ホーム > 新建ブログ > 社長のひとりごと > 小さい赤いムシ・コンクリート

新建ブログ

社長のひとりごと

小さい赤いムシ・コンクリート

2019.05.28

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

この季節になると、コンクリートに何やら小さなムシが

ウロチョロしてるのを目にすると思います。

コンクリートブロックにもよく発生するので

「赤い小さいムシって何なんですか?」と質問を受けます。

正体はダニです。20190527_170838

タカラダニという種類で日本全国に生息してます。

3月ころは幼虫、5月下旬には成虫となり一番活発に動き出します。

熱くなる7月下旬にはほとんど目にすることもないと思いますが

ジメジメした場所にはいるのかもしれません。

 

まさしく今が旬な生き物です。

ムシ嫌いにはたまらない感じだと思いますが・・

 

ダニと言うと噛まれて血を吸われるイメージがありますが

タカラダニは花粉など雑食性なので、吸血や痒みの心配はないようですが

潰れると赤い体液が出るので、あまり肌には触れないようにした方がいいです。

 

駆除方法は・・

防虫剤を使ってもすべての駆除は難しく(>_<)

なかなかこれといった方法は無いのが現実です

造作したタイルテラスやデッキ、門周りに殺虫剤を撒いてしまうと

目地など汚れの原因になってしまう事もあるので・・・

しいて言えば、水を撒く!

水を撒いて流してしまいましょう(; ・`д・´)マジです!

死滅するわけではないので時間がたつとまた現れますが

そしたらまた

水を撒いて流してしまいましょう。

 

室内で発見したら、掃除機で吸い込んでしまいましょう。

 

毎年の事ではありますが、一時のシーズンだけです。

 

もっとよく知りたい人は、こちらをどうぞ↓

https://taskle.jp/media/articles/685

 

庭づくり・庭あそび!

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング