ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

タイルデッキのある家、工事中です。

2024.07.09

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

湿気の多いい、もの凄い暑さが続く毎日ですが、

職人さんたち現場作業頑張ってます。

 

新しく始まったタイルデッキも形が見え始めてきました。

image1

もともと何もしていない土のお庭だったので、

この季節になると雑草に悩んでいたとのことでした。

image0

この雑草を全て除去してからのタイルデッキ下地作業・・

本当に暑い中お疲れ様です。

この夏に、お庭遊びを楽しんでもらえるように

職人さん、この暑さの中頑張ってくれてます。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

ソーメン最高(*^^*)

2024.07.08

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

災害級の猛暑とは、まさに今の事。。

夏は暑いのが当たり前の事ですが、

この湿気を含んだ強烈な暑さは今までの暑さと違うような気がします。

こんな時食べたくなるのはソーメン!

流しソーメンもいいのですが私はこの食べ方が好きです。

image1

凍りでキンキンに冷えた水の中に浮かぶソーメン(*^^*)

食欲無くてもこれならお腹いっぱいに入ります。

見た目も涼しいし、

やっぱ夏はこれだよ~・・と楽しんで食べました。

image0

これからが夏本番!

今年はこのままいくのか?

更に熱くなるのか?

それとも案外涼しくなるのが早いのか?

どうなるのかわかりませんが、

しっかり食べて、水分補給して体力付けときましょう。。

社長のひとりごと

暑さは同じです。。

2024.07.05

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

この陽ざしの中、ゴルフに行ってまいりました。

場所は富士山のふもとの都留という場所、

向こうは少しは涼しいのではないかと言われますが・・

image0

ゴルフをする場所は綺麗な芝生ではありますが

木などが無い分、炎天下なのであります。

 

スムーズにボールを前に進めることが出来れば木陰に逃げることも出来ますが

混んでることが多いいので、

前の組がそれなりに進むまで炎天下でショットまちなんてこともシバシバ(^^;)

頭に氷嚢乗せて、水分ガバガバ飲みまくってます。

 

富士の麓でゴルフと聞くと、

涼しい場所で気持ちよく過ごしてるイメージでしたが

山梨県辺りはそんなに体感温度変わらないのでは?

炎天下に居る時間が多いい分、ヤバい暑さの一言であります。

 

このモアッとした強烈な暑さ、

体内に熱が籠っているのか、外気温が体温より暑いのか?

危険な暑さだという事を感じてしまうほどの夏日が続いています。

熱中症にならないように気を付けましょう。

現場レポート

タイルデッキの出来るまで。。

2024.07.03

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

人気のタイルデッキ工事の作業の流れを簡単に書きました。

 

芝生と植木、そして砂利だったお庭にタイルデッキを造作します。

image7

 

① 植木は移植して芝生を剥がす作業から、

image6

 

②タイルデッキの形にコンクリートブロックを組積します。

image5

 

③ボロックで形が出来たら、その内側の高さを確保するために

砂利を投入、しっかりと転圧します。

image3

 

④下地となるコンクリートを打設してデッキの元が完成です。

今回は目隠しフェンスも取り付けるので、この段階で柱を設置しました。

image2

 

④ タイルを貼る前に高さと平坦性を調整するのに

バサという呼び名のモルタルでタイル下地を造ります。

image1

 

⑤そしてタイルを貼れば、タイルデッキの完成です。

image0

あと少しで完成のタイルデッキ

完成後にもう一度報告したいと思ってます。(*^^*)

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

2024年も半分終わりました。

2024.07.01

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

6月も終わり今日から7月です・・

今年ももう半分終わってしまいました。

どうですか、納得のいく時間を過ごせていますか?

 

わたしの場合は、丁度昨年の7月ごろから始めた筋トレにウォーキング

なんとか今も続いております。

筋トレでは、それなりの負荷がかかる重さでトレーニングできるようにはなりましたが

思ってたほど筋肉は増えませんね~(>_<)

キン肉マンになるにはそれなりの努力が必要なんだとつくづく感じてます。

ウォーキングは4Km歩いてたのを2Km歩いて2Km走るようになりました。

image1

疲れるけど気持ちいい感じで続けてます。

しかし蒸し暑い・・

まだ梅雨は開けませんがこの暑さ、

夏がどうなっちゃうのか怖いくらいですが、

体力向上に向けて筋トレにウオーキング、頑張って続けて行こうと思っています。

image0

1 32 33 34 35 36 37 38 39 40 426