ホーム > 新建ブログ >

新建ブログ

社長のひとりごと

冷え込む朝。。

2024.11.09

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

一気に気温が下がりました。

秋を通り越して冬突入みたいなことをニュースで言ってましたが

まさにその冷え込みを早朝ウオーキングで体感しています。

30分近く歩いてると汗がにじむくらいに体温上がりますが

肌が露出している顔と手が冷たい(>_<)

ネックウォーマーと手袋の準備が必要です。

そろそろ本格的な防寒服の季節がやってまいりました。

これから真っ暗でキンキンに冷え込む朝のウオーキングになると思うと気合が入ります。

ピンボケした早朝五時の空です↓

image0

カメラで光が反射してますが、空のは星が見え足元は真っ暗なんです。。

 

日中、太陽が出ると暖かいので寒暖差に体調崩さないよう気を付けてください。

image1

 

現場レポート

独立したガーデンテラス②

2024.11.07

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

使い勝手よく、おしゃれなお庭の作成中です。

おしゃれなお庭に欠かせないのが

外部からの視線をシャットアウトしてくれる目かくしフェンス。

image1

木目調樹脂タイプが人気の商品!

板を一枚一枚取り付けるタイプのフェンスで

板間の隙間はお好みに合わせて設計できます。

アルミフェンスに比べると安価で見た目もいい感じです。

 

そしてタイルデッキ、

こちらではリビングから続くのではなく、

独立したタイルテラスを造作しています。

西洋風のあずま屋、ガゼボの設置が始まりました。

image0

この商品、コストコ販売なんです。

施主様支給品で組み立てのお手伝いです。

見た目もおしゃれで、安価なのでいいかも(*^-^*)

さて、どのようなテラススペースになるのか楽しみです♪

 

独立したガーデンテラス→https://shinkenexp.com/blog/genba/25021/

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

トリックオアトリート!

2024.11.05

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

秋のイベントと言ったら、ハロウィン!

いつの間にか身近なイベントになってますよね~。。

若者たちはこの時とばかりに仮装を楽しんでいますが、

おじさんたちも負けじと楽しんでまいりました~♪

 

仲間たちと集まりハロウィンパーティー(*^-^*)

ただ仮装をしての飲み会ですが、

みんな仮装のレベルが年々凄くなってきてます・・

さて、私はどれでしょう?

4444

仮装をして集合との合図でしたが

やっぱり、なりたいキャラクターを絞って準備するべきですね。←本気モード突入

慌ててドンキホーテで購入した幼稚園服着て、

物足りないからアフロのカツラに変なメガネww

皆さんの仮装見て驚いちゃいました。

来年はさらに気合を入れて本気の仮想にチャレンジして見せます!

・・と思うくらい日本にも定着したイベントになりましたよね。

3333

来年はもっと楽しみたいと思う私たちでありましたwww

現場レポート

独立したガーデンテラス

2024.11.03

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

現場確認に行ってきました。

到着したのは4時半をまわったころ・・

もうあたりはすっかり暗いではありませんか!

image1

現場は予定通り進んでいましたが、

職人さん曰く、暗くなると糸が見えずらかったり、

照明の明かりで影ができて仕事がやりずらかったりと

現場仕事は季節によっていろんなことが左右されるので何かと大変です。

設計のポイントを説明してるうちにさらに暗くなりました・・

image0

これからもっと気温も下がり、寒くなります。

手先が悴んで辛い季節になります(>_<)

この季節になる

夏はTシャツで身軽に動けるし、明るくてよかったと思いますが

夏には、この暑さ何とかならんのか汗(*_*;

それでも日々作業を進めている職人さん、流石です!

 

因みにこちらの現場はガーデンガゼボ付きのタイルテラスのあるお庭を工事中

独立したガーデンテラスです。

施主様の庭生活が楽しくなることを思いつつ進めています。

完成が楽しみな現場です。

完成イメージ

9999

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング

社長のひとりごと

2024,11月です。

2024.11.01

こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。

 

今日から11月か~・・

みたいな感じで本日朝いちばんウオーキングしてまいりました。

特に何か大きな変化はありませんが、

日の出が遅くなったことと、

一気に寒くなったことはリアルタイムに実感しています。

 

トレーニングウエアに着替えて一歩外に出ると空気が冷たい(>_<)

真っ暗闇で足元が見えずらい、

でも星がキラキラとたくさん見えるのは、ついつい眺めてしまいます。

そしてスタスタ歩いていると身体もポカポカ温まり、

そのころには空も少しづつ明るくなってきて・・・

image0

気持ちいい朝を感じちゃったりしてる私であります。。

 

先日出かけた山梨のゴルフ場では少し紅葉が始まってました。

image1

これから一気に紅葉は始まり、

あっという間に秋を通り越して冬になり

あっという間に年末になってしまうのでしょうね。

 

11月の始まりです。

やり残したことはありませんか?

私はゴルフの90切り、いつもできる気がしてできない悔しさ・・

年内には達成したいです(;^ω^)

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 416