ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

タイルテラスの排水桝。

2019.03.19

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

タイルテラスに目隠しフェンス、そして雑草予防の石畳を施したお庭が完成しました。

リビングルームから続くテラスのある家です。

 

強度的に問題のあった目隠しフェンスを外したお庭のReガーデンです。

ビフォー20190227_085834アフター20190319_143346

しっかりと根付いた梅の木は残し、湿り気の強かった土の部分は綺麗に石畳にしました。

ビフォー20190227_085823

アフター

20190319_143409

↑の写メに映っている蓋みたいなのは・・・

 

お庭工事のご依頼の時に相談される排水桝や汚水桝の蓋の存在!

Q:桝があるのでテラスにするのは無理なのでは?

A:大丈夫です。お任せください(^_^)v

 

今回は化粧桝蓋で解決しています。

普段はこの状態20190319_143643

そして蓋を開けると・・・20190319_143615

蓋の下にまた蓋があるという贅沢な仕上げでもあります(*^^*)

テラス内に枡蓋をそのまま見せてしまう・・という方法もあります。

事例です↓菊地充一邸2 (12)

使い勝手に大きな支障はありませんが、デザインに拘る方にはお勧めなアイテムです。

 

立水栓も元の位置から移動して、テラス内の邪魔にならない場所に設置しました。20190319_143354お庭を綺麗に使い勝手良く。

タイルテラスのある生活!お勧めです(*^^*)

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

相模原外構屋さん事務ブログ47

2019.03.17

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコテッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

でんちゃんは新しいものが大好き~♪

 

見たことないものは警戒しながらも興味津々です。

 

どんなものもまずはでんすけの検査を合格しなければ家に置くことが出来ないのです(笑)

 

会社で頂いたホワイトデーも・・・

DSC_2157

わざわざ取っ手に頭を通して入念に検査中(笑)

 

 

金の延べ棒は・・・

DSC_2172

ひたすらクンクンしながら検査をしてましたが、すぐに飽きてしまったみたいです(*^_^*)

DSC_2175

まさに猫に小判・・・じゃなくて延べ棒です\(^o^)/

 

この黄金の輝きは、たとえ本物じゃないと解っていても

 

母ちゃんはドキドキが止まらなかったというのにィ・・・

 

でんちゃんは触れるとカサカサ音がして、中に入れそうな紙袋の方が興味あったみたいです♪

DSC_2156

ネコは穴があると入りたがるらしいですが・・・

 

取っ手もそのパターンなのでしょうか?

 

ニャンとも可愛ゆいでんちゃんでした(*^_^*)

 

さて、そろそろお昼ですよ~♪

DSC_2152

お弁当を食べて午後もお仕事頑張りま~す。

DSC_2135

・・・・・取っ手?

 

あなじゃニャかったの・・・・・

工事部 尾林

綺麗にお手入れ(●´ω`●)

2019.03.16

こんにちは

新建エクスプランニング

尾林です。

 

1年半くらい前に施工させて頂いた

リピーターのお客様から物置の設置依頼がありました。IMG_8813

打ち合わせにお伺いすると、

和の坪庭なんですが、外から見ても綺麗にお手入れされているのがよくわかりました(*^-^*)IMG_1900

 

更に中を拝見させてもらうと、

IMG_2174 (1)

 

落ち葉一つ無く綺麗にされていたので驚いてしまいました(*’ω’*)

お客様曰く・・・

「この坪庭を毎日のように眺めるので、部屋と同じくらいお掃除しているんです。」

と言っていただけました。

自分としてもプラン出来たことに感謝の気持ちでいっぱいになりました(*^▽^*)

 

これからも更にお客様に喜んでもらえるお庭のプラン、設計を心掛けたい!

と再認識させていただきました(^_^)

 

いつまでも綺麗にして頂き感謝です。

ありがとうございました。<m(__)m>

 

尾林

社長のひとりごと

インターナショナルボートショウ!

2019.03.15

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

先日パシフィコ横浜で行われたインターナショナルボートショウへ出かけて来ました。

石垣島に遊びに行っては楽しんでるマリンレジャー(*^_^*)1534819571555

クルーザーやモーターボート、ジェットスキーには結構興味があります。

かれこれ30年ほど前に船舶の免許に合格、ジェットスキーを楽しんでた思い出があるんです。

5年に一度の免許書き換えもバッチリ!ライセンスだけは今も持ってます。

 

クルーザー・・素晴らしいですね・・しかし、なんてセレブなお値段なのでしょう(>_<)20190308_141452

想像通りではありましたが、価格を見ては驚き(◎_◎;)これ以上にいろいろ掛かることを教えてもらうと

予想もはるかに超えてました。

 

今回のお目当てはジェットスキー

休日など車を走らせているとトレーラーで引っ張ってるのをたまに見かけますが、間近で見るのは久しぶりです。20190308_144010

なんてデカいんだ!20190308_143948

私が遊んでいた頃に比べるとエンジンの大きさもパワーも全然違います。

昔は550CCのエンジンで、一人で立って乗るのが主流でしたが、

今は3人乗りで1000CC以上のエンジンが当たり前Σ(・ω・ノ)ノ!

たしかに石垣島で遊んだジェットも3人乗りの300馬力だったような・・

ありえないスピードにアクセル全開が出来ませんでした~(/ω\)

 

性能もビジュアルも昔とは大違い、お値段の方も驚きの価格でしたが、

これでみんなで遊べたらどんなに楽しいだろうな~(*^_^*)

と思いながら場内見物してまいりました。

 

マリンレジャーもいろんなのがあるんですね・・

抱えて海中を走り回るという凄いの発見(◎_◎;)20190308_130630

映画007で見たことあるような・・・

この発言には一緒に出掛けた仲間に

「ふるっ~」と引かれてしまいました・・たしかに(笑)

 

水中で骨伝導を使って会話が出来るトランシーバーなんてのもありました。

その中で発見!20190308_144818

何と船外機エンジン付きです。20190308_144827

こんなの高速道路をトレーラーで引っ張ってるの見たら・・・間違いなくウケる(^^♪

とにかく遊び心いっぱいのボートショウ

最後はやっぱりジェットスキーを吟味してまいりました。20190308_134149

さてさて、よ~く考えて答えを見つけなければ・・・(=_=)

ご提案レポート

雑草の季節です。

2019.03.13

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

陽気もポカポカと気持ちの良い季節、春がやってまいりました~(*^_^*)

 

しかし・・雑草がニョキニョキと顔を出す季節でもあります。20190312_144942

つくしも春を思わせてくれますが、最強雑草スギナです!
防草シート②
防草シートを敷いてもわきからジャンジャン繁殖しますから・・・(>_<)

 

抜いても抜いても生えてくる雑草!

お庭の悩み事一番でもあります。

薬を撒いたり防草シートで覆ったりと様々な雑草対策がありますが、

新建エクスプランニングでは雑草対策して楽しく使えるお庭の提案をたくさんしてきました。

 

土の部分はタイルのテラスや石畳み、人工芝で覆ってしまい快適なスペースにReガーデン!20190206_085133

 

リビングルームから続くタイルのテラスはBBQに最高!IMG_0140

 

ワンコの遊ぶスペースは人工芝にしました(*^^*)IMG_6216

 

夏は自宅のお庭で水遊びにも最適なテラススペース20160806_142958

石畳でお洒落なテラスのある家、

雑草のお悩みも半減以上は間違いなし。15-4 木下敏夫邸6

お庭の使い勝手、困りごとなら有限会社新建エクスプランニングにお任せください。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 290 291 292 293 294 295 296 297 298 425