ホーム > 新建ブログ > 現場レポート > 風の音。

新建ブログ

現場レポート

風の音。

2025.08.26

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

さて、この写真は何でしょう?

image0

正解はトウモロコシ畑ではなく、現場の着工前の写真です。

この雑草、一緒に映ってる重機と高さが変わりません・・

2メートル以上あります。

雑草もここまで育つと見ごたえがありますが、

仕事内容は、この雑草をかき分けブロック積みの作業です。

炎天下の中、邪魔な雑草を処理して境界ラインに基礎を造り、

image1

ひたすら境界の目印となるブロック積仕事・・

image2

屋根も日陰もない場所、

異常な暑さの中、職人さんの頑張りによって日々作業は進んでます。

image3

日陰の無い作業ですが、

少し風が吹くと雑草の葉がこすれる音が聞こえてきます。

ざわわ・・ザワワ・・・ひらがなカタカナ?

なんか涼しく感じる音です。

昔は風鈴がそう感じさせてくれたと思いますが、

昨今は窓閉めないとエアコン利きませんからね・・

電気代が怖い8月です。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング