新建ブログ
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ35
2019.01.08
新年あけましておめでとうございます~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
今年初のでんすけは・・・
みなさまあけましておめでとうだニャ~♪ と、でんすけが申しております(*^_^*)
皆様、年末年始はゆっくり休まれましたか?
私は会社の大掃除で筋肉痛ぅぅ・・・イテテテテ(>_<)年齢にはかないません(泣)
しかも会社が終われば家でも大掃除!!
ドアを拭けば、でんちゃんこんな感じ(笑)
おぉっ!! でんちゃんがお手伝いしてる~♡ シャッターチャンス到来!! にノリノリで連写(笑)
お掃除が一段落したらでんすけのブラッシング♪
その後は一緒に遊んで
ん?
ウトウト・・・・
Zuu Zuu
お疲れでんちゃん一休み、お手伝いありがとうね~(*^^*)
Σ(・ω・ノ)ノ!あぁぁぁッ!!お正月料理の仕込~
エプロンつけて台所で大忙し(汗)大量の野菜やお肉と格闘( `ー´)ノ
お雑煮、ピザにすきやきと休む間もなくかぁちゃん大忙し(;^ω^)
そしてお節に飽きたらカレーライス♬
結局、食事の準備片付けで台所ばかり~(^_^;)
でも、
家族みんなが揃って健康で美味しく食べてくれることが何よりの幸せなんだなぁ~♡
と思いながら年末年始はゆっくりさせてもらいました。
会社は年明け1月7日(月)より通常営業させていただいております。
私も初日よりフルスロットルでお仕事しております。
皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
おいらもニャ~~~=^_^=
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ34
2018.12.27
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
本日のでんすけは・・・
むむっ!! ニャんだコレはぁ~
エイッ!!
じゃじゃ~ん!! なぜ真顔(笑)
やられたニャ~
母ちゃん「かわぁいいいいぃぃぃぃ~!!」
でんちゃん「・・・ふっ(似合うだろ~)」
って思ってそうな不敵な笑みをするでんちゃん(笑)
さて年の瀬も押しせまってまいりましたね~
みなさま慌ただしい毎日をお過ごしでしょうか
私も事務処理にお客様対応にと、パタパタ走り回ってます~
お仕事があるのはとてもありがたいことだなぁと感謝しながら
日々頑張っています~(^^)
今年も残すところあとわずか
全力で頑張ります~(*^_^*)
★☆★☆ おしらせ ★☆★☆
外構工事専門店 有限会社新建エクスプランニング
12月30(日)~1月6日(日)まで 弊社冬期休業でございます。
ご不便ご迷惑をお掛け致しますが
どうぞ宜しくお願いいたします
ちらっ
うとうと・・・
被ったまま気にせず寝るでんちゃん(笑)
今年も一年間、川野&スコテッシュフォールドのでんすけを可愛がってくださり有難うございました。
新しい年も外構屋さん事務ブログをどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
よろしくおにゃがいしますニャ♡
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ33
2018.12.21
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
本日のでんすけは・・・
2階から1階に移動中階段でバッタリ(^^♪
カメラを向けると、ちゃんと目線をこっちにくれる可愛いでんちゃんでした♡
あ!目線ずらしやがった( *´艸`)ププッ
さて私、先日工事が完了したお客様のところに
書類をお届けにあがりました。
雑草対策にインターロッキングやタイルを敷いて
植木を剪定伐採してすっきりと使いやすくなっていました(*^_^*)
気持ちよく新しい年をお迎えしてもらえたら嬉しいです♪
さてさて巷はクリスマスシーズンですね~
私は今年もクリスマスではなくクルシミマスですヽ(^o^)丿♪イェ~ィ(笑)
毎年家族で宮が瀬のクリスマスツリーを見に行ってるのですが
今年も家族みんなで行ってきました。
母ちゃん「キレイだね~♪」
食べ盛りの息子「じゃがバター食べるっ」
父ちゃん「寒い~」
食べ盛りの息子「牛タン串とたこ焼き食べるっ」
父ちゃん「あっちに行ってみようか~」
食べ盛りの息子「あっ! モツ煮食べるっ」
・・・どんだけ食べるんじゃい・・・(゜o゜)
綺麗なイルミネーションも目に入らないほどの食欲は
ここでも健在です(笑)
こんなにキレイなのに~(^^)
たらふく食べてお腹も満足♪ 寒いので急いで帰宅。
冷え切った体でお風呂に浸かって幸せ~なひとときです(*^_^*)
今年も残すところあとわずか
みなさま体調等崩されませんように
気を付けてお過ごしくださいませ~(*^_^*)
風邪ひかニャいようにね。
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ32
2018.12.18
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
本日のでんすけは・・・
爪が伸びてきたので爪切りしました。
爪切りがあまり好きではないでんちゃんは・・・
わぁ~おぅ~!!と鳴きながら(ほんとにそう聞こえるのです(笑))
嫌がりながらも爪切りさせてくれます(^_^;)
さて、昨日は夕飯を『つけ汁うどん』にしました~(*^_^*)
こんな感じです♪
豚バラ、油揚げ、ネギ、シイタケ等入れた
濃いめのつけ汁で頂くうどんです。
麺を3玉茹でて私が2口食べたところで
気付くとすでに底が見えている・・・
「・・・もっと食べる?」
食べ盛りの息子「うんっ!!」ずるずる~←豪快に麺をすする音
台所で更に1玉茹でる母ちゃん
気分はうどん屋さんです。
カウンターキッチンにでき立てうどんをドンっと置いて
「麺あがりィ~!」←気分はうどん屋さん
席に戻って1口食べたらまた麺が無くなりそう
「お兄さん、もっと行ける口かい?」←気分はうどん屋さん
食べ盛りの息子「もっと行けますよッ!」←なぜかドヤ顔のお客さん
「麺おかわりいただきゃしたぁぁぁぁ」←店内(家中)に響き渡る声
気分はうどん屋さん?(笑)
時計を見たら、もうそろそろ主人が帰宅する時間・・・
追加で鍋に3玉投入!
そこへ主人が帰宅!
「へい! ぃらっしゃ~い!!」←気分は・・・略
固まるご主人様(笑)
ついついノッてしまいました(^_^;)
結局全部でうどん7玉茹でました\(◎o◎)/!ヒィ~!
私は・・・5口しか食べられませんでしたが(笑)
いやぁ~食べ盛りの男の子ってすごいですね。
これだけ食べて太らないのも羨ましい限りです。
・・・外食なんて怖くてできません(笑)
でんちゃんは、爪切りさせてくれたので
大好きなオヤツをあげました♪
もう爪は見せないニャ・・・
能あるでんちゃんは爪を隠す(笑)
未分類
相模原外構屋さん事務ブログ31
2018.12.13
こんにちは~(*^_^*)
川野&スコティッシュフォールドのでんちゃんです♪
本日のでんすけは・・・
と、その前に。
今、うちのお隣でお家を建ててらっしゃるのですが
先日、私がお休みの日に掘削作業をされてまして。
この写真は弊社の現場ですが、バックホウ掘削といいまして
こんな感じで重機で掘る作業をうちのお隣でしていたんですね。
あぁ~掘削しているんだな~、と思ったその時
ばばばばば!! (。´・ω・)?ん、何の音
(でんちゃんトイレを一生懸命砂掛けしてる音でした)
見てみたら・・・
お食事中の方、ごめんなさいです<m(__)m>
一応モザイクいれました(笑)
やりすぎぃぃぃ!!\(◎o◎)/!
お隣でバックホウ掘削
うちではでんちゃんが人力ならぬ・・・
ニャン力掘削!!
まさかの奇跡のコラボ!!(笑)
面白かったので現場写真をパシャリ(笑)
あ、通常はちゃんと綺麗に使ってくれてます。
ちなみに・・・犯ニャンはコチラ
母ちゃんに職質されるでんすけ
犯ニャン「・・・記憶にございません。」(目を合わせない)
そして逃亡(笑)
この躍動感(笑)
こんな感じででんちゃんはいつも笑いを与えてくれます(*^_^*)
さて、めっきり寒くなりましたね。
ご近所様からおいしい里芋を頂戴したので
けんちん汁作りました~ヽ(^o^)丿
頂き物の大根でゆず大根を作りまして
ブリの照り煮も作っちゃったりして
和食ぅ~な御夕飯です♪
食べ盛りの息子もがっつりしっかりおかわりして
完食してくれました(*^_^*)
寒い日にはやっぱり温かい物がいいですね。
根菜類は体を温めるといいますし、
皆様も体を冷やさぬように過ごして下さいね~(*^_^*)