新建ブログ
現場レポート
蚊には庭のメンテナンス!
2025.07.08
相模原市、町田市、八王子市を中心に住宅外構工事・エクステリアの設計施工専門店
(有)新建エクスプランニングの川端です。
夏になると、蚊に悩まされていませんか?
蚊が多くて困っている・・
雑草でお悩みの打ち合わせに行くと、この話も出てきます。
実は、庭のメンテナンスを怠ると蚊の棲家になってしまうのです。
昼間の気温が高い時間帯は雑草を休み場所として、夕方になると動きだす。
知らない間に刺されていて痒いのは、イラっと来ますよね。
雑草対策は蚊の対策にも繋がります。
雑草対策、防草シートと砂利ではイマイチの場所もあります。
どのような方法が良いか・・弊社の施工例を参考にしてください。
①人工芝、着工前
完成
雑草を撤去後、表面の土も5センチほど鋤取りして細かい砂利を敷き均し転圧!
その上に人工芝を敷き詰めました。
②インターロッキング、着工前
完成
雑草をなくして10センチほど土を鋤取り、路盤用の砂利敷、
その上にインターロッキングというコンクリートのレンガを敷き詰めます。
③タイルデッキ、着工前
完成
リビングルームからそとにつながるタイルデッキを造作、
土の部分を覆ってしまうので、
使い勝手抜群なお庭に変身しながら蚊の予防もできる一石二鳥!
デッキ以外の場所は人工芝がお勧めです。
まさに今現在も雑草対策の工事進行中です。
この場所をスッキリなお庭に変身させます。
もちろん工事中の蚊の対策もバッチリです。
庭づくり・庭遊び
私達のアイデアで笑顔になれる庭づくり!
I dea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン 新建エクスプランニング