新建ブログ
社長のひとりごと
からすの巣。
2025.05.19
こんにちは、新建エクスプランニングの川端です。
ウオーキング中に見つけたカラスの巣、
枝葉に隠れて見つけるのが難しい場所にありました。
たまたまカラスがいると思ったら巣でした。
子供守るには目立たない場所なんだな、、と思いながらも、
そのうちひな鳥も見えるかとちょっと楽しみにしてます。
会社に出勤して駐車場に車止めたら、目の前の電柱にもカラスの巣を発見!
巣からなかなか離れないので、卵あるかもしれません。
しかし、コンに丸見えで大丈夫なのか?
ウオーキングコースの山の近くと会社のある住宅街の違いは(?_?)
とんびが飛んでるか飛んでないかですかね~
当たってるかどうかは知りませんが、凄い場所に巣を作るものです。
都会のカラスはハンガーで巣を作ると聞きましたが、
城山のカラスは枝を起用に組み合わせた巣でした。
ここはよく見えるので、ひな鳥見るコトが出来るかもしれません。
偶然とはいえ、カラスの巣を2か所も発見するとは・・・www