ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

ゴミ収納庫

2020.12.08

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

集合住宅のゴミ収納BOXを設置しました。

市町村によりそれぞれ決められたごみの出し方がありますが

町中にあるゴミ収集所は、カラスが好き放題に荒らしてるのをよく見かけます。

場所によっては網が架けられたりと工夫してますが、散らかされてますよね

以前、家の前にゴミを出す市町村でカラスの行動にビックリしたことがあります。

住宅街の駐車スペース前にはクーラーボックスが沢山置いてありました。

ゴミを入れてカラスに散らかされないように考えたのでしょう・・

しかしカラスはクーラーボックスのロックを簡単に外し中身をあさっていましたΣ(゚Д゚)

外したロックは一度上に持ち上げてフックの部分を下げないと開かないという吹き雑な仕掛けになってます。

そのロックを簡単に2か所外してましたから驚きです!

あっという間に他のカラスが集まり、家の前がゴミだらけにされていました・・

生活ごみ、清潔にしときたいものです。

今回設置のゴミ収納庫はヨドコウのダストピットと言う商品

20201207_090826

上蓋にはガススプリングが標準整備されてます。

20201207_090913

サイズやデザインもいろいろあり、先ずカラスや動物が簡単には開けることできないでしょう!

集合住宅だけでなく一般の住宅にもお勧めできそうです。

ダストピット↓

http://www.yodomonooki.jp/products/garbage/

サイクルスペースの屋根工事もしました。

20201207_090815

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

実は朝から真っ黒なのですw

2020.12.07

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

先日姪っ子の結婚式に出かけて来ました。

20201205_150448

コロナ禍の中、昨年の予定が今年に延期になりましたが

今だコロナに苦しむ日々の中であります・・

そんな中、いろんな葛藤があったかと思います。

でも、式を行って良かったと思います。

集まることも出来なかった親族の元気な顔を見ることが出来たのと・・

何と言っても久しぶりに美味しい料理を楽しみました(*^^*)

20201205_121945

なんとも贅沢な姿煮・・美味しかったです♪

そして主役のお二人さんの最高に幸せな笑顔を見ることが出来ました。

お二人さん、ご結婚おめでとうございました~・・・・・・・

 

50の人生半場を過ぎ、20代の若き新婚夫婦を目の前にすると、

現役で仕事してるつもりの私でしたが

世代交代だよなぁ~・・と、つくづく感じました。

いやいや!まだまだ若い連中には負けないぞ~!

 

週末、日曜日とお立合い、打ち合わせのお客様有難うございました。

20201207_075819

引き続きよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

朝一番でお礼のハガキを書きましたが・・・・

20201207_075835

実は手が真っ黒なのでありましたw

現場レポート

防火仕様ガレージ

2020.12.06

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

防火規制に対応したガレージが完成しました。

敷地内に大きな屋根のあるガレージを設置する場合は、

防火に関する厳しい規制を受けます。

防火規制を受ける場合は準耐火建築物にしなければなりません!

今回設置する場所は防火規制のある敷地内でしたので

ヨドガレージのラヴァージュⅢを提案しました。

20201206_101010

シャッタースラットは高耐久性ガルバニウム鋼板を使用してるので傷みづらく、

水切りはアルミ材を採用してますので長期間使用しても安心です。

電動で開閉しますが手動にするとズッシリと・・なかなかの重さを感じました。

 

20201206_100904

屋根材もガルバニウムを使用した高耐久性鋼板になってます。

物置として使うガレージなので、内装はノーマルを選択していますが

ドレスド・オプションとしてお好みの色を選べたり木目調のデザインに変更も可能です。

 

20201206_100944

照明用の配線やスイッチの工事もしました。

 

20201206_100915

外壁は不燃認定を受けたバリアロック、なかなか格好良いのではないでしょうか

内壁との間には石膏ボードを挟んでますので防火対策バッチリです。

20201206_100930

防火仕様の場合選べるオプションも限られますが、今回は開き戸と換気扇を取り付けました。

頑丈で防火対策もばっちりな優れもののガレージ、

色んなバージョンがあり、オープスペースやユーティリティースペースなど

使い方に合わせて色んなバージョンを選択することが出来ます。

詳しくは・・・↓

http://www.yodomonooki.jp/products/garage/ravige/

 

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

事務スタッフ

初めまして、家崎です

2020.12.03

始めまして、事務担当の家崎と申します。

 

未だ不慣れながら、ブログにチャレンジする事になりましたのでよろしくお願いします。

私は超が付くほどのセッカチで、仕事中も何かとやらかしてしまい

みなさんにご迷惑ばかりかけてしまってます。

初めての建設関係の事務仕事、専門用語や業界用語に振り回され

読み方を間違えては先輩さんたちに笑われています。

でもセッカチな分、仕事の呑み込みも早いと自負して頑張ってます。

趣味や特技を聞かれても、これといって返事に困ってしまうのですが

高校時代は文武両道な学校でしたので、スポーツ観戦が好きかもしれません。

とくに野球、好きなチームは中日ドラゴンズ!

最近は調子がイマイチでしたが、今年はついにAクラス入り!(^^)!

おめでとうございました~♪

今はコロナ禍の中ですから観戦に出掛けることはありませんが、

コロナが収まったら、絶対に球場まで応援に行きたいと思ってる今日この頃です。

 

これから仕事の事や、たわいもないお話など投稿させていただきますので

よろしくお願いします。

 

PS 江の島の夕日に感動して撮影しました。

image0

社長のひとりごと

謎の写真(。´・ω・)?

2020.12.02

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

奥さんから珍しく画像のLINEが送信されてきました。

これ↓

1606872619276

「面白い雲だったから撮ってみた」とコメントがありましたが・・

(。´・ω・)?なにが・・

画像を大きくしたりスクロールしたり、何が映ってるのだろう?

端から端までよ~く見ましたが判らん(?_?)

何かのなぞかけなのか・・いったい何の写真だろう、ちょっと怖え~w

良く解らないのでスルーして夕方家に帰ると・・

「雲が上と下に分かれてるのおもしろくないw」・・・Σ(゚Д゚)そこかっ!

なぜか胸をなでおろす自分がおりましたが、特に後ろめたい事があるわけではありません(^_^;)

めったにないことが起きると、余計なことを考えてしまうのが人間でありますw

 

本日から新規現場の始まりです。

20201202_081921

20201202_082502

薔薇がたくさん植えてあるこちらは、ワンコが走り回れるお庭になる予定です。

20201202_082349

12月に入り今年もあと30日あまり、気合を入れて頑張っていきましょう!

20201202_101422

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 191 192 193 194 195 196 197 198 199 420