新建ブログ
ご提案レポート
土間コンクリート工事
2021.10.03
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
台風の雨も一段落で延期になった駐車スペースの土間コンクリート打設です。
下地路盤にワイヤーメッシュ(鉄筋)を敷き結束しています。
土間コンクリート工事でよくあるのは表面の色むらです。
↑ひどいとこんな感じでムラが出ますのでお客さまもびっくりしてしまい
仕上がりが汚いとクレームになってしまう事があります。
実際のところ原因が何かは一概に言えないのが、施工業者として苦しい所ではありますが
生コン事態JIS規格のプラントから購入してますので、
このような時はプラントに相談してます。
なかなか難しい問題なのは確かです・・
そこで弊社では土間の表面仕上げを、金鏝で仕上げてから、
最後に刷毛を引くようにしています。
そうする事で色むらはだいぶ目立たなくなるんですよ・・
それにコンクリート表面のヘアークラックも控えることが出来ます。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
大きなサツマイモです🍠
2021.10.01
現場レポート
現場まわり。
2021.09.30
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
9月も終わりです。
朝からガッツリ朝食をとって現場まわりしてきました。
夕食は晩酌のつまみ程度なので朝はしっかり食べてます・・
ど~でも良い話ですが汗
先ずはリガーデンの現場から・・
ポストまわりの高さを決めてきました。
家の顔となるので全体のバランスが大切です。
お次は新築の外構工事・・・
まだ始まったばかりですが、職人さんと作業の流れを打ち合わせしてきました。
最後もリガーデン・・・
フェンスの加工の立ち合いでした。
毎日こんな感じで朝一番の朝食から始まって、午前中は現場まわり!
午後は事務所に戻って図面や見積もりを作成しています。
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
夏の終わりの爽やかデザート
2021.09.27
こんにちは。
事務の家崎です。
先日頂いたシャインマスカット。
皮ごと食べれてとてもおいしく、これは加工しないで食べよう!!
と思っていたのですが、お菓子作りの血が騒ぎ、シャインマスカットのテリーヌにしちゃいました。
長方形の型に入れて作るのではなく、1人ずつの器に分けたので、見た目は普通のゼリーの様です。
メインはシャインマスカットですから、ゼリーは薄い味付けで、少し炭酸を加えてみました。
フルーツを炭酸に漬けておくと、シュワシュワ感が入るので、すこーしだけ炭酸の入ったシャインマスカットのテリーヌができました。
冷蔵庫で固めてる途中で、マスカットが浮かんできたら、沈めた方が良かったのですが、
出掛けてしまったので、少し浮き上がってしまいました (;^ω^)
スッキリとした味わいのデザート、美味しかったです。
現場レポート
お庭の大改造②
2021.09.25
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
前回投稿しましたお庭のReガーデン工事、使い勝手の悪かったお庭が形になりました。
着工前
施工中
完成
中途半端な花壇をなくし、庭全体を平らにして雑草防止にインターロッキングを施工しました。
隣地との間のブロック前にも高さ2メートルの目隠しフェンスを設置、
サークル状に空いた場所には植物を植える徒弟です。
平らで清潔になったお庭、子供たちの最高の遊び場に変身しました。
このお庭に出入りするステップも使い勝手良く、綺麗なステップに変身です。
着工前
施工中
完成
タイルを貼って綺麗なステップが完成しました。
お庭部分は完成しましたが、これから門周りと駐車スペースの作業が始まります。
その他の施工例→https://www.shinkenexp.com/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング