ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

未分類

新年会をしました

2023.01.20

こんにちは。

事務の家崎です。

 

事務のメンバーで、新年会をしてきました。

橋本でオシャレなお店をと、色々とネットで探した結果、

イタリアン(フレンチ?)のお店にしました。

 

1品目のアミューズのような前菜から、みんな

「美味しいー♡」

と大好評!!

玉ねぎのエスプーマで泡状にしたであろうクリームと、トマトのジュレ、カニとアボカドのムースの入ったお料理でした。

310E5526-0C1A-4277-A21A-6CC4AED4665A

玉ねぎのクリームは、玉ねぎの風味がとても濃く、なめらかな舌触りの軽いけれど濃厚な味わいでした。

 

スープは、マッシュルームのポタージュ。

こちらもマッシュルームの香り高い仕上がりで、ブラックペッパーをプラスすると、味が引き締まり、より美味くなりました。

E1B863CA-1C66-43BA-BDAB-698BD6E324E9

一緒に運ばれてきたパンは、クロワッサンのサックサク感がたまりませんでした!

お次は、私が大好きなエビを使った料理♬

エビと真鱈のグラチネです!

エビがとーっても濃厚なソースで、そのまま海老のビスクとしても出せるくらいのソースでした。

甘ーいジャガイモも入っていて、初めて食べる不思議なジャガイモでした。

9CFAA045-43E1-4745-B405-B2918367D32A

 

メインディッシュは、和牛ヒレ肉のバルサミコソースがけ🥩

正直バルサミコ酢は苦手なのですが、酸っぱすぎず甘すぎず、程よいソースで美味しかったです。

 

そして、パスタとデザート・コーヒーと、全8品。

お腹も気持ちも大満足!

全て、素材の味わいがしっかりと感じられ、見た目もとてもお洒落で女性に人気だろうなという印象のお店でした。

こんなに近くに本格イタリアン(フレンチ?)のお店があったとわ!!

 

最後に、社長と部長の仲良しショットです♡

41C8D1AF-449F-4227-B9C2-724B285D8456

 

これを励みにではないですが、今年ももっと頑張ろう!と思った新年会でした。

社長のひとりごと

ばたやん通信、新春号(*^^*)

2023.01.18

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

弊社で外構の工事をしたお客様限定のばたやん通信、

新春第一号発送しました!なんと今回で79号となります。

6年と半年が経つのですね・・・

image0

コロナ禍という事もあり、発送を躊躇しがちでしたが、、

というより引きこもり生活で話題に悩んだり

自粛という名のもと、発送していいものなのか難しい所であったというのが本当のところです。

ここ最近はいろんなことが緩和され、どこも賑わいが戻ってきてます、

しかし、ウイルスが消滅したわけでもありません(>_<)

2023年は、どのようなことが起き、どんな年になるのでしょうか?

思ったことや体験したことを、ばたやん通信で発信していきたいと思っています。

本年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

仮面ライダーが好きすぎて

2023.01.15

こんにちは。

事務の家崎です。

 

お正月に、娘が大好きな仮面ライダーの展示会に行ってきました。

娘は、好きな仮面ライダーをイメージして、髪を染める気合っぷり!

S__162734098

仮面ライダーが好きな方は、どの仮面ライダーをイメージしたかわかるのではないでしょうか。

 

展示会には、おじいちゃん・お父さん・孫と3世代で来ている家族もいて、

昭和ライダーのブースでは、おじいちゃん達がすごく楽しそうに展示を見て、孫に色々と説明している人達もいました。

小さい子供の中には、昭和・平成関係なくすごく詳しい子もいたり、

かなり興奮気味な方が多くいました。

私も好きな女の子キャラクターの展示には興奮し、写真を撮ったり年甲斐もなくはしゃいでしましました😅

 

グッズ売り場ではというと、もう部屋に飾るスペースがないのに爆買いをし、どうしようかと困っています💧

 

最初は一緒に行くのは乗り気ではなかったですが、正月に家にいてもつまらないし行こうかな~くらいの気持ちでしたが、行ってみるとすごく楽しかったので、行って本当に良かったです。

S__162734099

社長のひとりごと

外構工事・zoom打ち合わせ。

2023.01.14

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

今回はパソコンを使ったZOOM打ち合わせのお話です。

コロナ禍に入り、zoom打ち合わせを希望するお客様が増えました。

 

先日もzoomにて打ち合わせしましたが、

正直言って打ち合わせしずらいというのが感想です。

わたしたちのような建設関係のデザインや様々な商材がある場合、

カタログがら沢山ある商材をイメージに合わせて選んで頂き、

また、その商材を使う事によって、

こんなイメージにデザインできるという事を手描きで伝えたりと、

お客様の思い描いているイメージを更にわかりやすくコミュニケーションしたいのですが

パソコンの画像ではなかなか上手にやり取りできていないような気がします。

弊社では少しでも解りやすくしてもらえるように、

3Dキャドの画像を共有してzoom打ち合わせを進めていますが、

商材選びが同時進行できなかったりと、改善問題が多くあります。

image1

↑この3D画像360度回転したり、商材をリアルタイムに変更できるのですよ(*^^*)

 

最近ではコロナだけではなく、

遠方からこちらへ引っ越してくるお客様からzoom希望という声もふえてきました。。

zoomを利用した打ち合わせ、近い将来はこれが当たり前になるのかも知れませんね。

 

デザインや使い勝手の打ち合わせをした後に現場での工事がある外構、

わたし的にはしっかりとしたコミュニケーションが大切だと思ってますので、

膝を突き合わせた打ち合わせをお勧めしたいでのが本音でありますが、

時代に乗り遅れるわけにも行きませんので、

zoomを利用した打ち合わせの方も

今より更に解りやすくなるよう勉強していきます。

 

ご来店のお客様、zoom打ち合わせのお客様、ありがとうございました。

image0

引き続きよろしくお願いいたします。

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

鏡開き

2023.01.13

こんにちは。

事務の家崎です。

 

1月11日は鏡開きでしたが、皆さんは鏡餅を割りましたでしょうか。

今は、鏡餅のパックをあけると、中に個包装されたお餅が入っている物が多いので、

とても手軽になりましたね。

 

我が家は、喪中なので鏡餅は飾っておりませんでしたが、

鏡開きはお餅が食べたくなるもので、夕飯にお餅を食べました。

磯辺と大根と餡子の3種類作り、お餅を3個も食べたので、かなりの満腹になりました。

 

大根はサッパリとしていて好きなんです。

餡子はきな粉をふりかけてデザート感覚に♡

 

これでお正月気分はもう終わりという感じですね。

今年も1年、気合を入れて頑張ります!

 

kagamiwari_mochi

1 83 84 85 86 87 88 89 90 91 418