ホーム > 新建ブログ > 現場レポート > 雑草対策工事!

新建ブログ

現場レポート

雑草対策工事!

2025.07.16

相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店

(有)新建エクスプランニングの川端です。

 

この季節、うんざりするのが家の周りの雑草ですよね。

雑草対策にはいろんな方法がありますが、弊社お勧めの施工がこれです!

 

施工前、

打ち合わせに伺ったのは5月の下旬、

image2

施工は7月上旬、すっかり雑草に覆われてしまいました。

image1

草むしり面倒くさそうです。

 

雑草対策工事 完成!

image0

レンガが敷かれ、きれいになりました、インターロッキング舗装です。

雑草が全く生えてこないわけではありませんが、草むしりの手間は1/100くらいになります。

 

施工の流れがこちらです。

①まずは草むしりから、現状のままでも弊社で草を除去します。

image10

②レンガ厚みプラス、基礎砕石の厚みまで土を掘ります。

3333

③次は、基礎砂利を敷きならして転圧します。

image8

④排水桝高さ合わせも必要です。

image6

⑤基礎砂利の上に砂を丁寧に敷きます。

レンガを平らに仕上げるには大切な作業です。

image5

⑥そしてレンガを並べる作業、

image4

⑦中途半端な場所はレンガを切り詰め完全に土の部分を隠します。

image3

⑧レンガ敷の後は、細かい砂を目地に詰めて完成。

image0

image2

 

施工前

草むしりに追われてたお庭が、、

image3

 

完成

さっぱりきれいになりました。

image0

抜いても抜いても生えてくる雑草対策、

お勧めなインターロッキング舗装です。

 

庭づくり・庭遊び

私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!

dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング