新建ブログ
社長のひとりごと
LIXILエクステリアコンテスト2021
2021.12.11
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
毎年行われるLIXIL(リクシル)のエクステリアコンテスト結果発表が昨日ありました!
入賞するには応募が5500作品を超えるなかなかの狭き門、弊社も毎年のように応募していますが
なかなか結果を出すには難しい所であります。
勿論今年もチャレンジ!いくつかの作品を応募しました~(^O^)/
結果はと言いますと・・・
二つの作品が地区入選することが出来ました。
様々な部門がある中入選できたのはファサード部門とガーデン部門であります。。。
ファサード部門/地区入選賞
ガーデン部門/地区入選賞
外構工事専門店としてこのような結果を頂くことが出来非常に嬉しいです。
本当にありがとうございます。
これからもお客様の思い描いた理想のお庭を、更に使い勝手良くお洒落な提案が
出来るように精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
LIXILエクステリアコンテスト2021結果発表
https://www.biz-lixil.com/contest/exterior/award/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
祝 打ち上げ成功✨
2021.12.09
こんにちは。
事務の家崎です。
昨日は、日本の民間人で初、宇宙旅行へ前澤社長が行きましたね。
仕事中だったので、LIVEではロケットの打ち上げが見れませんでしたが、
帰宅してから、アーカイブでLIVEで流していた映像を見ました。
過去に宇宙へ行った山崎さんの解説付きで、ロケットについていろいろなことを知れて、
「へ~。」の繰り返しでした。
打ち上げ映像は、とても興奮!
曇っていたので、あっという間に雲の中に消えてしまいましたが、エンジンの外れる映像などなかなか見られない貴重な映像を見る事ができ、鳥肌が立ちました。
ISSに前澤社長が入ってくるのを待っていましたが、なかなかハッチがあかず、
ドッキングしてからだいぶたって入ってきたときの前澤社長の子供のような笑顔から、
ワクワク感がとても伝わってきました。
とても厳しい訓練をされていたようで、夢に向けて努力する姿もすごいな~と感心しましたし、
「努力は必ず報われる」ことを体現し、みんなに希望をもたらしたのではないでしょうか。
100の色々なことにチャレンジするとのことですが、報告を見るのが楽しみです。
未分類
狭山湖でお散歩
2021.12.06
現場レポート
新築外構工事完成!
2021.12.05
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
工事の途中経過を何回かに分けて投稿していました外構工事が完成しました。
アルミの格子材にタイルの門袖を合わせた迫力のある門周りです。
格子材はリクシルのプラスG、そこに柱や梁を組み合わせ
シャッターゲート高さとバランスを合わせたデザインになってます。
門扉はリクシルの開き門扉AA TS1型、一枚幅90センチ×高さ1,6メートルと
かなり迫力あるサイズをチョイスしました。
そして門周りから続くシャッターゲートはリクシルのシングルシャッターCタイプ
アルミの仕上げではなく現場でタイルを貼り、仕上げるタイプです。
シャッターはハイリンクというスラットとステンレスパイプを組み合わせたタイプ
風邪を通すので強風の時など雑音を防ぐタイプです。
門周りやシャッターの仕上げに貼ったタイルはリクシルのルミノス、
一枚一枚ランダムな大きさに凹凸のあるデザイン性が高いボーダータイルをチ選びました。
見る角度や陽当たりにより、ちょっとした変化が楽しめます。
シャッターゲートから先は目隠しフェンス、リクシルのフェンスAA YT1型、
高さ1,2メートルあるので視線もしっかりシャットアウトしてます。
片開きの門扉も正面の門扉と同じデザインにしてます。
格子の門扉ゲートにはナンテンが良く似合ってます(*^^*)
外構は家のイメージをガラッと変えると言われていますが、
施工前に比べると・・・
なかなかの変わりようです(*^^*)
とくにこの門周りはなかなか見栄えがあり、私個人的にも好きなデザインです。
H様、工事のご依頼ありがとうございました。
アフターフォローもも含めて引き続きよろしくお願いいたします。<m(__)m>
過去の投稿。
新築外構工事はじまりました。→https://shinkenexp.com/blog/genba/19232/
新築外構途中経過① →https://shinkenexp.com/blog/genba/19269/
新築外構途中経過② →https://shinkenexp.com/blog/genba/19306/
新築外構途中経過③ →https://shinkenexp.com/blog/genba/19406/
新築外構途中経過④ →https://shinkenexp.com/blog/genba/19427/
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)ardeng(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
サファリパークですかΣ(・ω・ノ)ノ!
2021.12.04