ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

フロートステップ外構工事。

2025.07.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築外構工事の完成です。

444

シンプルなオープン外構ですが、よく見ると・・

image11

ステップが浮いてるように見える加工をしてます。

333

ポイントは段差部分だけを加工するのではなく、

側面部分も凹凸加工を施すと、踏み面全体が浮いてるように見えます。

image7

ステップは家の基礎を巻き込むようにデザインして、

その先にポストやインターホンを設置しました。

image10

玄関前通路から離れた場所にあるインターホンポール、

こうすることで、離れていても違和感がなくなります。

666

宅配ボックスはエントランス開口部から取り出したいと施主様の希望でした。

ステップ延長は宅配ボックスの高さを確保にもベストでありました。

image8

シンプルな外構に自然のアクセントを、

インターホンポールの下はガーデンロック&コルジリネで飾りました。

image6

玄関の反対側は中庭となってます。

タイルデッキ&高さのある目隠し塀を造りました。

image3

目隠し塀は発泡材の下地にタイルを貼っているので、

地震などで万が一倒壊しても下敷きになる心配はありません!

目隠し塀の足元にはアッパーライトを設置しました。

image0

リビングルームから見える夜のライティングシーンは最高です。

写メがないので想像でお願いします<m(__)m>

image2

完全にプライバシーの守られた中庭タイルデッキです。

 

夜になるとステップに間接照明が点灯します。

image1

全ての段に照明を入れるのもアリですが、1段目のみを光るようにしました。

image2

存在感抜群のアプローチステップになりました。

image3

手すりにも照明を設置、足元を照らしてくれます。

image5

浮いてるステップに照明があると未来的で格好良いですよね。

image4

シンプルなオープン外構ですが、

家の雰囲気をガラッと変える外構工事、こうゆうアクセントお勧めです。

 

S様、工事のご依頼ありがとうございました。<m(__)m>

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

スタッフブログ

スパークル!

2025.07.25

new-years-eve-1283521_640

相模原市、町田市、八王子市を中心としたエクステリアとお庭の専門店
有限会社新建エクスプランニングの林です。

先日、近所のお友達たちを花火をしました。

 

子ども達が小学生低学年ぐらいからやっている年一行事といってもいい花火大会なので、

なんだかんだと10年近く、一緒に夏になると花火をしています。

D8C8B086-3036-437F-AFC7-748473B6E3B2

近所の、徒歩10秒程度の家の、いつも一緒に遊んでいた似た年頃の3件の子供が集まって

花火をやり始めて、その内の1件は引っ越してしまいましたが、

それでも夏だけは集まって花火をしています。

それぞれ子供たちは高校生、大学生、社会人と、かなり大きくなっているので、

近所の公園で花火をするなんて言ったら、大人がいる必要なんて全くないのですが(笑)

なぜか毎年いっしょにいる親…

というか、やりますかー?って日程の話をするの自体、親がやっているんですよね(´ー`)

こどものために集まっているのか、親がおしゃべりしたくて集まっているのか…

 

そういえば、花火は英語で「スパークル」と言いますが、花の咲き方で【スパークル咲き】という

咲き方の状態を指す言葉があります。

…無理やり花の話に繋げましたね(;´∀`)

社長のひとりごと

渦巻いてる?

2025.07.24

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

今が旬なニュースと言うと・・

物価高? 選挙? トランプ関税?  鬼滅の刃? クマ出没?

毎日のように耳にするニュースです。

大リーグ大谷選手のホームランニュースも毎日聞きますが、

記録を伸ばすって、こんなに簡単なことなの?

そう思ってしまうくらいに、当たり前のニュースになってるのが凄すぎです。

人それぞれ気になることはいろいろあると思いますが、

 

わたし的には、仕事モードに入った時、今の暑さ、酷暑が一番気になってます!

現場仕事の職人さんたち、地獄のような暑さの中、頑張ってくれてます。

北海道でも40度って・・やばいですよね。

そしてこの酷暑に付いてくるのがゲリラ雷雨⚡

暑い中、職人さんが仕上げた仕事を台無しにしかねないほどの雨量は怖いです。

現場はいろんな場所にありますから、

雷雲が発生すると、こっちは大丈夫でもあっちは土砂降りもあり得るので

何事もなかった報告を聞くとホッとします。

image0

ゴロゴロとうなり始めたと思ったら雲の中が光りだす雷雲

これは影?風で雲が流されてる?

image1

渦を巻いてるように見えますが、凄いエネルギーの塊ですよね。

落雷も、土砂降りも、完全に予知できればいいのですが

天気予報で毎日のように発表される雷雨情報・・気になっています。

とにかくこの酷暑は当分続きそうです、熱中症予防は万全にお過ごしください。

社長のひとりごと

ん、なんかいる?

2025.07.22

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

現場確認に行った時の話です。

状況を確認してたら近所の家の壁を何かが歩いてます・・(ー_ー)!!

image0

昆虫にしては大きいし、まさかクモ?

だとしたらデカい! 怖えーーーーーー汗

と思いながらも興味津々で近付いてみたら・・・

 

コウモリではありませんか!Σ(゚Д゚)

夕方になると飛んでいるのを見かけますが、

まさかこんな昼間に壁を這っいるのは初めて見ました。

image1

よくよく見ると、目を瞑って頭を痒きかきしてましたw

生まれたての子猫みたいで、なんか可愛いと思ってしまいましたが、

ウイルスなど健康被害の原因となるので駆除対象の動物です。

屋根まわりを見てみましたが巣になってる様子もないので

特に住人の方には報告しませんでしたが

今が一番活発になる季節なので、夜間飛び回って帰りそびれたのか?

ちょっと興味があったので少しの間、観察してしまいました。(^^;)

こうゆう生き物との出会いは嫌いじゃない私であります。

スタッフブログ

夏休み

2025.07.20

こんにちは!

相模原市、町田市、八王子市を中心としたエクステリアとお庭の専門店
有限会社新建エクスプランニング事務の下城です。

 
学生の方は夏休みに入りましたね‼

どこか遠出の予定などありますか?

旅行や里帰りと楽しみですね!

夏と言えば

我が家は毎年(可能な限り)北海道へ帰省してます。

子供たちの夏のステキな思い出になるよう、

北海道で過ごした時間をいつまでも忘れずに思い出してほしいなと願ってます☺︎

 

ブログ用

昨年ですが、実家の畑で取れた野菜たちです⍢⃝

栗は青いですが子供たちに見せたいと母が拾ってきました。

 

 

ブログ用.3

帰ると必ず行くのがハーベースタ八雲です。

外で食べる事ができますがカラスに注意‼

いつもは自宅などで食べますが、

大自然で食べるケンタッキーのお肉は

また違っておいしいです。

遠いですが、奥には海も見えます。

ブログ用

いつの日か行ったニセコにて【ダチョウ牧場】です。

卵の殻を触ったのですが、大きさは想像通りで

驚いたのは硬さです。

陶器のように硬いんですよ!!!

 

ダチョウの卵で作ったどら焼きが販売していました。

行く前に食事を済ませてしまい、食べれなかったという…

どら

一般的などら焼きより一回り大きかったようです。

食べてみればよかったなと後悔…

機会があれば食レポしたいなと思います(笑)

 

ホームページ→https://shinkenexp.com/

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 436