は雪が降ってもすぐに除雪をすると聞いていたのですが、想像以上の雪にお宿着くまで走った山道はの1時間はとても緊張して長く感じました。。。
こんなにじっくり見ることが出来たのは初めてで、隅から隅まで歩きました。階段も沢山登って、お正月早々運動不足からくる筋肉痛にもなってしまいました(笑)
雪の華厳の滝もとても綺麗でした(^^♪ 雪が凄かったおかげか?人が少なかったので、写真もバシバシ撮れました♫
雪がたくさん積もったいろは坂では恐怖を感じながらのドライブ、一面雪景色の中禅寺湖。華厳の滝と日光東照宮。それと初めて訪れた鬼怒楯岩大吊橋。
年末に温泉で1年の疲れを癒して、関東一のパワースポットに行ってから新年を迎えることが出来た今年は、きっといい1年になることでしょう(#^.^#)
皆様にとっても素敵な1年になりますように♫
事務スタッフ
外構屋さん一年生事務ブログ7
2017.12.25
こんにちは外構屋さん事務一年生の川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです
お仕事の帰り道に煌びやかなクリスマスイルミネーションを見ることのできる季節ですね♪
今日はクリスマス!皆様メリークリスマス♪
スコティッシュフォールドのでんちゃんは全く興味なしで毎日ごろごろしています(笑)
「くるしみますだよ~(笑)」と毎年毎年答えている私ですが
会社でそれを言うと、いまだそれを言う人がいたんだ・・^_^;
と華麗にスルーされてしまいました(>_<)
でも来年もくじけず使いまくりたいと思ってま~す(≧▽≦)アハハ(笑)
世間はクリスマスムードが漂ってますが、年末なのも確かで・・・
見積もりや請求書その他細かい仕事に追われているのも確かです(+_+)
次から次にまわってくる書類に目をクルクル回しながらも、
間違わないよう丁寧に入力作業を頑張っていますが・・
これこそ猫の手も借りたい~・・と思う川野です
そんな時でんすけの可愛ゆい顔が頭にうかび・・・
このかわゆい手を借りてもなぁ~(-_-;)
と諦めて目の前の仕事に集中しております。
『猫の手も借りたい』って誰が考えたんだよ(笑)
弊社はお正月休みを12月30日から1月7日まで頂きますので
現場作業中のお客様、打ち合わせ中のお客様、またお問い合わせを考えて下さってますお客様
ご不便ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
年末に向けて慌ただしい日々が続くと思います。
皆さま、お体には気を付けてお過ごしくださいね。
事務スタッフ
只今勉強中!(*^_^*)
2017.12.24
メリークリスマス(*^_^*)
新建エクスプランニング 事務担当の鹿野です♪
クリスマスイヴが日曜日となるとあちこちと混雑しそうですね!皆さんはどんなクリスマスを過ごしますか?
我が家は子供たちも大きいので、プレゼントもしないし貰えない。
毎年チキンとケーキを食べる、食事のみのクリスマスを楽しみます。
さて、今月からどのように工事が進んで、予定をどのように組んでいくのがベストかなど工事部長の尾林について勉強を始めました。
工事の進み具合などを実際に確認に行ったり、問題なく完了しているかのチェックに行ったりしています。
先日は、お引き渡しの前の完了確認に行ってきました。
海が目の前に広がる最高のロケーションの現場でした(*^_^*)
玄関ドアと統一感のある天然木で目隠しフェンスを設置。ポストや表札も取り付けてすっきりとした印象に。
玄関ポーチのステップはアプローチと同じ洗い出しコンクリートを施工しました。張り出した天端が高級感を出しています。
そして何より海に面したウッドデッキ。ジャグジーも取り付けられ、目の前に広がる海を眺めながらゆったりと時間を過ごすことが出来ます。
そこで過ごす時間は想像しただけでうっとりしてしまいますよね!
素敵な空間づくりのお手伝いをさせて頂きありがとうございました。
今年も残すところあとわずか。みなさんお忙しいことと存じます。どうぞお身体ご自愛くださいませ。
※弊社は12月30日~1月7まで冬季休業日とさせて頂きます。ご不便をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。
事務スタッフ
外構屋さん一年生事務ブログ6
2017.12.23
こんにちは、川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです。
久しぶりの投稿になります。
前回 インフルエンザにはくれぐれも・・・と書き込んだ張本人の私ですが
インフルエンザを患いお仕事をお休みさせて頂いておりました~(>_<)
少し体調が・・なんて思いながらも次の日はお休みだからと
マスクをしてお仕事に出かけ何とか一日終了
次の朝、頭が割れるように痛い・・・急激に上がる熱が凄い・・・
熱いのに悪寒で震える体・・・全身の皮膚が過敏で痛い・・・
病院に行き、その場でインフルエンザと診断されヘロヘロで帰宅
そしてバタンキュー(+_+)
やっぱり無理はいけませんね~(*_*;
皆さま、体調がすぐれないときは無理せず休んでくださいませ
と強く思うインフルエンザ上がりの私です。
スコティッシュフォールドのでんちゃんはこの通りいつも元気です(#^.^#)
会社に、そして担当しておりますお客様にはご迷惑をかけてしまいましたが
ゆっくり休ませていただき体調もすっきりしました、今日からがんばりま~す(*^_^*)
事務スタッフ
外構屋さん一年生事務ブログ5
2017.12.14
こんにちは、外構屋さん事務一年生の川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです。
インフルエンザが猛威を振るう季節です。皆さま予防接種は終わってますか?
家の息子はすでに終わってるので安心していますが、皆さまくれぐれもご自愛くださいね。
スコティッシュフォールドのでんちゃんは暖かい部屋で自由にしてるようですが
やっぱり寒いみたいで体を丸め・・・
でんちゃん「・・・ラスカルじゃないニャ~(ー_ー)」
さて、わたくし 外構屋さんで働き始め半年がたちました。
用語の一つもわからず・・・はじめはどうなるコトやらと思いましたが(・・;)
何とか少しづつ周りが見えてきたような気がします。
私の働いている会社では、月に一度
外仕事をしている職人さんたちと事務社員が集まり勉強会を行っています。
最初は建築系の会社で勉強会(?_?)って・・・
とびっくりしました。
でも、社長さんや部長さんの話を聞くと
ただお仕事をしているのではなく、会社としての思いを話してくださるので
私自身も仕事に向かう姿勢がだんだんと変わってきています。
勉強会と言っても難しいお話をするだけではなく
その後皆さんといろんなゲームをするんですよ(*^_^*)
職人さんたちと会うのはその時くらいしかありませんので始めは少し・・・
いえ、かなり緊張しました(>_<)
でも一緒にわいわいゲームを楽しむことで打ち解けることが出来ました。
まだまだ分からないことだらけの川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんですが
たくさんの皆さんに助けられて頑張っていますので
お問い合わせなどで私が対応した際には
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)