新建ブログ
現場レポート
外構車椅子スロープ勾配基準!
2018.05.25
相模原市、八王子市、町田市を中心に外構工事・エクステリアの設計・施工の専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
車椅子用スロープをメインとしたお庭のReガーデン工事中現場へ、お客様立ち合いに行ってまいりました。
少し前ですが、既存構造物を撤去してスロープ勾配確認で、基本となる丁張を掛けました。
スロープは、ただ到達する高さに向かってやみ雲に斜めになっていれば良いわけではありません。
建築物のバリアフリー設計にあたり、基準となる「建築物移動等円滑化誘導基準」というものがあります。
難しい言葉ですね~((+_+))
要は障害者や高齢者の人たち、移動が困難な方が円滑に移動できるように基準を定めたものです。
その中で、スロープ勾配については、屋内は1/12、屋外は1/15が基準とされていて
それ以上の勾配をもつスロープについては手すりを設けること、と定められています。
1/12とは、パーセントでいうと12%!
1メートル進むと12センチ上がっているという事です。
スロープを計画、設計するときは距離や高さを確認し、基準がクリアできるよう、どの場所にどのように作るか考えます。
スロープ下地が完成して手摺が取り付けられました。
スロープ角度は1/15以下なので手摺は基準でいうと必要ありませんが、あったほうが安心ですよね(*^^*)
だんだん形になっていくスロープ、仕事帰りに見ることが楽しいとご主人(*^^*)
Reガーデンの醍醐味はそこにあるのかもしれません。
思い描いていたイメージのお庭が、毎日形を変えていくのを見る楽しみ。。。
今回のお客様立ち合いは、スロープではなく
外構は、レンガやブロック、それ以外にも様々な商品を使用しますので
一度にすべての色を決めてしまうのではなく
ある程度作業が進んでからサンプルを見て頂き色を選んだ方が全体の仕上がりに失敗することがありません。
その時に現場の途中経過の確認をして貰えば
弊社もお客様のイメージ通りのお庭なのか、確認することが出来ますので安心です。
K様、朝早くからありがとうございました。
梅雨に入る前に完成させたいと思っていますので
完成までもう少しお時間下さい<m(__)m>
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
外構屋さん一年生事務ブログ24
2018.05.23
こんにちは~(#^.^#)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
息子の大好物の手羽先を大量に揚げていると・・・
美味しそうなニオイにうっとりのでんちゃん♡
しかし、一人でぺろりと食べてしまった息子
あっという間になくなってしまった手羽先をみて
シェ~~~~~ッ!
となったかどうだか分かりませんが( *´艸`)
(※実際には健康のためキャットフードとネコ用おやつしか食べさせてません。)
さすが年頃の男の子(*^^*)
大食いなのは以前からなので、とくべつ驚くことはありませんが
中学生になり、クラブ活動で運動しているからか・・・
合計20本は揚げただろう手羽先をご飯も一緒に良く食べるなぁ~
と、これからのしかかってくるであろう食費にドキドキの母ちゃんです(笑)
でも、元気にたくさん食べている姿は頼もしいの一言!(^^)!
モリモリ食べて運動に勉強に頑張ってもらいたいと思っています。
お仕事では、自宅の近くにお仕事の契約を頂いたお客様がおりますので
出勤がてら現場に寄り道して工事の進み具合をお勉強しています。
生垣で囲まれていたお庭が、あっという間に変わっていくのには驚きの一言!
仕事に夢中な職人さんたちの邪魔にならないように、お茶を差し入れて出社しております。
外構工事って新築のお家を綺麗にしたり、
古くなったお庭を壊して新しくデザインしたり、
工事が完成した時は、必ずお家を引き立てるんだなぁ~と思います。
そうなると、引き立て役の外構工事屋さんはお家を綺麗に見せてくれる縁の下の力持ち・・・かな?
そろそろ、外構屋さんで働いて一年が経過しようとしています!
これからも頑張っていきま~す(*^^)v
スコティッシュフォールドのでんちゃんもよろしくですぅ~(*^^*)♪
スタッフブログ
MATスタンプコンクリートに手形(^^)/
2018.05.21
こんにちは
新建エクスプランニング
尾林です。
今回は、スタンプコンクリートの施工中
お施主様が帰ってきたときに施工の手順について
お話していたら、
施主様「もしかして・・・今だったら手形ってできます?」と質問が
尾林「ベストタイミングで今だったらできますよ~」とお答えして
お子様の記念手形をスタンプすることになりました( *´艸`)
お子様一人ではぽちっと出来ないので
奥様と共同作業で手形に挑戦(*’ω’*)/
一回で無事に成功し残るは手形を押して頂いた上部に
今日の日付を記入していると奥様が一言
「あ!今日お爺ちゃんの誕生日だ!」
その場で奥様がお父さんに電話を掛けて
おめでとうを伝えていました(*^^*)
電話を切った後に奥様から「良い記念日になりました」と
喜んでくださり、施工側としてもやってて良かったなぁと
思える気持ちになった日でした。
社長のひとりごと
新たな勉強会です。
2018.05.19
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
5月も中盤です。
・・本当に月日が経つのは早いものですね~(>_<)
もう一年も半分経過するのかと思うと、あまりのスピードにちょっと恐怖を感じてしまうくらいです!
今年になってから何か自分自身にいい事ってあったかな?
・・・・振り返ると仕事仕事の毎日(汗)
しかし、仕事が出来るのも、お客様あっての事です。感謝!の一言であります(*^^*)
私にとってたくさんの人の役に立ち、社会貢献できることは、
経営者としての目標でもありますから、嬉しいことに間違いはないのですが・・
何かもっと自分自身のためになるようなこともしたいと考え、新たな勉強会に参加することにしました(‘◇’)ゞ
先日その一回目の講習がありまして参加してまいりました。
どの様な勉強会かというと・・
リーダーシップとは・・・を学ぶセミナー
わたしなりの持論はあったつもりでしたが、完全に間違いておりました~((+_+))
新たな人と出会うことが出来、これからの展開が楽しみな勉強会です。
これから半年間、仕事に勉強会に・・たまには遊びも楽しみながら・・
沢山の事を吸収して自分磨きを頑張っていこうと思ってます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
庭づくり・庭あそび!
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり) アイビーガーデン 新建エクスプランニング
工事部 尾林
フェンス下ブロック破損(;’∀’)
2018.05.17
こんにちは、
新建エクスプランニング
尾林です。
今回はプラン作図の為に、
高低差や既存の構造物を調査するために現場に行って写真を
撮っていた時のこと。
ふと、既存ブロックの高さを図ろうとしたら・・・
ブロックが造成時の新設時にも関わらずひび割れてます!!
何か重機や車両でもぶつけたのかな?
と思ったのですが・・・
これは何が原因なのか気になるところ(゜o゜)
昔に違う業者が施工した時に同じような事が起きたのを
弊社で補修したことがあるのですが、
その時どのように施工してたのかをお施主様が見ていて
その施工方法について話を聞いた事がありました。
通常の施工方法はフェンスの柱部分にモルタル
(砂・セメント・水を混錬したもの)を入れて固めるのですが。
ブロックが割れてしまった時の施工方法は、
水は加えない砂とセメントの空練りを
アルミ柱を建てる穴に入れ柱を挿してから
急結作用のある液体の薬品を水の代わりに注ぎ入れて
その後、上部3㎝程度にモルタルを入れて仕上げたら
割れてしまったんだそうです(;’∀’)
ん~・・・なぜでしょう(;´・ω・)
急結材を販売しているメーカーさんが
その答えを回答していました、
アルミ柱またはアルミの成分を含んでいる棒を使用して
空練りを突き固めてから急結材を使用してしまうと
アルミ成分と空練りが科学反応して膨張を起こし、
その後内側から破壊してしまうそうです( ゚Д゚)!
これは勉強になったと同時に、
弊社でも絶対に施工しないように気を付けますm(__)m
尾林