ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

現場レポート

現場確認。。

2024.10.22

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

現在着工中の現場確認してきました。

 

先ずは外周フェンス設置の現場から・・

こちらでは、フェンスの設置のみご依頼を受けました。

フェンス穴の無い土留め壁に穴をあける作業からです。

image11

専用の道具で柱のピッチに穴をあけ

image10

高さ1,2mの柱を設置

image9

フェンス本体を取り付けて完成ですが、

image8

大きな土地なので外周100m近く施工してます。

単純作業ですがフェンス穴をあけるのにかなり苦労してました。

 

次の現場は建築中の新築住宅です。

image7

施工カ所の仮設物を片付けるので一苦労してました。

こちらは外周ぐるっと全て1,2mの高さでブロックを積みます。

image6

組積するブロックの本数だけで、なんと千本ほど・・

image5

限られたスペースに苦労しながらも、足元を綺麗にしつつ

根付けブロックが一段落してました。

 

次はタイルデッキです。

image4

年間どれくらいのタイルテラスを造作してるのか・・

それくらいご依頼の多いい工事です。

image3

目隠し工事も完成して一段落です。

 

そしてReガーデン中の現場は・・

image2

本日の作業終了でバリケード設置中でした。

image0

新しく組み立てたカーポートSCが完成です。

明日から門まわりの本格作業、着工前からの変身が楽しみなあ現場です。

 

最後は生コン準備の現場

image1

型枠が綺麗に組み立てられてました。

 

モノづくり仕事は、日々変化していく現場が

想像以上だったり想定外だったりといろいろありますが、

やっぱり綺麗に格好よくを一番に、

職人さんたちと進めています。

みなさん本日の作業お疲れ様でした。

明日もよろしくお願いします。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

現場レポート

外構Reフォームの巻①

2024.10.20

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

新たな外構Reフォーム工事が始まりました。

image3

門周りと駐車場の改修です。

早速階段タイルが剥がし終わりました。

image2

躯体も全て撤去します。

カースペースには人気のカーポートSCを組み立ててます。

image1

元の外構がどのように変身するのか?

新たな土留め作業が始まりましたが

image0

養生のブルーシートで隠されてましたw

完成が楽しみな現場であります。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

マムシにご用心!

2024.10.18

こんにちわ、新建エクスプランニング川端です。

 

どんより曇りに中、ゴルフに行ってまいりました。

image3

そろそろ紅葉が見れてもいい頃だと思いますが、

なんと未だにセミが鳴いてました。

image2

それどころか、カート道にはこんな珍客も・・

image1

そう、あの猛毒の持ち主マムシです。

少し前にロープかと思いきや大きな青大将でしたが、

今回は枝の切れはしかと思ったら・・って感じでしたが

ビックリしたのはここからです。

動かない、逃げないのです。

カートで踏みそうだったので、ゴルフクラブでツンツンしたら

こっちを向いて威嚇してきました・・(; ・`д・´)

image0

ゴルフ中、ボールがフェアウェイから外れ茂みの中を探してるとき

マムシに出くわし踏んでしまったら、、、( ;∀;)怖え~

 

ゴルファーの皆さん、くれぐれも気を付けてください。。

社長のひとりごと

朝の空。

2024.10.16

こんにちわ、新建エクスプランニングの川端です。

 

日中はいまだに夏日を記録してる場所もありますが

すっかり秋めいて、どんどん陽が落ちるのが早くなってます。

日の出も遅く、朝一ウオーキングの歩きだしは真っ暗闇の中・・

だけど、ちょうどウオーキング中に陽が昇るので景色は最高なんです。

東の空が明るくなり始めると、

image2

オレンジ・・からの~水色、このグラデーションが絵みたいで

見ていて飽きません。

 

そして西の空がボヤ~っと明るくなり始めると、

image1

富士山の頭が見えてくる、、

 

家に着くころはすっかり明るくなりますが、

この時の空もいい感じ(*^-^*)

image0

朝五時ころ、今の季節が一番きれいかもしれません!

現場レポート

お洒落テラスのある家作成中⑥

2024.10.14

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

何度か投稿してきました「お洒落テラスのある家作成中」

6度目になりほぼ完成してきました。

今回は照明の点灯確認です。

 

テラスの2カ所を間接照明で優しく照らせるように加工をしました。

テラス(照らす)なだけに・・(^^;)ww

使用した照明はシームレスラインライトという

必要な長さで切断できるLEDバーになります。

image1

テラスステップを加工した照明を覗くとバーライトがいい感じに点灯してます。

 

既存の壁に木目のタイルを貼った場所も・・

image0

アルミの笠木に照明を設置しました。

image0

 

暗くなるとさらに間接照明が際立っていい感じに光ってます。

image4

image3

照明スイッチやタイマーの作動も問題なしでOK!

後は完成に向けて細かな調整をすれば

お洒落テラスのある家完了となります。

前の投稿→https://shinkenexp.com/blog/genba/24837/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 416