ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

未分類

すっかり秋です♪

2020.09.26

こんにちは~(*^_^*)

 

川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪

 

今日のでんちゃんは・・・とその前に♪

 

ここ数日、天気も良くないし気温も低いですね

ちょっと前までは連日暑くてエアコンのお世話になりっぱなしでしたが

今日も雨で気温が低いのでエアコンを付けずに過ごしています

もうすっかり季節は秋なのでしょうか

 

さて、秋というと色んな秋があるとは思いますが

私は専ら【食欲の秋】です!

 

果物も野菜も魚も・・・秋や冬は本当に美味しい♪

中でも私が好きなのは・・・

 

サ・ン・マ♡

 

しかし今年はサンマが不漁とのことで、スーパーでもあまり見かけず

見つけたと思ったら・・・2尾で¥498 Σ(゚Д゚)ひぇぇぇぇ!

高級すぎて手も足も何も出ません!

 

サンマ大好きな私ですが

昨日、生サンマではなく、サンマの開きを見つけて早速get♪

 

焼いてる時からサンマの良いニオイが立ち込める~♡

 

張り切って大根とかおろしちゃったりして♡

 

サンマに対する熱い思いを

この一皿に注ぎます♡

スタンバイはOKです♪

 

31964

やっぱり うま~い♡♡♡

 

肌寒かったので豚汁も作ってレンコンのきんぴらと共に

サンマの開き美味しくいただきました(#^^#)♪

 

これからますます美味しいものが多くなる季節♪

楽しみでもありますが

締めないといけないのは

財布の紐と・・・

ウエストだなぁと思う私でした(笑)

 

あっでんちゃん♪

 

でんちゃんはサンマに興味は示しません。

 

しかしオモチャはやっぱり大好き♡

 

31965

コレ、歯でガジガジして遊んでるうちに歯垢が取れちゃうオモチャらしくて

どんな反応かとても楽しみにしていたのですが

 

31966

手でチョイチョイ・・・からの

スコーン!

まるでアイスホッケーのように投げては(蹴っては?)

追いかけまわしてガジガジしないでんちゃん

 

もう・・・楽しんでくれてるならOKとします(#^^#)

 

でんちゃんは食欲の秋ではなく、運動の秋です(#^^#)

社長のひとりごと

台風の中の訪問者。

2020.09.24

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

台風の季節・・・秋雨前線が刺激され悪天候が続いてます。

気温もだいぶ下がり寒いくらいの朝晩を迎え

夏の終わりがちょっと寂しい気持ちで晩酌していると

窓ガラスに何か当たる音が・・・

窓を開けてみると、小さなクワガタムシではありませんか!

20200922_201757

そ~言えば、窓明かりにカブトムシがよく飛んできましたが

今年はカブトムシやクワガタの姿は見ませんでした。

かなり数が減っているのでしょうか?

可愛かったので家に入れブドウの汁を吸わせてあげることに

わたくし・・・

お酒が利いてしまったのかそのまま居眠りしてしまいました~ZZZ

クワガタムシさん何処へやら?

奥さんにドヤサレ現在捜索中であります。。。(^_^;)いや~まいった。

社長のひとりごと

連休最終日。

2020.09.22

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

シルバーウイークも本日が最終日、皆さまお休みを楽しみましたか?

ニュースを見ると、どこも混雑してたみたいで人混みの映像にビックリしました。

それとは真逆にウイルス関連のニュースが流れていたりと

これからのウィズコロナ時代、新しい生活様式を感じずにはいられませんでした。

お洒落なオンリーワンマスクの報道など、何事も前向きはいい事だと思います(*^^*)

 

弊社は天気予報とにらめっこしながら仕事を進めました。

20200921_122509

これから秋雨前線に台風と、現場作業は天気に左右しますから・・

20200921_122520

真夏の暑さも一段落して、職人さんたちも作業がだいぶ捗ってました。

世間がお休みの中お疲れさま・・・

この先の天気予報を考えると、いい仕事をしたと思います(^_^;)

 

連休も今日が最終日! お出かけの疲れをの~んびり癒してください。

連休中に打ち合わせ、お立合いのお客様有難うございました<m(__)m>

20200922_075714

引き続きよろしくお願いいたします。

社長のひとりごと

秋の味覚の王様!

2020.09.21

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

実りの秋がやってまいりました(*^^*)

味覚の王様と言ったら、やっぱり松茸です!

先日、毎年買い物に行く山梨県の山楽まで、ドライブがてら松茸探しに出掛けてまいりました~。

山楽と言ったらテレビでもおなじみのキノコ王のお店

https://rubese.net/gurucomi001/?id=3444593

駐車場に車を停め、マツタケ有るか聞くと・・・

「まだ、はえ~よ~!」とキノコ王Σ(゚Д゚)マジすか・・

それでも、「ちょこんとならあんよ」と持ってきてくれました(*^^*)

まだ小さな可愛い松茸でしたが、買っていくことに

「なんぼ?」と聞くと、計算苦手のキノコ王(笑)

計算途中にお安い金額を言うと・・なかなか楽しいです(笑)

 

そして手に入れた松茸は・・

20200917_184504

これだけあれば、松茸尽くしが楽しめます♪

松茸ご飯に土瓶蒸し、そして松茸のホイル焼き~

 

奥さんに松茸の掃除をしてもらい、松茸ご飯の支度をしてる間に・・・

20200917_185211

私は土瓶蒸し

カツオだしを取り食材の準備・・

20200917_201550

「そ~言えば銀杏は?」奥さんに聞くと、たった一言「ない!」

去年も同じ会話したような・・・・(;´・ω・)まいっか

20200917_202844

そしてご飯が炊けたらホイル焼き

20200917_194626

松茸のお尻を十字に包丁入れてアルミホイルにくるむだけ

20200917_194702

ホイル焼きに火を入れたら土瓶蒸しも調理本番です!

20200917_202151

部屋の中に松茸の香りが・・・あ~なんて幸せなのでしょう(#^.^#)

そして・・・か~んせ~~い♪

20200917_203414

食欲の秋、万歳でありました~!(^^)!

20200917_203528

やっぱ土瓶蒸し・・たまりませんわ~

 

出掛けるのに何かと気を使い中途半端だった夏、

その分思いっきり美味しい食材を楽しみたい秋であります。

現場レポート

タイルテラスで快適生活!

2020.09.19

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

リビングの窓を開けていると隣接するお宅の通路が丸見えなので

なにかと気遣いしてしまい、カーテンをいつも閉めた状態・・・

限られたスペースのお庭も使い勝手が悪く、特に何をするわけでもない・・・

そんな状況を一変させたいと、タイルデッキ&目隠しのお相談を受けました。

 

着工前

20200801_133911

リビングのソファーに座ってると、お隣さんと「こんにちわ」

ど~しても気になってしまっていたとのことでした!

お庭も砂利で綺麗になってますが、なんかもったいない。

そこで・・

着工後

20200917_141040

お庭全てをタイルデッキに、これなら奥に見えていたお隣の通路も完全にシャットアウト、

窓もカーテンも全開に出来いつも新鮮な空気を取り入れられます。

今まで使わなかったお庭も子供たちには最高の遊び場、

奥様も2Fまで上がることなく洗濯物を干したりと最高のサービスヤードになりました。

Wさま、工事のご依頼ありがとうございました。

アフターも含め今後もよろしくお願いいたします<m(__)m>

その他のタイルテラス施工例→https://www.shinkenexp.com/jirei/tile_deck_terrace/

20200918_142844

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 220 221 222 223 224 225 226 227 228 437