新建ブログ
事務スタッフ
冬支度(#^.^#)
2016.11.07
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(*^_^*)
今月に入り、朝晩冷え込みますね。昼は20℃を超えるのに、朝晩は冷え込む寒暖差が激しい日が多くて洋服に困りますよね~(>_<)年齢のせいか季節の変わり目は体調を維持するのがキツくなってきました(+o+)
先日いきなり寒さがやってきた日の夜に、こたつを出そうと屋根裏に上ってみたら・・・こたつ布団がない~~~~!
「そうだ!次からは掃除が大変なこたつをやめて、ホットカーペットにしよう!」と家族の大反対を押し切って、シーズンオフになった今年の春に捨てたのでした(@_@;)
急いでネットショッピングでホットカーペットを注文!思い立った時にお買い物ができるネットショッピングって助かります♫
注文後2日で届いたホットカーペットを敷いて早速スイッチON(^^♪ 夜は特に冷え込む我が家に温もりが❤もこもこのカーペットカバーに癒されそのまま昼寝ならぬ夕寝をしてしまいました(笑)
その油断が風邪の元ですね(^_^;) 今年は寒暖の差が激しいため、例年の同じ時期よりも20%も多くの方が風邪をひいて、薬局や病院に行かれているそうです。季節の変わり目、いつも以上に体調に気を付けて、風邪をひかないようにお気を付け下さい(#^.^#)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
ディズニーハロウィン♫
2016.10.31
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です(^^♫
先日家族でハロウィンイベント中のディズニーシーに行って来ました♪(毎回家族のお話で恐縮です)実はディズニーシーに行くのは今回初めて(*^_^*)
ディズニーシーは今年15周年イベントも開催していているとの事なので、「絶対混んでる!」と我が家お得意の早朝出発!高速もいつもの平日に比べて混んでいる・・シンデレラ城が見えてきた頃、高速と並行して走っている道は渋滞・・・
「これって全部ディズニーじゃない?」人ごみが苦手な主人がすでにイヤそう(+o+)
一つ先のインターで降りてUターンしていくことにしました。幸いそこからは車も少なくスムーズに到着することが出来ました♪しかもチケット売り場も入り口も全く混んでない!こんな人がいないエントランス付近は見たことがありません。
「”シー”ではこれがいつもなの?」「お前が来たことがないのに俺が知るわけないじゃん!知ってたら怖いだろ」・・・そりゃそうだ(笑)
初めてのディズニーシーで周りをキョロキョロする私をよそに、主人と息子はアトラクションにまっしぐら。ショーの為に場所取りしている人を横目に早足でアトラクションへと向かいました。
場所取りしている人が多いのか、アトラクションもとても空いていてどんどん乗ることが出来ました。その勢いで次から次へと乗って、気づくと残すは小さなお子様でも乗れるアトラクションとタワーオブテラーのみ。
1時間ほどで並んで乗ることが出来たタワーオブテラーを満喫して、ふと時間を確認するとまだ1時。
ディズニーランドへ行ってもパレードやショーを”見る”という選択肢のない主人と息子は、ここでもショーには無関心。
「こことここであれを食べたら、お土産買って帰るか!」(主人)「うん眠いし」(息子)
・・・だよね~・・もう乗るアトラクションないもんね~・・・(泣)(私)
食べ歩きも終わろうとした時、ちょうどショーがラストを迎えていて、とても派手なシーンを遠くから見ることが出来ました。「すげーなー!ちゃんと見ればよかったなぁ!!」(主人)「・・・」(私)
その時目の前に!慌ててカメラを構えた私に、しっかりとポーズをとってくれました\(^o^)/嬉しくてちょっと興奮してしまった単純な私です(笑)
思っていたよりも早い帰宅だったけど、ショーを見ることも出来なかったけど、次に行く楽しみを残したとポジティブにいきましょう(*^^)v
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭づくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
事務スタッフ
2年ぶり・・・?
2016.10.20
こんにちは(*^_^*)
相模原市・町田市・八王子市を中心にお庭の設計から施工まですべて自社で行っている、
外構工事専門会社 (有)新建エクスプランニングで事務を担当している鹿野です。
先日2年ぶりに(だと思うけどもっとかも)パーマをかけました。
私の髪の毛は細いネコっ毛(>_<) とーーーーってもかかりにくい髪質なんです。
いつも担当してくれている美容師さんも「覚悟が必要だから、パーマをかける時は、前もって教えてね!」と言う位、美容師泣かせの手の掛かる髪の毛。
今回も春ごろから「秋にはパーマをかけたいから、かけやすいようにカットしてね!」と宣言していました。美容院に行くたびに「次はまだパーマかけないよね?まだだよね?」と恐る恐る聞いてくる担当さんでしたが、夏におめでたが分かり、秋の終わりには産休に入るとの事。
「じゃあ、次にパーマかけてもらおうかな~♪」と言うと、「キターーーーー!!!」と(笑)
そして、先日とうとうパーマをかけてもらってきました\(^o^)/
パーマをかける時は、ロッドの大きさで希望のカールを出すのですが、私はかかりにくくて落ちやすいので、出したいカールを作るよりも2段階位細いロットで髪の毛を巻いていきます。
それでもなかなかパーマがかからない私の髪には、パーマ液2度付けという手段を使います。いつもならこれで何とかかかるパーマも今回はかかってくれません。
きっと産休に入ってしまう担当さんに、もっと構って欲しかったのでしょう(笑)
今回は20年美容師をしている担当さんでさえ『初』のパーマ液3度付けを実行!!
何とかかかったパーマを見て私と美容師さんは「かかった~~~っ」と二人で喜びました(*^^)v
美容院での所要時間はカットとカラーを含めてなんと5時間!(◎o◎)(←これでも昔より短くなったんです!)
念願のパーマをかけてルンルンの私が帰宅すると、「なんか、顔大きく見えるよ(笑)」と・・・。
女心と空気を全く読まない主人でした。(+o+)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくり(^^)
Idea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
工事部 尾林
最近のお庭事情(゜o゜)
2016.10.18
相模原市・町田市・八王子市を中心に『私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり』をモットーに外構工事からお庭の悩み事、ガーデンルーム外構工事店(有)新建エクスプランニングで工事部長・プランナーを担当してる尾林です。
ここ最近思うことは・・・弊社の問い合わせ内容のほとんどが「お庭の困りごと」なんです!!
これから施工させていただくお施主様はもちろん現在施工中のお施主様もタイルテラスが付いてます。現在施工中ののタイルテラス
宏樹君担当です(*^_^*)
こちらもタイルテラスです(^_^)/担当は佐々木さん、続いて新規着工した現場も、
お庭にタイルテラスができます(^◇^)担当は敬一君(^○^)残りの職人たちもタイルテラスを最初から最後までできる弊社の頼もしいスタッフです(*^^)v
今施工している全員の外構工事の現場にタイルテラスが付いてる現状です(゜o゜)!!
そして、職人皆がお庭のタイルテラスが施工できるプロフェッショナルに成長しています(*^。^*)
お庭で悩んでいる方たちへ、弊社新建エクスプランニングのアドバイス・提案力はきっとあなたのお役に立てますよ(*^_^*)
お気軽にご相談ください(●^o^●)
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくりIdea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
尾林
工事部 尾林
お客様と手形施工(*^_^*)
2016.10.13
相模原市・町田市・八王子市を中心に『私達のアイデアで笑顔になれる庭つくり』をモットーに外構工事からお庭の悩み事、ガーデンルーム外構工事店(有)新建エクスプランニングで工事部長・プランナーを担当してる尾林です。
今回ご依頼のお客様とリ・ガーデン工事完成の記念に手形を一緒に作成しました(*^^)vお施主様と連絡を取り合いながら天気予報とにらめっこ(゜o゜)!
予定を調整しながら施工してきました(今年は連日のような雨でしたが調整頂きありがとうございました。)まずはいつものようにベースを作ってご主人様からまずは挑戦して頂き感触をつかんでいただきます(^◇^)そしてバランスを見ながら
お子様たちも「エイッ♪」と上手に成功(*^^)v最後の奥様も
ばっちり決まりました(*^^)v最後に、
西暦年号を入れて完成(●^o^●)今回は秋夜のライトアップに浸りながらですが手形作成のお時間頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m
私達のアイデアで笑顔に慣れる庭つくりIdea(アイデア)beam(笑顔)garden(庭つくり)アイビーガーデン(有)新建エクスプランニング
尾林