ホーム > 新建ブログ > ご提案レポート

新建ブログ

ご提案レポート

サイクルスペース造作、続き。。

2020.08.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

前回も投稿させて頂きました道路より高さのある場所を

サイクルスペースにReフォームする工事の続きです。

フェンスの向こう側をサイクルスペースにします。

eeeee

先ずは道路に高さを合わせることが出来るのか、現場調査を慎重にしました!

構造物を壊してから問題が起き、「やっぱりできませんでした」という訳には行きませんから・・

元々はコンクリートが打設され、様々な埋設物のある場所でした。

ddddd

現場調査の結果、雨水や汚水の桝は切り下げOK・・

散水栓は簡単に移設できるので問題ありません・・

問題はガス管でしたが、道路からの引き込み位置を調べることが出来ましたので

問題は全てクリアしました~(*^^*)

様々な構造物を壊し、土留めのブロックを積み、

コンクリート仕上がり高さを決めてから、桝関係の切り下げとなります!

大きなコンクリートの桝や、塩ビの桝などいろいろです。

20200820_093609

この飛び出した桝もプロが手を入れればこの通りです(*^^*)

20200824_115242

20200824_115247

あとはコンクリートを流せば、出し入れのしやすいサイクルスペースに変身です!

家が道路と高低差があり、駐車スペースやサイクルスペースが出来るのか・・

その様お悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

植物が美しい外構工事。

2020.08.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

寒い時期に完成しましたレンガの外構工事

完成時は植栽も寂しかったのですが、

20200322_141436

夏の太陽をたくさん浴びて、緑鮮やかなお庭に変身していました~(*^^*)

IMG_8190

 

敷レンガの目地を土で施工した場所も・・・

20200306_084250

見事な植栽目地となりました。

IMG_8186

庭一面に広がるグランドカバーは「ダイカンドラ」

芝生と違ってお手入れが楽な植物です。

 

施工したばかりのアプローチ通路に敷かれた枕木も・・・

20200322_141455

グランドカバーの緑との相性は抜群です(*^^*)

IMG_8198

ガーデニングの緑に中にアンティークなレンガが良く似合う、

風で揺れる植物をいつまでも見ていられるお庭が完成しました。

IMG_8206

今回は植栽が大好きなご家族のリクエストでした(‘◇’)ゞ

植物が大好きな方には緑あふれるお庭の提案を、

苦手な方にはシンプルでさっぱりとした外構をご提案します。

お客様のニーズに合わせたお庭のプランニング、お任せください。

 

その他の施工事例はこちら→https://www.shinkenexp.com/

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

人工木樹脂デッキ。

2020.08.19

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

既存の木製デッキを解体して人工木樹脂デッキに変更の工事です。

自然木デッキはソフトな感じで私も好きなのですが

お手入れをしても木の種類によっては想像以上に朽ちてしまいます。

DSC_0023

せっかくデッキがあっても危険な状態でデッキに出ることが出来ないのも寂しいですよね

デッキを解体した後、どうするか・・

20200818_081457

タイルデッキや雑草予防に石畳などいろんな提案をさせて頂いた中で

やっぱりウッドデッキのイメージという事なので、今回は樹脂タイプで施工する事にしました。

20200818_172714

樹脂であれば経年変化もなく長い間使っていただけます。

ユニットのステップも樹脂製ですからガタつくこともありません

20200818_172729

デッキの基礎となる柱と梁もアルミ材です。

20200818_172756

人口樹脂デッキは様々なメーカーから販売されていて種類が豊富にあります。

メーカーや特性によって価格もそれぞれです。

デッキの上でどんな事がしたいのか、どのようなお庭生活を望んでいるのか?

ご要望に合う商品をお勧めしています。

IMG_6207

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

タイルデッキの下地

2020.07.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

弊社で一番ご依頼の多いいタイルデッキ、よく下地部分のご質問を受けます。

「タイルの下ってどうなってんの?」

現在進行中の現場写真を撮影してきましたので見てください!

20200726_102439

地面より上がる部分は単純にコンクリートブロックで形を作ってます。

写真の四角い部分は花壇になります。

ステップになる部分も下の写のようにブロックで形を作っています。

20200726_102357

ブロックを積んだら中に砕石を入れて陥没しないように転圧、

そして下地となるコンクリートを均して、仕上げにタイルを貼れば完成です(*^^*)

 

ブロックで下地を作っているのでお好みの形、高さでタイルデッキを造作する事が可能です。

例えば丸く加工することも・・・

DSC_0870

敷地の形に合わせて自由に造作することも・・・

20191015_093229

水道もこんな風にできちゃいます。

20190319_143354

よく建築基礎の上にある通気口より高くできないと思っている方が多いいみたいですが

弊社オリジナルの施工方法がありますので、ローコストでサッシと同じ高さにすることも可能です。

下の写はサッシと同じ高さのデッキと通気口下に施工したタイルデッキです。

DSC_0212

タイルデッキは、家のリビングルームを外まで繋いでくれる

ご家族にとって最高に気持ちい~~~空間です。(*^^*)

タイルデッキ・テラス写真集→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

ご提案レポート

お庭の施工例。

2020.04.27

タイルテラス、ウッドデッキ、目隠しフェンス

庭づくり専門店、新建エクスプランニングの川端です。

 

庭遊びの季節がやってまいりました。

そこで今回は弊社が今まで設計施工してきました施工例の一部を、ご紹介したいと思います。

 

まず初めに一番人気のタイルテラスです。

弊社では設計から施工までの全てを自社施工しますので、

ランニングコストが掛からずお手頃価格で提供できます。

 

ヴィンテージなオーナメントウォールをリビングルームから眺めることの出来るタイルテラスです。

夜になると照明の明かりで、更に良い雰囲気となり、いつまでも眺めていられると喜んで頂きました。

20171223_091437

 

海岸近くのリゾートをイメージしたタイルテラスは、施主様ご希望のガラスブロックをふんだんに使いました。

真っ白なタイルテラスに、真っ白なオーナメントウォール、木目調のフェンスがいい感じです。

20171209_161904

 

アジアンなイメージのタイルテラスです。

塀に凹凸の加工を施してお洒落な石材やモザイクタイルで化粧をしてます。

夜のシーンはリゾートにいるようだと喜んで頂きました。

DSC_0213

 

限られたスペースをしっかりと目隠しして使い勝手の良いように・・・

庭半分をタイルテラスとして、しっかりと目隠しフェンスでプライバシーを守り

残りの半分はオーナメントウォールを造作して土の部分は人工芝にして

雑草の悩みを軽減しました。

IMG_2697

タイルのテラスは、お庭の形やご要望に合わせて様々な提案をすることが出来ます。

 

次は、マイホームを建てると誰もが憧れるウッドデッキです。

自然の中に一体化する自然木のデッキは人気があります。

経年変化の色落ちやひび割れが苦手であれば樹脂もお勧めしています。

 

自然木のウッドデッキは植物の中に溶け込んで本当に良い感じです。

ガーデニング好きの方に是非お勧めです。

20170824_100457

 

樹脂タイプは、防腐剤などお手入れが要らないので人気の商品です。

目隠しフェンスを設置して、ヤシ系の樹木を植えてお洒落な空間にしました。

7767

 

自然木のデッキに同じ材料を加工してフェンスを取り付けてます。

基礎となる柱や梁材はアルミ製品を使いました。

この部分のお手入れは大変ですからローメンテで済むようにしてます。

20180425_113010

 

樹脂デッキに目隠しフェンスを組み合わせ、プライバシーをしっかりと保護したお庭です。

リビングルームに居ても外からの視線をシャットアウトできます。

DSC_0001

目に優しいウッドデッキは、板を張る方向やステップの造り方によって

ガラッとお庭のイメージも変わるので、様々な提案をさせて頂いてます。

 

 

テラスに屋根をつけるのもお勧めです。

テラス屋根も各メーカーさんからいろんなタイプがありますので

お好みのスタイルを選ぶことが出来ます。

20161203_081723

 

リビングルームに繋がるもう一つのサプライズ空間となるガーデンルーム、

お庭の使い方がガラッと変わるスペースです。

折れ戸を開けて外に出ると、更にウッドデッキに繋がる機能的なお庭にしました。

DSC_4503

 

お庭にもう一つのリビングが完成しました。

家とお庭での生活を楽しむことが出来るご家族のリビングガーデン♪

家とお庭を合わせて家庭になります(*^^*)

ska_08_1

テラスのあるお庭にすることで、

リビングルームから一続きでお庭への動線が出来るので

家での生活がガラッと変わります。

 

夏はテラスで水遊び・・

いっぱい遊んで疲れたら、そのままリビングルームで一休み(*^^*)

20160806_142958

 

家族や友人を呼んでホームパーティーも・・

遠藤邸完成2016.12 (3)

 

ペットの居場所として・・

DSC_0045

 

遊具を置いて子供の遊び場としても・・・

キッチンから子供の様子が見えるので安心ですよね(*^^*)

20160605_132933

 

他のもまだたくさんの施工例をH.Pにてご紹介しています。

↓こちらをクリック

https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 35