新建ブログ
未分類
娘の優しさを感じました。
2021.10.16
未分類
寒暖差アレルギー
2021.10.13
こんにちは。
事務の家崎です。
一昨日まで日中はとても暑い日が続いていましたが、
今日はかなりひんやりとこの季節らしい気温ですね。
寒暖差がありすぎて、洋服選びに困ってしまいます。
一昨日までは半袖で出勤していましたが、今日は上にニットのカーディガンを着ています。
今朝のニュースで、日中の気温と、朝夕の気温の差が激しい
『寒暖差アレルギー』なるものが流行っているそうです。
この季節にくしゃみ、鼻水がでるが、目の痒みはないという人は、
寒暖差アレルギーの場合が多いそうです。
少し前までくしゃみが出るなと感じていたので、もしかしたら、このせいだったのかもしれません。
このまま冬に向かっていくんでしょうかね。
寒いのは嫌いなので、もう少し今日のような気温が続いてほしいなぁと思う今日このごろです。
未分類
気持ちの良い天気の日は☀
2021.10.10
未分類
毎年実家からまわってきます
2021.10.06
こんにちは。
事務の家崎です。
毎年実家で貰う栗が、我が家にまわってきます。
皮を剥くのが大変で、
「私は圧力鍋を持っているから、剥くの大変じゃないでしょ」
という理由から、私にくれるのです。
貰ってきて早速一晩水に浸けて、翌日圧力鍋にかけました。
鬼皮を剥き、キレイに向けたものはそのまま渋皮煮にし、ほとんどは渋皮を剥いてミキサーにかけ、
そのままでも食べられる甘さに砂糖を混ぜて小分けにしました。
すぐに使わない分は、冷凍保存です。
潰した栗は、栗のスープを作りました。
裏ごしをするのは大変なので、粒々食感の残ったスープです。
家で飲むのでその辺はご愛敬で(;^ω^)
渋皮煮は、最初に味見をした時は、味は良いのですが、少し皮が固く、
しっかり煮ないと皮が柔らかくならないですね。
さて、残りの栗は何を作ろうか、考え中です。
未分類
大きなサツマイモです🍠
2021.10.01