ホーム > 新建ブログ > 未分類

新建ブログ

未分類

中秋の名月

2021.09.23

こんにちは。

事務の家崎です。

 

21日は中秋の名月と満月が久々に同じ日になり、ニュースで話題になっていましたが、皆さんは空を眺めましたか?

私は楽しみにしていましたが、関東は曇り空。

月が出始めたころは、雲がいっぱいでなかなか月が見えませんでしたが、

徐々に雲の隙間から見えてきて、見事に綺麗な満月が見えました🌕✨

夜遅くには、雲がないきれいな空でした。

 

S__135118853 S__135118852

 

お月見団子は食べませんが、サツマイモ団子を作って食べました。

S__135118850

スイートポテトのような味付けに、少し塩を入れ、片栗粉で少しもちっとさせて、

おかず感覚で食べれるようにしてみました。

 

そして、今日は秋分の日ですね。

昼と夜の長さが同じ時間で、今日以降、夜が長くなりますが、私たちが会社を出るころは、もうすでに真っ暗です。

昼間はまだ暑い日が続いていますが、夜は冷えるので、寒暖差に対応するのが難しい今日このごろです。

これからどんどん寒くなって、あっという間に冬なんでしょうね。

未分類

すっかり秋めいてます(書いたのは20日です)

2021.09.21

こんにちは。

事務の家崎です。

 

世間はシルバーウイークはで3連休ですが、私は3日しっかり働いております。

昨日は台風の影響か暑くなりましたが、ここのところ涼しくなって、大分秋めいてきましたね。

そして、今日は彼岸入りですね。(これを書いたのは20日の為)

先日母がフライングしておはぎをが売っていて食べてくなったそうで、買ってきてくれたので、みんなで食べました。

 

前に社長のブログにもありましたが、彼岸花をあちこちで見かけます。

私の家の近くには、赤と白の彼岸花が一緒に咲いています。

色合いがとても綺麗です。

S__134684677

また、キンモクセイの香りも10日くらい前に気づきました。

キンモクセイの香りがすると「秋」って感じがとてもします。

 

S__134684676

秋は過ごしやすくて、美味しい食べ物も沢山なので、好きな季節です。

しばらく秋を満喫したいですね。

未分類

余り物でお菓子作り

2021.09.19

こんにちは。

事務の家崎です。

 

前に巨峰ケーキを作った時に買ったクリームチーズが半分残っていたので、何か作ろう!とネット検索をしていたら、

手軽に簡単レンジで作れるチーズケーキのレシピを発見👀

材料も家にある物でことが足りたので、早速作業開始🎵

 

 

材料をしっかり混ぜて、タッパーに入れてレンジで2分半で完成です。

何て手軽なレシピ✨

出来上がって粗熱をとったら冷蔵庫で冷やし、作って数時間で食べられました。

 

 

S__134684674

 

表面の見た目は、なんかいまいちですが、食べたら絶品!! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

電子レンジで火を入れているからか、レアチーズケーキに似た少しトロッとした口どけのチーズケーキでした。

クッキーかビスケットがあったら、砕いて下に敷くともっとお洒落に美味しく食べれるかな~と思います。

これはリピすること間違いなしです。

未分類

ピクニック

2021.09.15

こんにちは。

事務の家崎です。

 

この間の休みに、天気が良かったので、サンドイッチを作って公園に行って食べました。

外で食べるのは気持ちが良いですね!

 

publicdomainq-0026311sdx

 

バドミントンのようなおもちゃも持っていき、久しぶりに運動をしました。

外なので、風の影響をバリバリ受け、なかなかまっすぐ飛ばず、ラリーがつずかなかったですが、それも面白く、

かなりリフレッシュしました!

 

thumb_6be6a1d8f55938c889dee7df0e063a6f

次の日は、大した筋肉痛も無く、逆に肩が軽くなって、肩こりが楽でした。

適度な運動は必要ということですね!

未分類

9.11事件

2021.09.12

こんにちは。

事務の家崎です。

昨日で9.11事件から20年が経ちました。

私は当時、大学生でした。

テレビを付けたまま寝落ちをしてしまっており、ふと目を覚ましたら凄まじい光景が目に入ってきました。

そして少しすると、2機目の飛行機がビルに突っ込んだのです。

何が起こっているの??と意味が分からなく、ニュースを見ていたのを覚えています。

 

ワールドトレードセンター跡地にある9.11記念碑には、現在も多くの人が訪れ、祈りを捧げています。

 

 

 

gahag-0110463074-1

このハイジャックから、アフガニスタン紛争へとつながったことを知らない若者が多いそうです。

私もすごく詳しくは理解できていませんが、風化させてはいけない出来事のひとつですね。

images

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 97