新建ブログ
ご提案レポート
庭キャンプ、BBQ!
2021.03.06
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
段々と気候も暖かくなり春の兆しが見えてきました、
暖かくなってくればお出かけしたい気分になるものですが・・・
コロナ禍の今、人との接触を避けるためなのかキャンプが流行ってるらしいですね、
私もアウトドア派、現在キャンプ用品を集めています・・なんせ形から入るタイプなので(笑)
それにグランピングと言う手ぶらキャンプ?何でもお手軽に楽しまる時代ですねw
その中で私が気になったのは、庭キャンプと言う言葉です。
庭にテントを張ってBBQを家族で楽しむ、これはお手頃なんてもんじゃない、自宅ですから楽しめそう(*^^*)
庭工事をしている私たちは以前から、お庭にデッキや目隠し、お洒落な構造物を造ることを
「リビングガーデン」と言ってました、この新しい言葉「庭キャンプ」の方が身近でいいですね。
現在着工中の外構工事は、庭キャンプが楽しめそうな現場です。
大きな窓の前に家族で一家団欒できるスペースのタイルデッキを造作、
空中に四角く組まれた黒いアルミ材は、オーニングです。
あとでレールとシェードを取り付けて開閉可能な日除けとなります。
デッキの横のはBBQグリルとシンクを置く予定。
庭がキャンプ場のようになり、もちろんBBQも最高に楽しまるお庭になる予定です。
過去にもいろんな「庭キャンプ」が出来るお庭を手掛けてきました。
一部をご紹介します。
青空の下、リビングルームと同じ高さで造られたタイルデッキ!
目隠しフェンスがプライベートをしっかり保護してくれるので
庭を思いっきり楽しめそうです。
お洒落なガーデンウォールと植物が癒してくれるお庭です。
ガーデンルームから繋がるお洒落なお庭でのBBQは最高でしょうね。
シックな色にまとめたクールなタイルデッキ。
リビングルーム前のお庭がガーデンルームによって最高のサプライズ空間に変身しました。
黒を基調にまとめた最高にクールなお庭の完成です。
家に居ながら青空を楽しむ空間、テラスのあるお庭!
この場所で椅子に腰かけ一人でのんびりするも良し、皆で盛り上がるのも良し(*^^*)
庭キャンプは癒しをくれて、みんなを楽しく笑顔にしてくます。
その他の庭キャンプ事例→https://www.shinkenexp.com/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
くまモンのカーポート
2021.02.26
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構工事の見積もりで、商品の特性や値段を調べる時に手にするカタログですが
エクステリアメーカーさんのカタログはぶ厚いです。
様々な種類の製品があるので仕方ないとは思いますが、商品を探すのになかなか苦労します。
良く使うメーカーの商品であれば、どの辺に何があるのかだいたい把握していますが
使う頻度の少ないメーカーの場合は探すのに時間が掛かり、ちょこっとイライラする私であります。
先日探し物をしてページをめくってると、「んっ?まさか」と思うとこがあり
探し物を後にして再度そのページに戻ってみました。
そのページがこの商品。
これぞまさかのまさかです。
くまモンがカーポートとコラボ!・・・知りませんでした。
これはもしやと思い、他の有名キャラクターもあるのかPCで検索しましたが見当たりません
くまモンいつの間に・・
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
アプローチステップをお洒落に・・
2021.02.02
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
外構の工事で、土地と道路に段差がある場合は、ステップやスロープで通路を造作します。
家の顔となるアプローチ、普通のステップでも歩きやすければ問題ありませんが
チョット一工夫してお洒落な提案をさせて頂く事もあります。
普通のステップは・・
段差を歩きやすい寸法に割り算して段々に造作します.
一工夫とは・・・
以前施工した現場の写メです。
ステップの蹴込みに凹凸をつけ、上から見たら宙に浮いてるようにデザインしました。
なかなか格好良いです(*^^*)
今回施工中の現場でも同じような加工をします。
下地が完成しました。
凹凸部分の加工はこのようにしています。
今回は7センチ厚のコンクリートブロックでステップの段鼻が前に迫り出すように積みました。
ステップの形状や段差の大きさによってはコンクリート平板石を利用したり
U型側溝を横にして使ったりと仕上がりイメージ、強度を考え施工方法はいろいろです。
あとはタイルを貼れば完成!タイルの加工も手間のかかる仕事であります。
過去の施工例です。
蹴込みの凹凸にLEDライトを組み合わせるのもなかなかです(*^^*)
タイルのステップだけでなく、お好みの商材を使ったデザインもいろいろ工夫しています。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
格好良いサイクルポート。
2021.02.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
まだ施工中で資材などが散らかった写真ではありますが
ポリカーボネートではなくアルミ製の自転車用屋根、サイクルポートSCを施工しました。
柱と梁はブラック、屋根部分はナチュラルシルバーの組み合わせもいい感じです。
昔からあるポリカ屋根に比べると強度がしっかりしてるので、台風や雪にも安心、
それに、なんと言ってもシャープで格好良く、従来の商品とは一ランク上の感じがします。
モダンで格好良いサイクルポートをお探しでしたら是非お勧め商品、LIXIL;サイクルポートSC
カーポートSCもお勧めです!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
ご提案レポート
雨のアプローチ
2021.01.23
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
緊急事態宣言の中、長い自粛生活お疲れ様です。
今日は一日冷たい雨、家で巣ごもりするしかないような天気です。
外構工事も雨で中止に、私は一日デスクワークの日でありました。
どんよりした空と雨は気分がパッとしない私でありますが
外構工事屋として雨の庭を考えると、アプローチや庭に使う商材が頭に浮かびます。
どんなことかと言うと、晴れた日に当たり前に見る玄関前やお庭の景色が
雨によって、いつもとは違う見え方になる商材があるのです。
それは天然素材!
天然素材の石を貼ったアプローチや木材を使ったデッキは
晴れて乾燥してるとぼやけて見えがちですが、水分を吸う事によって深い色合いになるのです。
夕方の光が反射した景色も綺麗なものです(*^^*)
自然石のアプローチ
天然木のデッキ
実物を見るともっと奇麗なのですが、
写メでもいい感じなのはわかって頂けると思います(;^ω^)
自然素材の商品はそれなりのコストになってしまいますが、
ご自宅をグッとグレードアップしてくれること間違いなし!
是非お勧めな外構の商材です。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング



























