新建ブログ
未分類
大きすぎでしょ!スーパーブルームーン🌕
2023.09.02
こんにちは。
事務の家崎です。
8月30日は、スーパームーン(その年に見える満月のうち最も大きな満月)でしたね。
月と地球の距離が最も近いから、大きく見えるのですが、
目の錯覚もあってあんなに大きく見えるそうです。
ちょうど仕事の帰りに見えたのですが、それにしても大きすぎました!!
写真を撮りましたが、サイズ感が分かりづらく、消去しました😅
夜中も、外灯がない場所でもいつもよりすごく明るかったと聞きました。
たまには忙しい日常から離れて、空を眺めるのもいいですよね。
海に寝転んで眺めるのとか、気持ちよさそう~☆彡
現場レポート
タイルテラスに日除け。。
2023.09.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
タイルテラスが完成しました!
最後の作業は施主様支給の日除けです。
エクステリアメーカーからもいろんな日除けが販売されていますが、
今はネットで検索すると、いろんなデザインの日除けが見つかります。
今回施主様が見つけたのは、突っ張り棒で柱を支えるタイプの日除け。。
2本の突っ張り棒で支えるオーニングタイプはよく見ましたが、
パラソルタイプのこんな商品もあるんですね。
一本の突っ張り棒で支えられたパラソルが・・
ハンドル回すと笠が開いて日除けの完成(*^^*)
パラソルと言うと傘の下に柱の棒がありますが、
あれ結構邪魔ですからね、これはなかなかいい感じです。
このタイプ、足の部分に重りがあってパラソルがぶら下がってるもので、
お店のテラス席で見かけますよね。
あの重りが余計なスペースになりテラススペースにはちょっと・・と思ってましたが、
このタイプは突っ張り棒でパラソルを支えるから足元スッキリです。
強風には心配がありますが、
それはパラソル全部そうですから使い勝手を考えたらなかなかOK。
収納の状態から・・
柱についてるハンドル回すと、パラソルの部分が前に飛び出し・・
少しづつ開いて、布がピンと張れれば出来上がり。
パラソルが前に出てきて開くところがミソですね
タイルデッキがよりお洒落に見える、お勧めなパラソルです。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
社長のひとりごと
ノコギリクワガタ発見(*^^*)
2023.08.31
現場レポート
タイルデッキ進んでます。
2023.08.29
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
8月も終わろうとしてますが、
この暑さはいったいどうなっているのでしょうか・・
曇っていたお盆休みがウソみたいな猛暑、
これだけ暑いと現場の進みも思うように逝ってませんが、
お盆明けから進めているタイルデッキの完成が見えてまいりました。
駐車場の後方スペース、
植物が植えられただけだった場所のReガーデンです。
着手前
植物は全て撤去して
この場所にリビングルームと繋がるタイルデッキを造ります。
先ずはデッキの下地となるコンクリートブロック積から。。
タイルデッキの側面が完成したら
中路砂利を入れ床面の下地つくりです。
ここまで出来たら下地コンクリートの打設。。
そしてタイルで化粧して完成!
目地材はまだ入れてない状態です。
この状態で施主様に目地の色を決めて貰います。
白にするか、濃灰か・・
目地の色によってタイルデッキのイメージはガラッと変わります。
手前の柱は木目調の板を貼り目隠しフェンスになります。
もう少しでタイルデッキの完成です。
これだけ暑いと、
もう少しの間この場所で、お子さんの水遊びが楽しめそうです。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
注目のスポーツが盛りだくさん
2023.08.28
こんにちは。
事務の家崎です。
甲子園で行われた夏の全国高校野球、慶応高校の応援がすごかったですね!
特に清原選手が代打で出た時の歓声のすごさ!!
携帯のニュースに出ていてどんなものだったのか気になり検索。
仕事中だったのでリアルタイムでは見れませんでしたが、沢山の方がYouTubeに投稿していたので、
見る事ができました。
球場中が彼に注目していて、ものすごいプレッシャーだったでしょうが、
その雰囲気を楽しんでいるようにも見えました。
安打は出ませんでしたが、その会場の雰囲気がチームメートを奮い立たせたようで、
とてもいい影響を与えたそうです。
色んなスポーツを見ていると、ひょんなきっかけで劣勢が優勢に変わることがあるので、
例え負けていてもどうなるかわからない所が楽しいところでもありますね。
先日始まったバスケットボールのワールドカップも、昨日の試合で逆転勝ち!!
「リアルスラムダンク」と言われ話題となっているシーンは、鳥肌ものです。
バスケの次は、ラグビーのワールドカップもあります🏉
今年はスポーツ観戦好きにはたまらない年です♬