新建ブログ
社長のひとりごと
8月も終わり9月です。
2025.09.02
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
8月終わりのイメージは、夏の終わりって感じですが
9月に入ってもこの暑さ・・すごいですね~
ここ10年くらいでしょうか、いろんなことが滅茶苦茶なような気がします。
雨の少なすぎる梅雨、夏から秋を通り越して冬・・昨年はこんな感じでした。
そして、不漁だったイワシやサンマが今年は大漁のニュース、
何年か前は、うなぎがいなくなるくらいのこと言ってたような気がしますが、
どうなった?
来年はまた不漁になるのでは?
もうその年によっていろんなことが気まぐれに起こるので、
情報に振り回されないようにしたいと思います。
天気予報もそんな感じですよね。
今年はなかなか蝉の声が聞こえないな~と思ってたら、
お盆あたりから五月蠅いくらいに鳴き始めました。
これも異常気象が原因なのか、それとも住宅地など開発が進んで蝉の幼虫が減ってしまったからなのか?
昨日現場で発見!工事中のブロックにセミの抜け殻と蝉。
穴をほじくり返して工事進めていますが、どこから来たのか凄いな~と思いました。
9月、10月と季節の変わり目ですが、
さて、冬に向かってどんな変化が起きるのでしょうか?