ホーム > 新建ブログ > 工事部 尾林

新建ブログ

工事部 尾林

玄関ポーチ白華除去

2018.02.28

こんにちは、

新建エクスプランニングの尾林です。

 

今回はタイル・石材関係の白華(別名エフロレッセンス)の除去を施工してきました。

玄関ポーチ周辺に石材を貼った翌日・・・

 

 

IMG_9232

IMG_9226

 

階段の蹴上部分の角周辺に白華現象が起きています(-_-;)

一回白華してしまうと拭いたり掃いたりでは取れないので

除去するのが大変なんです。

ちなみに白華現象とは、

モルタル(砂とセメントを水で混錬したもの)に含まれる水酸化カルシウムが

雨に打たれた石やレンガの目地やクラックなどから溶けてにじみ出し、

空気中の炭酸ガスに反応して炭酸カルシウムになってものが乾き

白く残ったのが白華になります。

原因となる水酸化カルシウムは化学式で Ca(OH)2 と書き、

炭酸カルシウムは化学式で CaCO3 と書きます。

この化学式は後で重要になりますので記載しました、

まず初めに、

IMG_9234

 

乾いた状態で表面上の白華している部分を固いナイロンブラシまたはステンレスブラシで擦っていきます。

スチールブラシで擦ってしまうと鉄が擦れて黒く変色してしまうのでNGです!

表面が落ちてきたら次の工程へ、

落ちなかった場合は濡らして擦り乾かしてから次の工程へ、

IMG_9224

 

IMG_9225

次の工程からは必ずゴム手袋着用で(できれば厚手のもの)

バケツに水を入れサンポールを希釈したもので白華場所に刷毛で塗っていきます。

配合割合は水10リットルに対し5~10%程度で希釈してください。

まず一度、必ず目立たない場所でテストをしたほうが良いです(; ・`д・´)

なぜなら酸が強かったりすると石材や目地が黄色く変色したり

痛めたりしますので注意してください。

 

一度痛んだら元には戻りません( ゚Д゚)!!

 

本当は塩酸が1番いいのですが、一般の方には危険すぎるので。

(今回は市販で簡単に購入できるもので施工してます。)

なぜサンポールや塩酸で落とせるのかが重要ポイントで

化学式で表すと

CaCO3(炭酸カルシウム)+2HCI(塩酸)→CaCI2(塩化カルシウム)+H2O+CO2となり

炭酸カルシウムに塩酸を加えると塩化カルシウムと水と二酸化炭素に綺麗に分解反応するんです(*^^*)!

ここまで完璧に分解される方式は他にありません!

この化学式を利用して白華を溶かし洗い流してしまえば白華は落ちるのです(‘ω’)ノ

では続きを

IMG_9235

IMG_9223

 

刷毛で塗ったときに泡がシュワシュワすれば反応して溶けてるので

すぐに洗わずに泡が消えるまで乾燥させます(‘ω’)

その後、

IMG_9236乾燥してきたところで、

IMG_9222大量の水とブラシで洗い残しがないように入念にゴシゴシと洗っていきます。

洗い残しがありますと、黄色く変色したり素材自体を痛めてしまいますので注意です(`・ω・´)ゞ

 

しっかり洗い流したら終わりになります。

こびりついていた白華も

IMG_9226

 

 

IMG_9229

このようにしっかりと落ちましたね(^^♪

玄関タイルや庭のタイルテラス、レンガなどに有効ですので是非ご活用ください。

 

尾林

工事部 尾林

凍害で破損((+_+))

2018.02.19

こんにちは

新建エクスプランニング尾林です。

先日、

既存のブロック上にフェンスの柱を立てるため

削孔機で穴を空ける作業をして

その日は作業を終了し、

翌日にいざフェンス柱を立てようとしたときに( ゚Д゚)!!

 

IMG_9212

 

 

 

IMG_9214

 

ブロックが割れていたのです((+_+))

帰り際にブロックを洗ったときに穴の中に

残っていた水が凍結膨張を起こし

氷の圧力でブロックを内側から

割ってしまったのです(+o+)

もちろん破損したブロックは即解体し積直しの

対処はしましたが、

この現象が起きたのは自分の経験上では初めてで、

最近がいかに寒かったか思い知りました(一一”)

これからもまだまだ寒い季節が続くので

凍害に合わないように施工していきます!!

 

尾林

工事部 尾林

玄関前ポーチタイル貼り(^^)/

2018.02.11

こんにちは

新建エクスプランニング

工事部長 尾林です。

施工中の現場で既存の玄関ポーチのままだと高低差の関係で

道路に降りられないので階段を1段追加して解消するのですが、

道路まで奥行がなく更に下の写真のように斜めになってます。

IMG_9191

そこで今回は、特殊収まり時のタイル貼り施工編です(^^)/

上から見たときに平場の目地は問題なく合わせができますが。

斜めがある場合、

同じタイルでは立ち上がりの縦目地までは合わせられません!

なぜなら平場のタイルと、立ち上がりのタイル

平行距離と斜距離では同じ300角のタイルだと

寸法が変わります(;’∀’)

更に平場は目地優先の貼り方では、

縁取りができないのです(下写真階段部分が縁取り)

そこで!

IMG_9190

どうせ目地が合わないなら同じタイルを

砕いて乱貼り調にしてみました(#^^#)

これなら目地を気にせず貼れ、

更にアクセントにもなるし、おしゃれ感もUPです(^^♪

形にだけに捉われず、

臨機応変に対応できることも

現場の施工を楽しむ醍醐味です(*^^)v

 

尾林

 

工事部 尾林

プライベート空間工事(*^-^*)

2018.02.05

こんにちは、

新建エクスプランニング

工事部の尾林です。

 

今回は、隣地の施設倉庫&貯水タンクのが気になるので

窓を開けた時の風景を明るいイメージにしたい。

そして、庭をもっと有効的に使いたいと

ご相談いただいたお客様の現場が完成間近なので

確認しに行きました。

IMG_9169

現調の段階では、

お向かいの土地側の配慮で目隠しフェンスは設置してありますが・・・

目線より上に飛び出て隣地の倉庫&貯水タンクが見えているため

風景的には乏しいかと感じました、

そこで!提案したプランが下の写真です。

 

 

 

IMG_9168

土地の内側にF&Fマイティウッドフェンスを設置して目線は明るいイメージに

床面はタイルテラスを提案してくつろげるようにしたプライベート空間です(*^-^*)

 

LIXILのテラス屋根・スピーネも設置し雨対策もOK

後は残りの細かい作業をして完成です(*’ω’*)

あと少し頑張ります(^^)/

工事部 尾林

大雪対策(゜o゜)!

2018.01.25

こんにちは、

新建エクスプランニング

工事部長 尾林です。

今回は先日1/22は首都圏の広い範囲に4年ぶりの

大雪警報が出ました!!

雪の降りはお昼ごろから始まり

あっという間に積もっていく雪を見て大慌て\(゜ロ\)~~~(/ロ゜)/

引渡し前のお施主様の

IMG_9123サイクルポートの雪害対策をしたり・・・

 

IMG_9124今日の午前中で中止にした現場の施工範囲場所の養生をしたりと、

現場側も大慌て(; ・`д・´)/

雪が通り過ぎた翌日も置き場周辺の除雪に追われ

22日・23日とヘロヘロに((+_+))

ですが。

IMG_912624日には養生が功を奏して

即作業再開できる状態に

22日・23日の頑張りが出ました(#^^#)

雪のせいで中止になってしまった

お施主様にはご迷惑をお掛けしまして

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

 

尾林

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 17