ホーム > 新建ブログ > 未分類

新建ブログ

未分類

釣りたてのイカは甘いんです🦑

2022.03.19

こんにちは。

事務の家崎です。

 

先日イカ釣りに行った知人から、お裾分けをいただきました。

子供の頃、田舎で食べた、釣りたてのイカの味が忘れられなく、

釣れたら食べたい!!

と前からずっとお願いしておりました。

何度かイカ釣りに行っていましたが、なかなか大量には釣れなかったようで、

ようやく頂くことができました♪

 

生きているイカは触るとシュン、シュンと跳ねるように泳ぎます。

水族館にはイカはなかなかいないので、見たことがある人は少ないのではないでしょうか。

色は何とも言えない変化の仕方で、不思議な生態です。

S__149749770

釣りたてのイカは、皮を取ると透き通っていて、真っ白ではないんです!!

そして、と~っても甘いんです♡

S__149749771

1ぱい全てお刺身で、美味しくいただきました😊

未分類

暖かいのか寒いのか?

2022.03.16

こんにちは。

事務の家崎です。

 

先週末から、日中は暖かく、月曜日の日は東京は20度越えとなり、朝から暖かく、

急いでスプリングコートを出してコートチェンジしました。

昼から事務所は暑すぎて、冷房をつけました!!

5a49f08d84f722ecaec1caabc672bbed_t

でも、まだこの暖かさはずっとは続かないみたいですね。

今朝は少し肌寒く、コートを着てきましたし、

季節の変わり目は、着るものにとても困ります。。

 

東京の桜の開花予想は、3月25日と先ほどラジオで話していました。

入学式まで花が持ちそうな?

ソメイヨシノの開花が楽しみですね🌸

未分類

河津桜を見に行ってきました

2022.03.12

こんにちは。

事務の家崎です。

 

昨日、近くの公園に河津桜を見に行ってきました。

だいぶ綺麗に咲いていました。

S__150552581

8分咲きくらいでしょうか。

通る人々は、足を止めて写真を撮っていました。

この週末は気温が高い予報なので、一気に満開になるでしょうね🌸

 

バドミントンをしようと思っていたのですが、保育園児が沢山いたので、危ないので別の公園へ移動🚗

 

こちらの公園には、梅が沢山植えてあり、予想外のお花見のはしごができました♬

S__150552583

白、ピンク、濃いピンクと、様々な色の梅があり、木の種類も様々で、

それぞれ枝の向きや花のつき方が違く、じっくりと見てきました。

 

原っぱでお昼を食べ、よし、バドミントンだ!!

と始めましたが、風が強くてシャトルがあおられ、打っては拾い打っては拾いで

全くラリーになりませんでした😖

なので、お散歩をして引き上げることに。

天気を考えて計画しないといけなかったですね💦

未分類

春一番が吹いたのを境に大変です💦

2022.03.07

こんにちは。

事務の家崎です。

 

一昨日、やけに暖かく、風が強いな~と思っていたら、春一番が吹いたとラジオで聞きました。

帰りに車を見ると、チリやら花粉やらでとても汚くなっていました (+o+)

花粉はなかなか取れないんですよね。。。

 

そして、春一番を境に、私の花粉症の症状が酷くなりました (+_+)

鼻はムズムズするわ、目は痒いわ、くしゃみが出るわでマスクをしていないと大変なことになっています。

点鼻薬、点眼薬、飲み薬のフルセットで服用中です!

就寝前に飲み薬をのんでいるのですが、日中も喉が渇いて痛くなり、

コロナではないよね?とヒヤヒヤする今日このごろです。

ダウンロード

未分類

イチゴフェア

2022.03.05

こんにちは。

事務の家崎です。

 

横浜赤レンガ倉庫で開催されているイチゴフェアに行ってきました🍓

 

S__150118405

販売ブースに沢山のお店が出店しており、どれも美味しそうでした。

S__150118403

持ち帰りもできますし、屋外のテーブルで食べることもでき、

若い女の子ばかりの中、混じって食べてきました🍰

 

私が選んだのは、ナポレオン。

カスタードクリームとクリームチーズのさっぱりとした生クリームをパイではさみ、

大きなイチゴをのせたデザートでした。

今まで食べたことのあるナポレオンの中でも、1番生クリームの分量が多かったのですが、

モッタリ感がなく、サッパリとし、でも軽すぎないしっかりとした食べごたえのあるナポレオンでした。

 

あと、イチゴのソースののったプリンを食べましたが、こちらはソースとプリンの量が半々で、

ソース感が強く、プリンの卵感は薄かったので、もう少し配分を変えた方が良かったかなという感じでした。

若い子には、この方が見た目が可愛いのでよいのかもしれませんね。

食に携わっていた者としては、「映え」よりも「味わい」を追求してしまします。

そして、写真を撮る前に待ちきれずに食べてしまいました💦

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 97