新建ブログ
社長のひとりごと
ゴルフ日和。
2022.06.04
社長のひとりごと
サボテンの花。
2022.06.02
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
家には、たくさんの植木鉢があり、奥さんが毎日手入れをしています。
その中の一つサボテンですが・・
何だかずいぶん派手な蕾ですがどんな花が咲くのか楽しみでした。
蕾の状態で五日位経ったのでしょうか、昨日の夜、大きな花を咲かせていました~
たった一凛だけの花、このサボテンからは想像できない美しさです(*^^*)
この花は夜に咲くのですね・・・
一晩したらもうしぼんでいました。
しぼんだ状態です。
昨年も同じように蕾を付け、花が咲くのを楽しみにしてました
この状態を見たら、これから派手に咲くのではと思いませんか?
そのまま枯れてしまい残念だったのですが、まさか夜に咲いていたとは・・
気付かずに寝てしまったら、また同じことの繰り返しだったのでしょうね
一晩だけ花を咲かせるなんて、神秘的な花ですよね(*^^*)
見ることが出来てラッキーでした!
未分類
6月に入りました
2022.06.02
現場レポート
土間コンクリート工事。
2022.06.01
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
今日から6月、早いもので今年も半年経ってしまいました・・
6月は梅雨の季節、今年の雨はどうなのでしょう?
雨が降ると外仕事の私たちは工事が出来ませんが
小雨であれば作業によっては出来ることもあります。
天気が崩れて一番困るのはコンクリートなどセメントを使う作業なのですが、
現在梅雨に入る前に一気に土間工事を進めています。
施工前:芝生だった場所を・・・
完成:土を鋤取りコンクリートにしました。
こちらも明日の打設に向かって作業を進めています。
朝、雨が降っていなくても予報が雨だと中止確定の土間工事!
雨が続くと、その間は何もできません(>_<)
コンクリートはJIS規格のプラントを利用してます。
他社さんたちも同じなので、雨が続くと晴れ間に一気に注文が殺到、
雨の合間の晴れでも予定が組めないこともあるのです。
予報を見ながらの段取りになるのですが、なかなか難しい(;^ω^)
梅雨に入る前に出来るだけ前に進めるように頑張ってます‼
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング
未分類
ちょっと早いけど衣替えしちゃいました
2022.05.29