ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

タイルデッキのある家、完成です。

2019.07.31

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新築の外構工事が完成しました。

玄関開けたら、目の前はすぐに道路!

そしてリビングルーム掃き出し窓の前は、人通りの多いい道路です。20190725_090245

 

まず玄関前は、子供の飛び出し防止に、玄関ポーチを覆うような門袖を造作しました。

sssss

元々玄関ポーチは門袖までは伸びていませんでしたが、限られたスペースを広くするため

門袖まで延長して、ステップも大きく張り出すように造作しました。20190725_090232

ステップを延長して道路面に斜め加工することで

圧迫感を軽減することが出来ました。。

 

 

門袖デザインは、施主様と何度も変更打ち合わせした結果

タイルのアクセントを入れた塗装仕上げに・・・

ddddd

ポストも門袖後ろに飛び出さないタイプをチョイスして

想像以上に広いエントランスの完成です(*^^*)

 

 

そしてお庭の方は・・・

20190725_090312

 

人通りの多いい道路側には、

タイルテラスを造作しました。

そこに目隠しフェンスを設置して、高さを出すことで

室内からの目線も、ほとんど軽減出来ました。

目隠しフェンスは、2F外壁のデザインを合わせ木目調にしました。20190725_090255

全てをフェンスの目隠しにしないで、一部分を植栽スペースに

やっぱり緑には癒し効果があります。20190725_090611

タイルテラスの一部を花壇とすることで、

シンボルツリーの下に植えた賑やかな下草も、リビングルームから眺めることが出来ます。

 

植物と言ったら水やりが大切です。

テラスにオリジナルの立水栓を造りました。20190725_090616

完成立ち合いに伺ったときは、

さっそくビニールプールで水遊びを楽しんでました。

 

I様、ありがとうございます<m(__)m>

天候で、なかなか工事が進まずご迷惑をお掛けしました。

お庭で沢山の思い出を残すことが出来たら嬉しく思います。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

未分類

流木クラフト手作りイベント!

2019.07.30

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは・・・

 

抱っこされてますが

 

なんか・・・へん(^_^;)

 

胸元の毛がビキニみたいになってて

 

思わず笑ってしまったら

 

DSC_2760

何か問題でも?(-“-)?って顏してました(笑)

 

 

さてさてお仕事のお話~ヽ(^o^)丿♪

 

来月の8月25日(日)に夏のイベントを開催します~♪

ばたやん57号裏

 

★☆★☆ 流木クラフト体験 ★☆★☆

 

開催日時は8月25日(日)午前と午後の2回、

 

10時からと13時30分から

 

手ぶらでお気軽にご参加くださいませ♪

 

小学生以上ならどなたでもご参加いただけます♪

 

お子様のみのご参加はご遠慮くださいませ

 

沢山のご応募お待ちいたしております(*^_^*)1554529370216

ん~・・宿題の自由研究にニャるニャ♪

社長のひとりごと

扇風機。

2019.07.29

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

すっかり夏らしく暑くなってきましたね。20190727_141012

いきなりの私の写メですが、ヘッドホンを首にぶら下げて

ピースをしているわけではありません。

首にぶら下げているのは、扇風機なんですよ(*^^*)

ハンズフリー扇風機!

ディスカウントショップで見つけて買ってしまいました。20190727_140729

ファンが二つ付いていて、顔の左右が涼しい(*^^*)20190727_140737

USBで充電できるので便利

20190727_140855

風力も3段階あるのでなかなかの涼しさです。

 

いや~いい感じでデスクワークが進みます(笑)20190727_141028

しかし・・

充電切れたら今まで以上に暑さを感じてしまうという事にも気づいてしまいました。

 

暑い夏を乗り切るアイテム!

本当にいろんな商品が発売されています。

ちょっと珍しいとすぐに欲しくなる私でした(*^^*)

ご提案レポート

立水栓(鍵付き)

2019.07.27

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

庭屋駐車場に設置してある立水栓、

建築で取り付けるのはプラスチックでできたタイプが多く☟yjimage[2]

 

もう少し見た目を・・・と考え、お洒落な立水栓に変更する依頼を多く受けます。

立水栓もいろんなタイプがあり、建築や外構のイメージに合う商品を選んでもらいます。

 

レンガで積まれたタイプ

yjimagePI0SXRWG可愛いので人気があります。

 

陶器で出来たタイプ

塩崎將朗邸11和モダンんな外構にお勧め。

 

 

木目調のタイプ。

IMG_2998

建物外壁に木目調なザインが良く使われてるので

色を合わせて使う事が多いいです。

写は、お湯も出るタイプです。

 

シャワーの付いたタイプ。


20170610_171705

ペット用に設置希望をお願いされることが多いいですが、

デッキやタイルテラスに設置して、夏の水遊びを楽しむ方も増えてます。20190518_115911

 

ユニットではなくオリジナル好みの場合は

ワンオフ作成もしてます(*^_^*)

20170919_173208

 

と、いろんなタイプの立水栓を選択することが出来ますが

最近はセキュリティーも注目されてますので、鍵の付いたタイプもあります。20190726_09192620190726_091944

外に設置されてるのでロックが掛かればなお安心ですよね。

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

宮ケ瀬湖。

2019.07.25

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

仕事の帰り道、宮ケ瀬湖方面を通ったので

ちょっと寄り道して、かき氷を食べて来ました。

家から近いので何度か訪れたことはありましたが

随分ときれいに整備され、何年か前とは見違えるようになってました。

休日でないこともあり、人も少なく閉まっている店も多かったですが

目に入る景色は絶景です。20190724_150436

 

自然の中でのんびり過ごすにはいい場所だと思います。

わたしも朝から運転ばかりだったので、乾いた喉をかき氷で潤し

緑の景色の中、風も気持ちよく

の~んびり休ませてもらいました。

・・・けしてサボっていたわけではありません(; ・`д・´)

1 264 265 266 267 268 269 270 271 272 420