新建ブログ
工事部 尾林
足利フラワーパーク(^^)/
2019.01.15
こんにちは
新建エクスプランニング
尾林です。
遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。
先日は、成人の日を挟む三連休でしたね(^^♪
皆さまどの様に過ごされましたか?
私は三連休とはいきませんでしたが、日曜日に休みを頂き家族で足利フラワーパークに行ってきました。あしかがフラワーパークと言ったら奇跡の大藤!
今の季節は3年連続全国一位に輝いたイルミネーションです。
なんと、「奇跡の大藤」は花を専門とするスタッフが花びらの細部までLEDを使い表現しているとの事Σ(゚Д゚)
とても幻想的な景色が広がり感動してしまいました(●´ω`●)
花を一枚ずつ表現する苦労、お客様に喜んで欲しい気持ちがひしひしと伝わってきました。
私もお客様に喜んで頂けるよう丁寧な仕事を心掛け、本年も頑張っていきます。
尾林
PS あしかがフラワーパークでは、
4月13日からは樹齢150年の藤の花が美しい『藤のはな物語』のイベントが開催されますよ~(^-^)
詳しくはこちらを・・https://www.ashikaga.co.jp/fujinohana_special2019/jp/
工事部 尾林
職人紹介其の③(^^)
2018.11.27
こんにちは、
新建エクスプランニング
尾林です。
あと一か月で今年も終わってしまいますね・・・どんどん冬に向かっていくのを感じる朝の寒さ、
東北地方などは1日で78cmの雪が積もったりと、いろいろなところで冬本番になってきました(◎_◎;)
そんな寒さでも新建エクスプランニングの職人たちは、負けずに!元気に!頑張っています(^^)/
今回紹介の職人は、弊社一番の力持ち敬一君です!
写メは路盤などの転圧に使うランマーと言う機械、簡単そうで難しく腰を入れないとバランスが取れません!
実はシャイで負けず嫌い!社内で行われるレクリェーションではバランスゲームで繊細さを発揮!
集中力が半端ない(;^ω^)
学生の頃は野球に熱中していただけあって加工や細かい作業をやらしたらピカ1の職人!
見てくださいこのタイルの加工!真ん丸ですΣ(゚Д゚)
土木重機に手先の細かな仕事まで、敬一君に任せれば安心な仕事をしてくれる頼れる男です。
これからも頑張っていこう(^O^)/
尾林
工事部 尾林
従業員紹介(^^♪其の②
2018.11.19
工事部 尾林
従業員紹介(^^♪其の①
2018.11.09
こんにちは、
新建エクスプランニング
尾林です。
立冬も過ぎ!
夕方の日が沈む時間も早くなってきましたね。
現場の作業も限られた時間の中で、職人たちも施工しています。
今回は弊社で頑張っている職人たちにクローズアップして紹介していきます(^^♪
まずは・・・
若手の久徳(きゅうとく)くん!
珍しい名字なのですぐに覚えてもらえると思いますが(笑)
ハキハキト返事の明るい、とにかくまじめな性格です。
まだ20代中過ぎと若いのですが、どんどん仕事を吸収して成長中です(*’ω’*)
スタンプコンクリートも・・・勘がいいのか
教えると、すぐ上手に出来てしまいます( *´艸`)
これからいろんな作業に挑戦したいと前向きな将来有望な職人さんです。
工事部 尾林
トランスフォーマー(*’ω’*)
2018.10.29